三池山・奥の院 トレイルラン

2022.11.07(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:10

距離

4.7km

のぼり

429m

くだり

422m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 10
休憩時間
0
距離
4.7 km
のぼり / くだり
429 / 422 m
29
1
2
15

活動詳細

すべて見る

新しいシューズのお試しも兼ねて、大牟田と南関町に接している三池山をトレイルラン縦走してきました🐾 事前に3座ほど普通に登山し、今回初トレラン...もどきですけどね😅 トレラン用のシューズはグリップも効いて、足首の自由が利き推進力がありますが、足首のホールド感がないのはちょっと怖いですね 竹林から奥の院を経由する三池山直登コース 稜線に出てしまえば展望開けて気持ちの良い縦走ルートになっています テーブルやベンチも沢山あり、季節によってはお花畑もあり、ピクニックには最適ですね🍀 今回標高・距離・ピークだけで決めましたが、登ってみるとすごく歴史を感じさせる山で、これはまたゆっくり来なければと思いました 三池の由来になったツガニ(蟹さん)が大蛇をちょん切った伝説から、御朱印はかわいい蟹のイラストが入っているみたい 季節が合えば鳴川山山頂にはコスモスが綺麗に見る事ができます コンパクトな山で、楽しみながらちょうど良いランが出来ました😊

三池山・大間山 初の三池山
奥の院経由の直登コースを
序盤は竹林を進みます
光が射すと緑の世界
涼しくて気持ちイイ

登山口にたどり着くまで離合できない道が続ききつかった
初の三池山 奥の院経由の直登コースを 序盤は竹林を進みます 光が射すと緑の世界 涼しくて気持ちイイ 登山口にたどり着くまで離合できない道が続ききつかった
三池山・大間山 奥の院までひたすら竹林を進みます
登山道はすごく整備されていて、初回なので若干分岐で迷ったものの、看板や赤テープの目印が多く、踏み跡しっかりなので走り易かったです
奥の院までひたすら竹林を進みます 登山道はすごく整備されていて、初回なので若干分岐で迷ったものの、看板や赤テープの目印が多く、踏み跡しっかりなので走り易かったです
三池山・大間山 こんな山奥に…まあ奥の院の名前の通りですね
今回は通過だけさせてもらいます
またゆっくり来ますね

舗装路を登ってから奥の院に下る方がアクセス良いみたいです
こんな山奥に…まあ奥の院の名前の通りですね 今回は通過だけさせてもらいます またゆっくり来ますね 舗装路を登ってから奥の院に下る方がアクセス良いみたいです
三池山・大間山 阿修羅像でしょうか
ものすごくリアルな阿修羅さま
阿修羅像でしょうか ものすごくリアルな阿修羅さま
三池山・大間山 仏像、地蔵、明王などなど
実にたくさんの像がありました
水子供養らしい地蔵さまがたくさんありましたが、ちょっと怖いので…
仏像、地蔵、明王などなど 実にたくさんの像がありました 水子供養らしい地蔵さまがたくさんありましたが、ちょっと怖いので…
三池山・大間山 登りきると視界が開け、お隣小岱山(左手)、彼方に有明海を挟んで普賢岳が見えます
町は方向的に荒尾かな?
熊本と福岡の県境に位置しています
登りきると視界が開け、お隣小岱山(左手)、彼方に有明海を挟んで普賢岳が見えます 町は方向的に荒尾かな? 熊本と福岡の県境に位置しています
三池山・大間山 おぉ~この木だけ憑りつかれていましたいました
おぉ~この木だけ憑りつかれていましたいました
三池山・大間山 一の山:三池宮
伝説になっている三つの池など見どころ色々あったようですが、今回はいそいそピストンで引き返します
一の山:三池宮 伝説になっている三つの池など見どころ色々あったようですが、今回はいそいそピストンで引き返します
三池山・大間山 縦走路にはアンテナ?テレビ塔?が
大自然にアンバランスな人工物
嫌いではない
縦走路にはアンテナ?テレビ塔?が 大自然にアンバランスな人工物 嫌いではない
三池山・大間山 最後に鳴川山
山頂にはコスモス畑
もうほとんど終わっていました
来年はコスモスの時期に来たいですね

初トレイルラン、楽しく回る事ができました
最後に鳴川山 山頂にはコスモス畑 もうほとんど終わっていました 来年はコスモスの時期に来たいですね 初トレイルラン、楽しく回る事ができました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。