障子ヶ岳!

2022.11.07(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:50

距離

12.1km

上り

1056m

下り

1054m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 50
休憩時間
1 時間 10
距離
12.1 km
上り / 下り
1056 / 1054 m
5
1
2 58
2 42
1 15

活動詳細

すべて見る

ほんとは、ぐるりな予定だったけど😅 この時期に英彦山に行くと 「もう一度縦走したいな・・・」 と、思い出すルート ずぅ~っと前に2回ほど歩いた 峰入古道・・・ ただ、縦走するには スタートとゴールの登山口にそれぞれ車をデポしないと、 なかなか交通手段や移動に面倒なルートでもあるの・・・ つまり、ソロでは・・・😑ムズイ 以前は店長に送って貰ったけど~ 今は意地悪だから頼めない😅 色々思案しながらサーチしてると・・・ ある日記が目に止まっの 「おっPさん」の 「 貝吹峠から英彦山西側周回」 🤔⁉️ 拝見してると・・ 古道じゃないけどこれなら☝💡・・ って行ってきた😁 スタートしてすぐ・・ 「イノシシ避け」の柵があるのだけど・・・ 進む道には高圧線が張ってあるの 😱😱 そのまま進むんだけど・・・ 私、やらかし屋さん 😑 またぐ時「ビリビリーーーー」ってなりそうで怖かった~ 😱😱 難なく?クリアしたその後は・・・ しばらく旧車道?を歩くと~ 左に古ぼけた貝吹峠の標識見っけたら・・・ その裏左手から入山します !(登山口には見えません 😅) ログあってもなかなか分かりづらいルートです😅 おっPさんのログ通り進みましたが、 常にログ見ながら進まないと すぐ、ルートアウトしてしまうし、 ここ道なん???が多いです 😅 なので、思ったより時間かかり、予定のぐるりルートは諦めて・・・ 岳滅鬼峠から下山しました💦 前半は激登り続きのめっちゃアドベンチャーなルート 😁😆 行かれるお方は・・・ おっPさんの軌道でどぞっ 🤗 あっ!更にアドベンチャー感を 楽しみたいお方は私の軌道でどぞっ 😆😁 無駄な動き多数ありますから~ 😅😆😁 ★スマホ不具合で前半の写真投稿出来ません😑 ★迷いやすいルートなので詳しく情報として投稿したかったけど出来ずに残ねーん🙏🏻 ★「ホコリダケ🍄」の群衆がありましたよ 😆 ★三点支持!しないと油断すると滑落しそうな場所も数箇所😅 ★アケボノソウが1株満開で綺麗だったですよぉ 🤩 ★英彦山の南斜面や他のお山の🍁⠜がめっちゃ綺麗だったですよぉ 😁 ★峰入古道より古道な気がするルート 😁🤣 ★ストイックなお山行がお好きなお方にお勧めなお山です 😁🤭🤗 と、ゆ~か・・・そんなこんなで・・・ 大権現の🍁⠜情報みたいになっちゃったァ 🤣😁😅 な、感じ~ 🤗カナッ

英彦山 先週Kちゃんに貰った新米 🤗
先週Kちゃんに貰った新米 🤗
英彦山 を、土鍋で 🤗
焦がさず上手く炊けた🤗
を、土鍋で 🤗 焦がさず上手く炊けた🤗
英彦山 ひじき入り卵焼き!
ひじき入り卵焼き!
英彦山 準備完了☝
明日は少しハードな予感?
準備も完了して早めにベッドに入るも
眠れずっ 😅
準備完了☝ 明日は少しハードな予感? 準備も完了して早めにベッドに入るも 眠れずっ 😅
英彦山 何だか空がいい感じ 🤗
皆様見れるといいですねぇ🌅
何だか空がいい感じ 🤗 皆様見れるといいですねぇ🌅
英彦山 駐車場から一旦少し下って貝吹峠を目指します 🤗
車道でも🍁が綺麗でワクワクします 🤗
・・・・この先・・・
駐車場から一旦少し下って貝吹峠を目指します 🤗 車道でも🍁が綺麗でワクワクします 🤗 ・・・・この先・・・
英彦山 写真がっ 😱😱😱

激傾斜を数回・・・
用心してやっと稜線歩きでサクサク歩けるルートを歩いてると・・・
1株のアケボノソウが満開でした 🤩🤗
写真がっ 😱😱😱 激傾斜を数回・・・ 用心してやっと稜線歩きでサクサク歩けるルートを歩いてると・・・ 1株のアケボノソウが満開でした 🤩🤗
英彦山 とっても可愛くて綺麗で何枚も撮ったのだけど、お気にの玉ボケPICも無くなってた 😑
これは、スマホトップ画面にいいかも?とドアップで撮ったやつ 😁
とっても可愛くて綺麗で何枚も撮ったのだけど、お気にの玉ボケPICも無くなってた 😑 これは、スマホトップ画面にいいかも?とドアップで撮ったやつ 😁
英彦山 ボケボケのイマイチのが1枚・・・🤣
ボケボケのイマイチのが1枚・・・🤣
英彦山 地味なルートだけど~
時折こんな場所もあったよ・・・🤗
地味なルートだけど~ 時折こんな場所もあったよ・・・🤗
英彦山 英彦山の山肌が綺麗です 🤩
英彦山の山肌が綺麗です 🤩
英彦山 後少し・・・
お腹から変な音がします 😁グゥーグゥー
後少し・・・ お腹から変な音がします 😁グゥーグゥー
英彦山 きっと・・・
きっと・・・
英彦山 他のお山から見ると・・・
ここも綺麗な場所!に見えるとこを・・
歩いてるのかなっ?
なんて思いながら・・・
他のお山から見ると・・・ ここも綺麗な場所!に見えるとこを・・ 歩いてるのかなっ? なんて思いながら・・・
英彦山 こんな岩んとこに着きました!
両側落ちたらアウトな滑り易そうな岩 😅
実はこれはルートアウトしてます😅
ここの少し手前から左方面に行きますが、突き進んでしまいました 😁
そして、渡って気づいたルートアウトしてるって😅
こんな岩んとこに着きました! 両側落ちたらアウトな滑り易そうな岩 😅 実はこれはルートアウトしてます😅 ここの少し手前から左方面に行きますが、突き進んでしまいました 😁 そして、渡って気づいたルートアウトしてるって😅
英彦山 でも、景色が良くて少し休憩しちゃいました 😁
おにぎり🍙・・・PIC撮り忘れ 😑
でも、景色が良くて少し休憩しちゃいました 😁 おにぎり🍙・・・PIC撮り忘れ 😑
英彦山 時折ご褒美🍁
ここに来るまで・・・
予定よりかなりタイムオーバーしてます 😑
夏なら・・・予定通り進むのですが、
日暮れが早いこの時期!
岳滅鬼峠からの下山も経験あるルート!
正直マイナールートなので、
安全に下山するには・・・
岳滅鬼峠から下山するべきか?
頭の中でグルグルし出しました 🤔
時折ご褒美🍁 ここに来るまで・・・ 予定よりかなりタイムオーバーしてます 😑 夏なら・・・予定通り進むのですが、 日暮れが早いこの時期! 岳滅鬼峠からの下山も経験あるルート! 正直マイナールートなので、 安全に下山するには・・・ 岳滅鬼峠から下山するべきか? 頭の中でグルグルし出しました 🤔
英彦山 ねっ!足も停るし・・・😆🤣
ねっ!足も停るし・・・😆🤣
英彦山 なだらかそうに見えても激上りです 🤣
なだらかそうに見えても激上りです 🤣
英彦山 も~何度も何度も「三点支持」を思い出します 😁
3週続けて・・・
「三点支持」が執拗に必要なルート 😅
こここの先が垂直ぽくて、他の人は確か「崖」と書いてる人いたよ😁ナカンジ~
も~何度も何度も「三点支持」を思い出します 😁 3週続けて・・・ 「三点支持」が執拗に必要なルート 😅 こここの先が垂直ぽくて、他の人は確か「崖」と書いてる人いたよ😁ナカンジ~
英彦山 迷彩柄 😁
今日は着てないっ 😅オソロニシタカッタ
迷彩柄 😁 今日は着てないっ 😅オソロニシタカッタ
英彦山 やっと「崖」みたいなとこ登りつめたら
岳滅鬼山?(おそらく💦)が見えた 🤗
やっと「崖」みたいなとこ登りつめたら 岳滅鬼山?(おそらく💦)が見えた 🤗
英彦山 テープに釣られて行きそうになったけど
逆方向でしたっ 😅😁
テープに釣られて行きそうになったけど 逆方向でしたっ 😅😁
英彦山 白飛びしてるけど、
英彦山は~
きっとまだまだ楽しめてるでしょ🍁 🤗
白飛びしてるけど、 英彦山は~ きっとまだまだ楽しめてるでしょ🍁 🤗
英彦山 めっちゃ気持ちいい~ 🤩🤗
めっちゃ気持ちいい~ 🤩🤗
英彦山 ここまでのルート・・・
先々週と先週と激登りルートが続いてたので~
激登りは息も切れずに登れたのには自分でも嬉しかったのだけど、
時折「滑落」しそうなとこが正直心配で時間掛かっても丁寧に登った・・
ここまでのルート・・・ 先々週と先週と激登りルートが続いてたので~ 激登りは息も切れずに登れたのには自分でも嬉しかったのだけど、 時折「滑落」しそうなとこが正直心配で時間掛かっても丁寧に登った・・
英彦山 そして、岳滅鬼峠手前のこの場所で見る
この景色が・・・
めっちゃ綺麗だった・・・
そして、岳滅鬼峠手前のこの場所で見る この景色が・・・ めっちゃ綺麗だった・・・
英彦山 だから、少しゆっくりしてみたの!
そぅ頭の中は・・・
「岳滅鬼峠から下山しよっ☝」と
予定変更したから・・・😅😁
だから、少しゆっくりしてみたの! そぅ頭の中は・・・ 「岳滅鬼峠から下山しよっ☝」と 予定変更したから・・・😅😁
英彦山 欲張らず・・・
分割してまた歩けばいいさっ 🤗ト オモイナガラ・・・
欲張らず・・・ 分割してまた歩けばいいさっ 🤗ト オモイナガラ・・・
英彦山 果物食ぁ~べよっと 😁
今日は・・・
梨とラ・フランス🍐と林檎🍎と・・
オレンジ🍊とキーウィ(💛💚)です 😆😁

少しハードなお山かなっ?と思う時・・
🍙や🍞が食べたく無い時があります😅
そんな時フルーツが重宝します 😁シテキデスガ
果物食ぁ~べよっと 😁 今日は・・・ 梨とラ・フランス🍐と林檎🍎と・・ オレンジ🍊とキーウィ(💛💚)です 😆😁 少しハードなお山かなっ?と思う時・・ 🍙や🍞が食べたく無い時があります😅 そんな時フルーツが重宝します 😁シテキデスガ
英彦山 歩き出してます・・・
ケルンとこからすぐ下りになります!
早速のロープとハシゴ😁
歩き出してます・・・ ケルンとこからすぐ下りになります! 早速のロープとハシゴ😁
英彦山 ん??
ん??
英彦山 ん?峠やぁ~🤣
ここから下山は経験あったので、
少し先の岳滅鬼峠からも下山出来るので進みましたが、
災害で分かりずらいとあったので・・
も1度戻ってきて素直にここから下山します 😅😋
ん?峠やぁ~🤣 ここから下山は経験あったので、 少し先の岳滅鬼峠からも下山出来るので進みましたが、 災害で分かりずらいとあったので・・ も1度戻ってきて素直にここから下山します 😅😋
英彦山 谷になってるからか?綺麗でした 🤩
が、・・
谷になってるからか?綺麗でした 🤩 が、・・
英彦山 以前より荒れてた・・・
以前より荒れてた・・・
英彦山 もしかすると光る🍄「ツキヨダケ」かも?と思い・・・
手で覆って・・・覗いて見たけど・・
光る様子は見れんかった😅 🤣ソリャソウダヨネ
ツキヨダケって緑に光る🍄
綺麗なんですよぉ 🤗
もしかすると光る🍄「ツキヨダケ」かも?と思い・・・ 手で覆って・・・覗いて見たけど・・ 光る様子は見れんかった😅 🤣ソリャソウダヨネ ツキヨダケって緑に光る🍄 綺麗なんですよぉ 🤗
英彦山 お久なルート 🤗
安心して歩けるので~
「結果焦らずに歩けるから良かったのかも?」・・・と・・・
お久なルート 🤗 安心して歩けるので~ 「結果焦らずに歩けるから良かったのかも?」・・・と・・・
英彦山 夕暮れを感じながらテクテク 😁
夕暮れを感じながらテクテク 😁
英彦山 やっぱり停る 😅
時折綺麗なとこあるから・・・
やっぱり停る 😅 時折綺麗なとこあるから・・・
英彦山 このルートは黄色が多く・・・
光ってて綺麗だった・・・🤗
このルートは黄色が多く・・・ 光ってて綺麗だった・・・🤗
英彦山 荒れてる・・・😑
荒れてる・・・😑
英彦山 渡渉が嫌いです 😱😑
ソロでは大崩山行かない理由の1つ位、
渡渉が大の苦手です☝
ここの渡渉は以前は大丈夫やった 😙
でも・・・
「でも私やらかしそうやんね🤣」
と、思いながら・・・
第1歩を安定感のある石に足を着いたとたん・・・
渡渉が嫌いです 😱😑 ソロでは大崩山行かない理由の1つ位、 渡渉が大の苦手です☝ ここの渡渉は以前は大丈夫やった 😙 でも・・・ 「でも私やらかしそうやんね🤣」 と、思いながら・・・ 第1歩を安定感のある石に足を着いたとたん・・・
英彦山 ズルっとして・・・
お尻からドボンしそうだったので
バランス取って頑張ったんだと思う・・・

瞬間に色んな動作したんだろうなっ 😅🤣
左足がドボンして右足もドボンしたよっ 😑😅✌️
ドボン場所が足首の少し上辺りの水量で良かった😅
落ちたすぐは凹んだけど~
イノシシ避けのビリビリ~よりいいっか 😅😁
ちょっとだけ気持ち良かった 😁🤭
ズルっとして・・・ お尻からドボンしそうだったので バランス取って頑張ったんだと思う・・・ 瞬間に色んな動作したんだろうなっ 😅🤣 左足がドボンして右足もドボンしたよっ 😑😅✌️ ドボン場所が足首の少し上辺りの水量で良かった😅 落ちたすぐは凹んだけど~ イノシシ避けのビリビリ~よりいいっか 😅😁 ちょっとだけ気持ち良かった 😁🤭
英彦山 オレンジ繋がり~ 🤩
三点支持で指先が劣化してるねっ 😅
オレンジ繋がり~ 🤩 三点支持で指先が劣化してるねっ 😅
英彦山 急に🍁⠜が増えてきた? 😳🤔
急に🍁⠜が増えてきた? 😳🤔
英彦山 大権現・・・?
元シャクナゲ荘の下んとこしか行ったこと無い・・・
行ってみよっと 🤗
大権現・・・? 元シャクナゲ荘の下んとこしか行ったこと無い・・・ 行ってみよっと 🤗
英彦山 わぉ~🤩
わぉ~🤩
英彦山 あ~神様!
今日はここに私を誘き寄せたかったん?

「ちゃんと祈願して拝みなさい☝」って事?
🤣🤣🤣🤣😁
何か知らんけど・・・*
素直に納得出来た 😁🤭モウソウヤケド
あ~神様! 今日はここに私を誘き寄せたかったん? 「ちゃんと祈願して拝みなさい☝」って事? 🤣🤣🤣🤣😁 何か知らんけど・・・* 素直に納得出来た 😁🤭モウソウヤケド
英彦山 綺麗 🤩
あっ‼️大興善寺そろそろかなっ?🍁
あっ‼️そう言えば・・・
去年大興善寺🍁の写真・・
テレビに出たんだった 😁😆😁😆
綺麗 🤩 あっ‼️大興善寺そろそろかなっ?🍁 あっ‼️そう言えば・・・ 去年大興善寺🍁の写真・・ テレビに出たんだった 😁😆😁😆
英彦山 そろそろ行かなきゃ・・・
と、帰ろぅとしたら・・・
管理人さんが・・・
「今上の方陽が当たって綺麗だよ、行ってみて!」って・・・
そろそろ行かなきゃ・・・ と、帰ろぅとしたら・・・ 管理人さんが・・・ 「今上の方陽が当たって綺麗だよ、行ってみて!」って・・・
英彦山 で、来てみた 😁
で、来てみた 😁
英彦山 スマホだけど・・😁😅
確かに綺麗でした 🤗
スマホだけど・・😁😅 確かに綺麗でした 🤗
英彦山 そろそろ・・・と、言いつつ・・・
そろそろ・・・と、言いつつ・・・
英彦山 綺麗だった 😁😅
綺麗だった 😁😅
英彦山 何でも裏から~下から~が・・・
気になるの 😁😆😅🤭🤗
何でも裏から~下から~が・・・ 気になるの 😁😆😅🤭🤗
英彦山 寄り道終了 🤗
寄り道終了 🤗
英彦山 可愛い~ 🤗
可愛い~ 🤗
英彦山 お名前は?💦
お名前は?💦
英彦山 P着いた・・・
朝より濃い?🍁
P着いた・・・ 朝より濃い?🍁
英彦山 濡れた靴、靴下脱いで・・・
座席に座ったら・・・
ほんとに朝より濃いくなってる気がした・・
濡れた靴、靴下脱いで・・・ 座席に座ったら・・・ ほんとに朝より濃いくなってる気がした・・
英彦山 まだ、グラデーションのとこもある

少し青みかかってピンクっぽい赤がなかなかスマホじゃねっ 😅

少し青みかかって・・・だなんて・・
きっと、職業病?
最近のヘアカラーは複雑なんですぅ 😅😁
ふと・・・何かある?
まだ、グラデーションのとこもある 少し青みかかってピンクっぽい赤がなかなかスマホじゃねっ 😅 少し青みかかって・・・だなんて・・ きっと、職業病? 最近のヘアカラーは複雑なんですぅ 😅😁 ふと・・・何かある?
英彦山 スタート時・・・
こんみさんに会った 🤗

こんみさん(  * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
スタート時・・・ こんみさんに会った 🤗 こんみさん( * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
英彦山 別所駐車場への道・・・
ドライブにいいかも~ 🤗
別所駐車場への道・・・ ドライブにいいかも~ 🤗
英彦山 元シャクナゲ荘の下の大権現へ向かいます 🤗
夕陽当たって綺麗だといいなっ・・・

って、4時までらしいけど、
先程会った管理人さん!
こちらも管理されてるようで・・
少しの時間なら!と入れてくれたの 🤗
元シャクナゲ荘の下の大権現へ向かいます 🤗 夕陽当たって綺麗だといいなっ・・・ って、4時までらしいけど、 先程会った管理人さん! こちらも管理されてるようで・・ 少しの時間なら!と入れてくれたの 🤗
英彦山 今日歩いたお山

地味なルートだったから・・・
🍁⠜で派手にしてあげよっ😁
今日歩いたお山 地味なルートだったから・・・ 🍁⠜で派手にしてあげよっ😁
英彦山 寄って良かった綺麗~ 🤗🤩
寄って良かった綺麗~ 🤗🤩
英彦山 橋の反対側も 🤗
橋の反対側も 🤗
英彦山 🤩
🤩
英彦山 🤩
🤩
英彦山 また、リベンジしよ・・・
また、リベンジしよ・・・
英彦山 帰り道・・・
夕陽は見れなかったけど・・・
川に写った夕景がめっちゃ綺麗で思わず停車しちゃった 🤗
帰り道・・・ 夕陽は見れなかったけど・・・ 川に写った夕景がめっちゃ綺麗で思わず停車しちゃった 🤗
英彦山 立ち寄ったコンビニからの夕景
立ち寄ったコンビニからの夕景
英彦山 振り返るとお月様!
明日は全国の人からめっちゃ見られるよ 😁🤗
振り返るとお月様! 明日は全国の人からめっちゃ見られるよ 😁🤗
英彦山 とりあえず🥂 𓈒𓂂𓏸ロゼ
冷蔵庫の余り物と残りのフルーツで
てんこ盛り盛りサラダ 😅😁

お山の日記とゆ~より
大権現の🍁⠜情報になっちゃったけど😅

ストイックなルートで楽しめた感もありましたよっ 😁
今回もちょいpic沢山で😅m(_ _)m

さっ、今日は月食と天王星食楽しみましょう 🤗          
PM18:09からですよぉ 🤗            おしまい
とりあえず🥂 𓈒𓂂𓏸ロゼ 冷蔵庫の余り物と残りのフルーツで てんこ盛り盛りサラダ 😅😁 お山の日記とゆ~より 大権現の🍁⠜情報になっちゃったけど😅 ストイックなルートで楽しめた感もありましたよっ 😁 今回もちょいpic沢山で😅m(_ _)m さっ、今日は月食と天王星食楽しみましょう 🤗 PM18:09からですよぉ 🤗 おしまい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。