活動データ
タイム
01:27
距離
3.6km
上り
206m
下り
207m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
1 時間 27 分
休憩時間
3 分
距離
3.6 km
上り / 下り
206 /
207 m
1 28
活動詳細
すべて見る若穂太郎山の弾正岩から見えた保科氏ゆかりの広徳寺と 紅葉の時期に訪れようと思っていた清水寺奥の院観音堂へ行って来ました。 菅平に通じる保科道の途中に在る清水寺は「保科のお観音さん」とか「牡丹のお寺」として親しまれています。また真っ赤に色づく紅葉でも有名なお寺。今日は曇り空 風もやや強く時折当たる雨粒にも関わらず 美しい紅葉を魅せてくれ 風情ある苔生した長い石段はゆったりとした時の流れを感じさせてくれました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。