三国峠・三国山・法師ノ沢(三国峠上州口駐車場起点)

2022.11.05(土) 日帰り

紅葉の時期にお勧めのコース。だが三国山の展望は素晴らしく、旧三国街道は往時が偲ばれてこちらも良い。 但し法師温泉への下りが結構急なのと、法師温泉→上州口駐車場では崩落箇所と道迷いに注意。

三国峠上州口駐車場から。
古びたトイレは有るが紙は無し。要注意。

三国峠上州口駐車場から。 古びたトイレは有るが紙は無し。要注意。

三国峠上州口駐車場から。 古びたトイレは有るが紙は無し。要注意。

三国街道(国道17号)を新三国トンネルへ。
右手は旧三国トンネル。

三国街道(国道17号)を新三国トンネルへ。 右手は旧三国トンネル。

三国街道(国道17号)を新三国トンネルへ。 右手は旧三国トンネル。

新三国トンネルに入ってすぐ右手の通用口へ。旧三国トンネルの脇が登山口。

新三国トンネルに入ってすぐ右手の通用口へ。旧三国トンネルの脇が登山口。

新三国トンネルに入ってすぐ右手の通用口へ。旧三国トンネルの脇が登山口。

赤字がほぼ消えているが「遊歩道にヒルが生息しています」とのこと…夏に来なくて良かった。

赤字がほぼ消えているが「遊歩道にヒルが生息しています」とのこと…夏に来なくて良かった。

赤字がほぼ消えているが「遊歩道にヒルが生息しています」とのこと…夏に来なくて良かった。

秋の色。

秋の色。

秋の色。

三国峠に三国権現のお社。避難小屋も兼ねている。越後・上州・信州それぞれの一の宮、弥彦神社・赤城神社・諏訪神社の大神が祭神とのこと。よくばりセット。
背後が三国山。

三国峠に三国権現のお社。避難小屋も兼ねている。越後・上州・信州それぞれの一の宮、弥彦神社・赤城神社・諏訪神社の大神が祭神とのこと。よくばりセット。 背後が三国山。

三国峠に三国権現のお社。避難小屋も兼ねている。越後・上州・信州それぞれの一の宮、弥彦神社・赤城神社・諏訪神社の大神が祭神とのこと。よくばりセット。 背後が三国山。

木道に霜。やや滑り易い。

木道に霜。やや滑り易い。

木道に霜。やや滑り易い。

南方面、法師ノ沢。

南方面、法師ノ沢。

南方面、法師ノ沢。

山頂の300m程手前に平坦地。

山頂の300m程手前に平坦地。

山頂の300m程手前に平坦地。

傾斜し使用不能な木段があるが、新たに整備されている。

傾斜し使用不能な木段があるが、新たに整備されている。

傾斜し使用不能な木段があるが、新たに整備されている。

空へ延びる木段。

空へ延びる木段。

空へ延びる木段。

三国山山頂1636m。三角点と鐘がある。
南方の展望良い。

三国山山頂1636m。三角点と鐘がある。 南方の展望良い。

三国山山頂1636m。三角点と鐘がある。 南方の展望良い。

三国山からの木道下り。展望良い。

三国山からの木道下り。展望良い。

三国山からの木道下り。展望良い。

苗場スキー場のホテルと、その奥に苗場山の山頂台地。

苗場スキー場のホテルと、その奥に苗場山の山頂台地。

苗場スキー場のホテルと、その奥に苗場山の山頂台地。

三国峠越しに長倉山1439m、右奥に延びる稜線は稲包山1597mに続いている。

三国峠越しに長倉山1439m、右奥に延びる稜線は稲包山1597mに続いている。

三国峠越しに長倉山1439m、右奥に延びる稜線は稲包山1597mに続いている。

三国峠から旧三国街道へ。

三国峠から旧三国街道へ。

三国峠から旧三国街道へ。

紅が鮮やか。

紅が鮮やか。

紅が鮮やか。

道は緩やかで歩き易い。

道は緩やかで歩き易い。

道は緩やかで歩き易い。

そこかしこで往時が偲ばれる。

そこかしこで往時が偲ばれる。

そこかしこで往時が偲ばれる。

東屋とお手洗い。
すぐ先に国道17号に下る分岐あり。

東屋とお手洗い。 すぐ先に国道17号に下る分岐あり。

東屋とお手洗い。 すぐ先に国道17号に下る分岐あり。

時々翳るが、概ね暖かい陽射し。

時々翳るが、概ね暖かい陽射し。

時々翳るが、概ね暖かい陽射し。

法師温泉への分岐。
大般若塚があったり戊辰ノ役古戦場だったり。

法師温泉への分岐。 大般若塚があったり戊辰ノ役古戦場だったり。

法師温泉への分岐。 大般若塚があったり戊辰ノ役古戦場だったり。

黄色と橙色。

黄色と橙色。

黄色と橙色。

気持ちの良い下り。

気持ちの良い下り。

気持ちの良い下り。

国道17号を横切る。
法師温泉へ下る。

国道17号を横切る。 法師温泉へ下る。

国道17号を横切る。 法師温泉へ下る。

法師温泉への登山道はやや荒れ気味だが、紅葉は綺麗。

法師温泉への登山道はやや荒れ気味だが、紅葉は綺麗。

法師温泉への登山道はやや荒れ気味だが、紅葉は綺麗。

紅葉。

紅葉。

紅葉。

この地点、倒木で登山道が判り難い。
まっすぐ下って右が正解。

この地点、倒木で登山道が判り難い。 まっすぐ下って右が正解。

この地点、倒木で登山道が判り難い。 まっすぐ下って右が正解。

紅葉。

紅葉。

紅葉。

紅葉。

紅葉。

紅葉。

法師温泉に到着。

法師温泉に到着。

法師温泉に到着。

法師温泉では紅葉が鮮やか。
いずれお湯に浸かりに来たい。

法師温泉では紅葉が鮮やか。 いずれお湯に浸かりに来たい。

法師温泉では紅葉が鮮やか。 いずれお湯に浸かりに来たい。

逢初の滝。細いが紅葉と相まって綺麗。

逢初の滝。細いが紅葉と相まって綺麗。

逢初の滝。細いが紅葉と相まって綺麗。

どっちもどっちな木橋。

どっちもどっちな木橋。

どっちもどっちな木橋。

沢沿いの登山道は崩落気味で、注意が必要。

沢沿いの登山道は崩落気味で、注意が必要。

沢沿いの登山道は崩落気味で、注意が必要。

ここの分岐は判り難いが、下側が正解。

ここの分岐は判り難いが、下側が正解。

ここの分岐は判り難いが、下側が正解。

傾斜は緩めだが、疲労で辛い上り。

傾斜は緩めだが、疲労で辛い上り。

傾斜は緩めだが、疲労で辛い上り。

新三国トンネル手前の橋が見えた。
背後に三国山も。

新三国トンネル手前の橋が見えた。 背後に三国山も。

新三国トンネル手前の橋が見えた。 背後に三国山も。

国道17号に到達。あと少し。

国道17号に到達。あと少し。

国道17号に到達。あと少し。

三国峠上州口駐車場から。 古びたトイレは有るが紙は無し。要注意。

三国街道(国道17号)を新三国トンネルへ。 右手は旧三国トンネル。

新三国トンネルに入ってすぐ右手の通用口へ。旧三国トンネルの脇が登山口。

赤字がほぼ消えているが「遊歩道にヒルが生息しています」とのこと…夏に来なくて良かった。

秋の色。

三国峠に三国権現のお社。避難小屋も兼ねている。越後・上州・信州それぞれの一の宮、弥彦神社・赤城神社・諏訪神社の大神が祭神とのこと。よくばりセット。 背後が三国山。

木道に霜。やや滑り易い。

南方面、法師ノ沢。

山頂の300m程手前に平坦地。

傾斜し使用不能な木段があるが、新たに整備されている。

空へ延びる木段。

三国山山頂1636m。三角点と鐘がある。 南方の展望良い。

三国山からの木道下り。展望良い。

苗場スキー場のホテルと、その奥に苗場山の山頂台地。

三国峠越しに長倉山1439m、右奥に延びる稜線は稲包山1597mに続いている。

三国峠から旧三国街道へ。

紅が鮮やか。

道は緩やかで歩き易い。

そこかしこで往時が偲ばれる。

東屋とお手洗い。 すぐ先に国道17号に下る分岐あり。

時々翳るが、概ね暖かい陽射し。

法師温泉への分岐。 大般若塚があったり戊辰ノ役古戦場だったり。

黄色と橙色。

気持ちの良い下り。

国道17号を横切る。 法師温泉へ下る。

法師温泉への登山道はやや荒れ気味だが、紅葉は綺麗。

紅葉。

この地点、倒木で登山道が判り難い。 まっすぐ下って右が正解。

紅葉。

紅葉。

法師温泉に到着。

法師温泉では紅葉が鮮やか。 いずれお湯に浸かりに来たい。

逢初の滝。細いが紅葉と相まって綺麗。

どっちもどっちな木橋。

沢沿いの登山道は崩落気味で、注意が必要。

ここの分岐は判り難いが、下側が正解。

傾斜は緩めだが、疲労で辛い上り。

新三国トンネル手前の橋が見えた。 背後に三国山も。

国道17号に到達。あと少し。