谷川岳(西黒尾根~土樽駅)おまけ付き🤩

2022.11.03(木) 日帰り

5年前、『日本三大急登、フーンそうなんだ~😒混んでるのは嫌だからいいよ👌』位の気持ちで登った西黒尾根。その頃はメチャクチャ鍛えてたので難なくクリア😁帰りはロープウェイだったけど~(笑) 今回は体力的に不安もある中、15:24の電車に乗らなければいけない(次の電車は18:09しかも最終)というタイムリミットありの縦走にチャレンジしてきました✊‼️山行の様子は📷️と共にどうぞ😆👍️➰

こんなに真っ暗な中のスタートは初めて!いきなりの急登のはずなんだけど何も見えない。ん?逆に見えなくて良かったかも(笑)

こんなに真っ暗な中のスタートは初めて!いきなりの急登のはずなんだけど何も見えない。ん?逆に見えなくて良かったかも(笑)

こんなに真っ暗な中のスタートは初めて!いきなりの急登のはずなんだけど何も見えない。ん?逆に見えなくて良かったかも(笑)

明るくなってきました。

明るくなってきました。

明るくなってきました。

今日1日天気が崩れませんように🙏

今日1日天気が崩れませんように🙏

今日1日天気が崩れませんように🙏

モルゲン

モルゲン

モルゲン

いいね~☀️

いいね~☀️

いいね~☀️

遠くにガトーショコラの浅間山見っけ🔭

遠くにガトーショコラの浅間山見っけ🔭

遠くにガトーショコラの浅間山見っけ🔭

夜明けと共に急登の樹林帯も終わりここからは、鎖場と蛇紋岩です。
蛇紋岩の滑ること、、、西黒尾根は下りには使いたくないな~😣

夜明けと共に急登の樹林帯も終わりここからは、鎖場と蛇紋岩です。 蛇紋岩の滑ること、、、西黒尾根は下りには使いたくないな~😣

夜明けと共に急登の樹林帯も終わりここからは、鎖場と蛇紋岩です。 蛇紋岩の滑ること、、、西黒尾根は下りには使いたくないな~😣

この辺から『ヤバッ』・『凄っ』・『最高』しか出てきません😳

この辺から『ヤバッ』・『凄っ』・『最高』しか出てきません😳

この辺から『ヤバッ』・『凄っ』・『最高』しか出てきません😳

目指す山頂を見ながらONE PIECEごっこ(笑)

目指す山頂を見ながらONE PIECEごっこ(笑)

目指す山頂を見ながらONE PIECEごっこ(笑)

青空がヤバ過ぎなんです!

青空がヤバ過ぎなんです!

青空がヤバ過ぎなんです!

この尾根を行きます🤩

この尾根を行きます🤩

この尾根を行きます🤩

歩いてきた尾根を振り返る

歩いてきた尾根を振り返る

歩いてきた尾根を振り返る

平らな山の奥には富士山🗻

平らな山の奥には富士山🗻

平らな山の奥には富士山🗻

氷河の跡でトリックアートして遊んでみました📸通り過ぎる人がみんな失笑してた🤣🤣
14/59

氷河の跡でトリックアートして遊んでみました📸通り過ぎる人がみんな失笑してた🤣🤣

氷河の跡でトリックアートして遊んでみました📸通り過ぎる人がみんな失笑してた🤣🤣

多分、ここ濡れてたらとても滑ると思います。
15/59

多分、ここ濡れてたらとても滑ると思います。

多分、ここ濡れてたらとても滑ると思います。

この後、滝雲となりました☁️

この後、滝雲となりました☁️

この後、滝雲となりました☁️

あの道標素敵なやつだ🎶

あの道標素敵なやつだ🎶

あの道標素敵なやつだ🎶

これこれ可愛い❣️

これこれ可愛い❣️

これこれ可愛い❣️

天神尾根との合流地点まで来ました!いつかあの小屋に泊まってあの稜線を歩きたい❤️

天神尾根との合流地点まで来ました!いつかあの小屋に泊まってあの稜線を歩きたい❤️

天神尾根との合流地点まで来ました!いつかあの小屋に泊まってあの稜線を歩きたい❤️

その時はリナちゃん一緒に行こうね🎵
20/59

その時はリナちゃん一緒に行こうね🎵

その時はリナちゃん一緒に行こうね🎵

トマの耳登頂🙌

トマの耳登頂🙌

トマの耳登頂🙌

記念にヤマネチ📷️
22/59

記念にヤマネチ📷️

記念にヤマネチ📷️

オキの耳に向かいます

オキの耳に向かいます

オキの耳に向かいます

こちらも360度パノラマ。
24/59

こちらも360度パノラマ。

こちらも360度パノラマ。

北アルプスまで見えました😍

北アルプスまで見えました😍

北アルプスまで見えました😍

尾瀬方面。

尾瀬方面。

尾瀬方面。

あの鳥居をくぐってその奥の一ノ倉岳、茂倉岳方面に向かいます。

あの鳥居をくぐってその奥の一ノ倉岳、茂倉岳方面に向かいます。

あの鳥居をくぐってその奥の一ノ倉岳、茂倉岳方面に向かいます。

この直後、一ノ倉岳までの登り返しでバテバテになった私。ちゃんと食べなきゃダメだと実感!
28/59

この直後、一ノ倉岳までの登り返しでバテバテになった私。ちゃんと食べなきゃダメだと実感!

この直後、一ノ倉岳までの登り返しでバテバテになった私。ちゃんと食べなきゃダメだと実感!

フラフラ~😵🌀

フラフラ~😵🌀

フラフラ~😵🌀

一ノ倉岳でお昼休憩😋考えてみたら朝ごはんは4時前。お腹すく筈だ😁
満足して避難小屋を📸

一ノ倉岳でお昼休憩😋考えてみたら朝ごはんは4時前。お腹すく筈だ😁 満足して避難小屋を📸

一ノ倉岳でお昼休憩😋考えてみたら朝ごはんは4時前。お腹すく筈だ😁 満足して避難小屋を📸

茂倉岳に向かいます。

茂倉岳に向かいます。

茂倉岳に向かいます。

茂倉岳までは登り返しもなくあっという間😏

茂倉岳までは登り返しもなくあっという間😏

茂倉岳までは登り返しもなくあっという間😏

一ノ倉岳からメンバーが急遽5人に🤩
この後、どのコースで帰ろうか悩んでいたソロ女子をナンパしちゃった💦
歩いてきた方向を振り返るソロ女子。谷川岳山頂には曇がかかってきた。

一ノ倉岳からメンバーが急遽5人に🤩 この後、どのコースで帰ろうか悩んでいたソロ女子をナンパしちゃった💦 歩いてきた方向を振り返るソロ女子。谷川岳山頂には曇がかかってきた。

一ノ倉岳からメンバーが急遽5人に🤩 この後、どのコースで帰ろうか悩んでいたソロ女子をナンパしちゃった💦 歩いてきた方向を振り返るソロ女子。谷川岳山頂には曇がかかってきた。

茂倉岳。
遊び過ぎて予定時間遅れてるのでここからは真面目に歩きます(^-^ゞ

茂倉岳。 遊び過ぎて予定時間遅れてるのでここからは真面目に歩きます(^-^ゞ

茂倉岳。 遊び過ぎて予定時間遅れてるのでここからは真面目に歩きます(^-^ゞ

と思ったら真新しい茂倉避難小屋。ちょっと見学😁(懲りてない💦)
🚻あり。
1週間前から使えるようになったんだって!

と思ったら真新しい茂倉避難小屋。ちょっと見学😁(懲りてない💦) 🚻あり。 1週間前から使えるようになったんだって!

と思ったら真新しい茂倉避難小屋。ちょっと見学😁(懲りてない💦) 🚻あり。 1週間前から使えるようになったんだって!

綺麗。木の香りがします!

綺麗。木の香りがします!

綺麗。木の香りがします!

この後、すれ違った爽やかな若者はここに泊まるって言ってたな~。羨ましい❤️

この後、すれ違った爽やかな若者はここに泊まるって言ってたな~。羨ましい❤️

この後、すれ違った爽やかな若者はここに泊まるって言ってたな~。羨ましい❤️

ここから茂倉新道をひたすら行きます。これでもかってくらい長かった~💦かなり荒れ気味でした。泥濘も多く、油断すると滑ります⚠️

ここから茂倉新道をひたすら行きます。これでもかってくらい長かった~💦かなり荒れ気味でした。泥濘も多く、油断すると滑ります⚠️

ここから茂倉新道をひたすら行きます。これでもかってくらい長かった~💦かなり荒れ気味でした。泥濘も多く、油断すると滑ります⚠️

多分、本日見納め➰👋😃

多分、本日見納め➰👋😃

多分、本日見納め➰👋😃

矢場ノ頭

矢場ノ頭

矢場ノ頭

湯沢の町が見えます🔭

湯沢の町が見えます🔭

湯沢の町が見えます🔭

降りてくると紅葉真っ盛り
43/59

降りてくると紅葉真っ盛り

降りてくると紅葉真っ盛り

木の根っ子も滑る滑る💦

木の根っ子も滑る滑る💦

木の根っ子も滑る滑る💦

🍁🍂🍃

🍁🍂🍃

🍁🍂🍃

こちらに仮設トイレとは思えない超快適な🚻と自販機あります。ありがたい_(..)_

こちらに仮設トイレとは思えない超快適な🚻と自販機あります。ありがたい_(..)_

こちらに仮設トイレとは思えない超快適な🚻と自販機あります。ありがたい_(..)_

ペットボトルのコーラだけが売り切れ😭

ペットボトルのコーラだけが売り切れ😭

ペットボトルのコーラだけが売り切れ😭

ゴール地点の土樽駅に到着🙌
15:24の電車に間に合いました😌

ゴール地点の土樽駅に到着🙌 15:24の電車に間に合いました😌

ゴール地点の土樽駅に到着🙌 15:24の電車に間に合いました😌

昭和チック

昭和チック

昭和チック

時刻表🕑️絶対に乗り遅れは避けたい😅

時刻表🕑️絶対に乗り遅れは避けたい😅

時刻表🕑️絶対に乗り遅れは避けたい😅

土合駅に向かいます

土合駅に向かいます

土合駅に向かいます

ここからはオマケ🤩
土合駅は日本一のモグラ駅って事で見学に行きます❗

ここからはオマケ🤩 土合駅は日本一のモグラ駅って事で見学に行きます❗

ここからはオマケ🤩 土合駅は日本一のモグラ駅って事で見学に行きます❗

この階段をひたすら下って~

この階段をひたすら下って~

この階段をひたすら下って~

涼しい🐧
ここの駅を使う人って毎日トレーニングだね👍️

涼しい🐧 ここの駅を使う人って毎日トレーニングだね👍️

涼しい🐧 ここの駅を使う人って毎日トレーニングだね👍️

ってことで486段、登りま~す😁

ってことで486段、登りま~す😁

ってことで486段、登りま~す😁

滝汗族のリナちゃんと私はやる気を出して半袖に(笑)
56/59

滝汗族のリナちゃんと私はやる気を出して半袖に(笑)

滝汗族のリナちゃんと私はやる気を出して半袖に(笑)

見学終了。終わった~と思ったら🅿️までまだ歩くんだった😜(しかも登り🤣)

見学終了。終わった~と思ったら🅿️までまだ歩くんだった😜(しかも登り🤣)

見学終了。終わった~と思ったら🅿️までまだ歩くんだった😜(しかも登り🤣)

谷川岳インフォメーションセンター🅿️に着きました🙌
お疲れ山でした_(..)_

谷川岳インフォメーションセンター🅿️に着きました🙌 お疲れ山でした_(..)_

谷川岳インフォメーションセンター🅿️に着きました🙌 お疲れ山でした_(..)_

今日の♨️  湯テルメ谷川
https://mizunofurusato.com/yuterume/

今日の♨️ 湯テルメ谷川 https://mizunofurusato.com/yuterume/

今日の♨️ 湯テルメ谷川 https://mizunofurusato.com/yuterume/

こんなに真っ暗な中のスタートは初めて!いきなりの急登のはずなんだけど何も見えない。ん?逆に見えなくて良かったかも(笑)

明るくなってきました。

今日1日天気が崩れませんように🙏

モルゲン

いいね~☀️

遠くにガトーショコラの浅間山見っけ🔭

夜明けと共に急登の樹林帯も終わりここからは、鎖場と蛇紋岩です。 蛇紋岩の滑ること、、、西黒尾根は下りには使いたくないな~😣

この辺から『ヤバッ』・『凄っ』・『最高』しか出てきません😳

目指す山頂を見ながらONE PIECEごっこ(笑)

青空がヤバ過ぎなんです!

この尾根を行きます🤩

歩いてきた尾根を振り返る

平らな山の奥には富士山🗻

氷河の跡でトリックアートして遊んでみました📸通り過ぎる人がみんな失笑してた🤣🤣

多分、ここ濡れてたらとても滑ると思います。

この後、滝雲となりました☁️

あの道標素敵なやつだ🎶

これこれ可愛い❣️

天神尾根との合流地点まで来ました!いつかあの小屋に泊まってあの稜線を歩きたい❤️

その時はリナちゃん一緒に行こうね🎵

トマの耳登頂🙌

記念にヤマネチ📷️

オキの耳に向かいます

こちらも360度パノラマ。

北アルプスまで見えました😍

尾瀬方面。

あの鳥居をくぐってその奥の一ノ倉岳、茂倉岳方面に向かいます。

この直後、一ノ倉岳までの登り返しでバテバテになった私。ちゃんと食べなきゃダメだと実感!

フラフラ~😵🌀

一ノ倉岳でお昼休憩😋考えてみたら朝ごはんは4時前。お腹すく筈だ😁 満足して避難小屋を📸

茂倉岳に向かいます。

茂倉岳までは登り返しもなくあっという間😏

一ノ倉岳からメンバーが急遽5人に🤩 この後、どのコースで帰ろうか悩んでいたソロ女子をナンパしちゃった💦 歩いてきた方向を振り返るソロ女子。谷川岳山頂には曇がかかってきた。

茂倉岳。 遊び過ぎて予定時間遅れてるのでここからは真面目に歩きます(^-^ゞ

と思ったら真新しい茂倉避難小屋。ちょっと見学😁(懲りてない💦) 🚻あり。 1週間前から使えるようになったんだって!

綺麗。木の香りがします!

この後、すれ違った爽やかな若者はここに泊まるって言ってたな~。羨ましい❤️

ここから茂倉新道をひたすら行きます。これでもかってくらい長かった~💦かなり荒れ気味でした。泥濘も多く、油断すると滑ります⚠️

多分、本日見納め➰👋😃

矢場ノ頭

湯沢の町が見えます🔭

降りてくると紅葉真っ盛り

木の根っ子も滑る滑る💦

🍁🍂🍃

こちらに仮設トイレとは思えない超快適な🚻と自販機あります。ありがたい_(..)_

ペットボトルのコーラだけが売り切れ😭

ゴール地点の土樽駅に到着🙌 15:24の電車に間に合いました😌

昭和チック

時刻表🕑️絶対に乗り遅れは避けたい😅

土合駅に向かいます

ここからはオマケ🤩 土合駅は日本一のモグラ駅って事で見学に行きます❗

この階段をひたすら下って~

涼しい🐧 ここの駅を使う人って毎日トレーニングだね👍️

ってことで486段、登りま~す😁

滝汗族のリナちゃんと私はやる気を出して半袖に(笑)

見学終了。終わった~と思ったら🅿️までまだ歩くんだった😜(しかも登り🤣)

谷川岳インフォメーションセンター🅿️に着きました🙌 お疲れ山でした_(..)_

今日の♨️ 湯テルメ谷川 https://mizunofurusato.com/yuterume/

この活動日記で通ったコース