天空のビーチ 日向山

2022.11.08(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
25
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1187 / 1189 m

活動詳細

すべて見る

冠雪してる山が多くなってきましたが、今日は天空のビーチと名高い日向山! フォロワーさんのレポ見て行ってみたかったんですよね(^^) 高速の深夜割引を利用しようとしたら、1分、間に合わないという惨事に… そんな時間に出発してるので、休憩を挟めども到着は朝早くになります。 待つのもなぁってことで朝早くから登ると、山頂では風が凄い! 気温が上がってきてない寒い中で、この風はキツい(>_<) 強風で天空のビーチの砂が舞い上がったりして、景色をノンビリ楽しむことができず、裏の雑木林に撤退して補給して様子をみるも、かわらないので下山しました。 もっと気温が上がってからならもっと山頂で楽しめたかな? でも景色は素晴らしかった(//∇//) 下山して、駐車場に戻る前に尾白川渓谷を軽く散策(^^) この時期ってこともありますが、渓谷ってやっぱり癒やされます~(∩´∀`∩)

雨乞岳 道の駅はくしゅうから眺める甲斐駒ヶ岳(*^▽^*)
道の駅はくしゅうから眺める甲斐駒ヶ岳(*^▽^*)
雨乞岳 南アルプスの天然水が汲めます!
南アルプスの天然水が汲めます!
雨乞岳 では駐車場にて
では駐車場にて
雨乞岳 ここでも皇太子殿下が登ってる!!
ここでも皇太子殿下が登ってる!!
雨乞岳 甲斐駒ヶ岳にも行けるスタート地点
甲斐駒ヶ岳にも行けるスタート地点
雨乞岳 渓谷は下山してから。
まずは登っていきましょう(^o^)
渓谷は下山してから。 まずは登っていきましょう(^o^)
雨乞岳 急坂を越えて一息したところで、、、避難所?
でも、入口狭すぎます(>_<)
登ってるともう1箇所出てきました
急坂を越えて一息したところで、、、避難所? でも、入口狭すぎます(>_<) 登ってるともう1箇所出てきました
雨乞岳 ここまで車でくることもできるけど、道が狭そうなのと、台数も多く停められなさそうでした。
登山時、下山時に靴底の汚れを落としていきます。
汚れを落とすバットが完備されています。
ここまで車でくることもできるけど、道が狭そうなのと、台数も多く停められなさそうでした。 登山時、下山時に靴底の汚れを落としていきます。 汚れを落とすバットが完備されています。
雨乞岳 落葉した絨毯となってます。
落葉した絨毯となってます。
雨乞岳 山頂にだいぶ近いところに雨量観測所
山頂にだいぶ近いところに雨量観測所
雨乞岳 山頂と三角点の分岐点
山頂と三角点の分岐点
雨乞岳 まずは三角点をパシャリ
まずは三角点をパシャリ
雨乞岳 続いて山頂標をパシャリ
続いて山頂標をパシャリ
雨乞岳 陰影の関係で分かりにくいかもですが、白砂となってます。
天空のビーチですが、気温が低く、かつ風が強くて体温持ってかれてしまいます( ̄△ ̄)
陰影の関係で分かりにくいかもですが、白砂となってます。 天空のビーチですが、気温が低く、かつ風が強くて体温持ってかれてしまいます( ̄△ ̄)
雨乞岳 雨乞山方面
雨乞山方面
雨乞岳 駒岩方面
駒岩方面
雨乞岳 甲斐駒ヶ岳方面
甲斐駒ヶ岳方面
雨乞岳 このビーチの名前ですかね
このビーチの名前ですかね
雨乞岳 さらに奥に進んで、甲斐駒ヶ岳(右)と鳳凰三山(左)
さらに奥に進んで、甲斐駒ヶ岳(右)と鳳凰三山(左)
雨乞岳 ここの道を行かなくても、森林側からこちらに抜けれます
ここの道を行かなくても、森林側からこちらに抜けれます
雨乞岳 寒いので補給飯。
寒いので補給飯。
雨乞岳 下山前に再度甲斐駒ヶ岳と…
下山前に再度甲斐駒ヶ岳と…
雨乞岳 鳳凰三山をパシャリ
鳳凰三山をパシャリ
雨乞岳 両方おさめてパシャリ
両方おさめてパシャリ
雨乞岳 では下山します。風ビュービューで寒い(>_<)
では下山します。風ビュービューで寒い(>_<)
雨乞岳 この数字って9合目ってこと?
この数字って9合目ってこと?
雨乞岳 日に照らされた紅葉(^^)
日に照らされた紅葉(^^)
雨乞岳 分岐に戻ってきました
分岐に戻ってきました
雨乞岳 渓谷に向かっていくと
渓谷に向かっていくと
雨乞岳 駒ヶ岳神社
駒ヶ岳神社
雨乞岳 ┏○ペコッ
┏○ペコッ
雨乞岳 点検作業してくれています
点検作業してくれています
雨乞岳 橋の上から上流をパシャリ(*^▽^*)
橋の上から上流をパシャリ(*^▽^*)
雨乞岳 下流をパシャリ(*'▽'*)
下流をパシャリ(*'▽'*)
雨乞岳 甲斐駒ヶ岳登山道との分岐。
私は滝に向かいます!
甲斐駒ヶ岳登山道との分岐。 私は滝に向かいます!
雨乞岳 下りてきて橋をパシャリ
下りてきて橋をパシャリ
雨乞岳 日光当たっているところが滝になります!
日光当たっているところが滝になります!
雨乞岳 上からのぞけるかな?
上からのぞけるかな?
雨乞岳 ちょっと登りにくかったですが、滝をパシャリ
ちょっと登りにくかったですが、滝をパシャリ
雨乞岳 この上から先はバリルート表示になっているので、ここで引き返します。
この上から先はバリルート表示になっているので、ここで引き返します。
雨乞岳 日光に照らされた紅葉(//∇//)
日光に照らされた紅葉(//∇//)
雨乞岳 バリルートを進むと、不動滝、神蛇滝に行けるみたいです。
バリルートを進むと、不動滝、神蛇滝に行けるみたいです。
雨乞岳 尾白川渓谷を別角度でパシャリヾ(≧∇≦)
尾白川渓谷を別角度でパシャリヾ(≧∇≦)
雨乞岳 川の縁まできてパシャリ(≧▽≦)
この後、駐車場に戻って終了です。
お疲れさまでした~!
登るの朝早すぎたわ~(>_<)
川の縁まできてパシャリ(≧▽≦) この後、駐車場に戻って終了です。 お疲れさまでした~! 登るの朝早すぎたわ~(>_<)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。