活動データ
タイム
14:14
距離
15.4km
のぼり
1478m
くだり
1482m
活動詳細
すべて見る富士山を外側から見に一泊二日で、いきました。 生憎、1日目の天気は、曇りで、パノラマ台からの富士山は、雲に隠れてしまい、残念な感じに…。 精進湖前の村浜荘に一泊をし、二日目は、お天気に恵まれ、富士山を拝むことができました。 女坂峠から王岳のコースは、オススメしません。 鎖もロープもない急坂の土の崖が滑りやすく、3点保持で木の根と石を選んで掴み、一心不乱によじ登りました。初心者の私には、至難の業でした。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。しかも、浮石や腐って抜けてしまう木も多く、何も掴む物も無いところもあり、左側は、天空の様に切れ落ちていました。 もし下りでしたらと…考えたくもない感じでした。 時間も予定よりかなりオーバーしてしまい、下山してから10分くらいで、バスを待っている間にお月様が…。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 日が落ち切るギリギリでした。 そして、一泊でお世話になった村浜荘は、お料理も丁寧で美味しく、量もあり、少し広めの浴場もあり、トイレや洗面所も新しく今風に改装してあり、旅館並みな感じがしました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。