奈良県遠征初日です 東側から登山口から 弥山登山口からヘッデンをつけて5時登山開始 真っ暗だったので、登山口から急登辺りの紅葉が綺麗だったのがわかったのが、下山の時でした。上はすっかり紅葉終わってましたが、足の疲れが感じられる最後の下山に癒されて降りられました。 次に行く玉置神社へのドライブコースの紅葉は、圧巻の美しさで、びっくりしました"(ฅº¦ºฅ)❢❣
真っ暗な駐車場 数台がとまってました
真っ暗な駐車場 数台がとまってました
弥山~はじめ読めません みせん登山口ね
弥山~はじめ読めません みせん登山口ね
すこし明るくなってきました
すこし明るくなってきました
ヘッドライトもそろそろいいかな?
ヘッドライトもそろそろいいかな?
腹減った~ エネルギ-補充
腹減った~ エネルギ-補充
朝日が差し込んで綺麗
朝日が差し込んで綺麗
あ~目が生きてるみたい
あ~目が生きてるみたい
見守って下さいね
見守って下さいね
いよいよ木道
いよいよ木道
青空~ 今日も良い天気
青空~ 今日も良い天気
到着
到着
今日は泊り客いないのか営業していませんでした
今日は泊り客いないのか営業していませんでした
苔苔に霜
苔苔に霜
綺麗
綺麗
神社風景
神社風景
八経ヶ岳見えました
八経ヶ岳見えました
これから大台が原行かれるそう 写真撮って頂きました
これから大台が原行かれるそう 写真撮って頂きました
こんな山頂 貸し切り状態
こんな山頂 貸し切り状態
こんな感じもいいね
こんな感じもいいね
触れると雨降りらしい 良かった 触れなくて
触れると雨降りらしい 良かった 触れなくて
下に行くと紅葉
下に行くと紅葉
11日で閉まります
11日で閉まります
駐車場廻り
駐車場廻り
到着
到着
バッチ500円売ってます 3種類
バッチ500円売ってます 3種類
真っ暗な駐車場 数台がとまってました
弥山~はじめ読めません みせん登山口ね
すこし明るくなってきました
ヘッドライトもそろそろいいかな?
腹減った~ エネルギ-補充
朝日が差し込んで綺麗
あ~目が生きてるみたい
見守って下さいね
いよいよ木道
青空~ 今日も良い天気
到着
今日は泊り客いないのか営業していませんでした
苔苔に霜
綺麗
神社風景
八経ヶ岳見えました
これから大台が原行かれるそう 写真撮って頂きました
こんな山頂 貸し切り状態
こんな感じもいいね
触れると雨降りらしい 良かった 触れなくて
下に行くと紅葉
11日で閉まります
駐車場廻り
到着
バッチ500円売ってます 3種類
この活動日記で通ったコース
弥山登山口-弥山-八経ヶ岳 往復コース
- 6時間22分
- 9.8 km
- 1126 m