百々ヶ峰(No.5 2022.11.3)

2022.11.03(木) 日帰り

フォロワーさんの活動を参考に夜景と夜空と日の出を見に行きました。 ですが、計画が甘く夜景は少ししか見れず、夜空を楽しむ余裕もなく登り、頂上到着後間も無く日が登るという…。 日の出までの余韻を楽しめませんでした〜 でもみんなで日の出を見て歓声をあげられたことは感動しました。ん〜ん、素晴らしい! リベンジですな。

雲海と岐阜市街

雲海と岐阜市街

雲海と岐阜市街

間に合った!

間に合った!

間に合った!

出た〜。友人は初、初日の出だって。

出た〜。友人は初、初日の出だって。

出た〜。友人は初、初日の出だって。

これ、やってみたかった

これ、やってみたかった

これ、やってみたかった

登りはこんな風に舗装されてる方から登ったから日の出に間に合ったんだと思う。

登りはこんな風に舗装されてる方から登ったから日の出に間に合ったんだと思う。

登りはこんな風に舗装されてる方から登ったから日の出に間に合ったんだと思う。

飲めない。友人は初の汲み上げ式ポンプで感動してた。

飲めない。友人は初の汲み上げ式ポンプで感動してた。

飲めない。友人は初の汲み上げ式ポンプで感動してた。

おトイレ

おトイレ

おトイレ

帰り道でよかった。何度も言うけどこれ登りだったらおわってたわ。

帰り道でよかった。何度も言うけどこれ登りだったらおわってたわ。

帰り道でよかった。何度も言うけどこれ登りだったらおわってたわ。

登ってくる人、しんどそう。

登ってくる人、しんどそう。

登ってくる人、しんどそう。

降りてきた。こんな道だったのね。真っ暗でわからんかったけど…

降りてきた。こんな道だったのね。真っ暗でわからんかったけど…

降りてきた。こんな道だったのね。真っ暗でわからんかったけど…

雲海と岐阜市街

間に合った!

出た〜。友人は初、初日の出だって。

これ、やってみたかった

登りはこんな風に舗装されてる方から登ったから日の出に間に合ったんだと思う。

飲めない。友人は初の汲み上げ式ポンプで感動してた。

おトイレ

帰り道でよかった。何度も言うけどこれ登りだったらおわってたわ。

登ってくる人、しんどそう。

降りてきた。こんな道だったのね。真っ暗でわからんかったけど…

この活動日記で通ったコース

権現山 周回コース

  • 2時間59分
  • 5.3 km
  • 466 m
体力度
1