『五岳制覇!』      ド迫力の異世界へ【烏帽子岳~中岳~高岳~杵島岳】

2022.11.02(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 21
休憩時間
1 時間 52
距離
22.2 km
のぼり / くだり
1408 / 1404 m
9
24
54
43
54
11
10
33
10
1 15
45
34

活動詳細

すべて見る

前日の根子岳に続いて、阿蘇山残り四岳を一気にいただきます。 絶好の登山日和のおかげか、いつもよりカラダが軽い(ような気がする)。 初めて登る阿蘇は、目に飛び込んでくる景色全てがド迫力。 まるで異世界に迷い込んだかのよう。 これまでなんとなく、ここは観光で訪れるところだ、という感覚がありましたが、やはり登ってこその阿蘇山なのだと強く実感しました。 季節を変えてまた訪れよう。 その時は、違う世界を見せてくれるよね。

阿蘇山・高岳・根子岳 草千里ヶ浜からスタート。
草千里ヶ浜からスタート。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここまでなら、観光で訪れたことあります。
ここまでなら、観光で訪れたことあります。
阿蘇山・高岳・根子岳 馬さんたち。
馬さんたち。
阿蘇山・高岳・根子岳 あそこまで行きますよ。
あそこまで行きますよ。
阿蘇山・高岳・根子岳 東の空が朱く染まる。
東の空が朱く染まる。
阿蘇山・高岳・根子岳 烏帽子岳
烏帽子岳
阿蘇山・高岳・根子岳 狂い咲きのミヤマキリシマ。
狂い咲きのミヤマキリシマ。
阿蘇山・高岳・根子岳 眺めが良くなってきた。
眺めが良くなってきた。
阿蘇山・高岳・根子岳 くじゅう出た。
くじゅう出た。
阿蘇山・高岳・根子岳 五岳2座目、烏帽子岳登頂。
五岳2座目、烏帽子岳登頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴煙は少な目ですか。
噴煙は少な目ですか。
阿蘇山・高岳・根子岳 湧蓋山にくじゅう連山。
湧蓋山にくじゅう連山。
阿蘇山・高岳・根子岳 雲仙も見えます。
雲仙も見えます。
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里ヶ浜を見下ろす。
草千里ヶ浜を見下ろす。
阿蘇山・高岳・根子岳 先に進みますよ。
先に進みますよ。
阿蘇山・高岳・根子岳 外輪山に朝日が差します。
外輪山に朝日が差します。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここまでで、景色にやられてます。
ここまでで、景色にやられてます。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここで一旦態勢を整えて。
ここで一旦態勢を整えて。
阿蘇山・高岳・根子岳 火山らしくなってきました。
火山らしくなってきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 迫力が凄い。
迫力が凄い。
阿蘇山・高岳・根子岳 皿山まで往復します。
皿山まで往復します。
阿蘇山・高岳・根子岳 祖母山もキター。
祖母山もキター。
阿蘇山・高岳・根子岳 皿山登頂。
皿山登頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 あの奥が高岳か。
あの奥が高岳か。
阿蘇山・高岳・根子岳 砂千里ヶ浜に下りてきました。
砂千里ヶ浜に下りてきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 異世界に迷い込んだかのようです。
異世界に迷い込んだかのようです。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴煙増えてきました。
噴煙増えてきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 地層剥き出し。
地層剥き出し。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここどうやって登る?
ここどうやって登る?
阿蘇山・高岳・根子岳 岩場の急登登ってきた。
岩場の急登登ってきた。
阿蘇山・高岳・根子岳 火口の迫力
火口の迫力
阿蘇山・高岳・根子岳 あれが高岳か。
あれが高岳か。
阿蘇山・高岳・根子岳 前日登った根子岳。
前日登った根子岳。
阿蘇山・高岳・根子岳 南岳登頂。
南岳登頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 この時、緊急地震速報のけたたましい音が響いてきました。
後に訓練と知るのですが、さすがに全身に力が入り、色んな事態を想像しました。
この時、緊急地震速報のけたたましい音が響いてきました。 後に訓練と知るのですが、さすがに全身に力が入り、色んな事態を想像しました。
阿蘇山・高岳・根子岳 根子岳に祖母山
根子岳に祖母山
阿蘇山・高岳・根子岳 凄い景色。
凄い景色。
阿蘇山・高岳・根子岳 地球上の景色とは思えない。
地球上の景色とは思えない。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここ気持ち良かったな~。
ここ気持ち良かったな~。
阿蘇山・高岳・根子岳 五岳3座目、中岳登頂。
五岳3座目、中岳登頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 続いて、最高峰高岳へ。
続いて、最高峰高岳へ。
阿蘇山・高岳・根子岳 高岳登頂。
高岳登頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここまでの全てに満足してます。
ここまでの全てに満足してます。
阿蘇山・高岳・根子岳 祝煙を眺める。
祝煙を眺める。
阿蘇山・高岳・根子岳 祖母山は良く見えますが、根子岳は隠れちゃってます。
祖母山は良く見えますが、根子岳は隠れちゃってます。
阿蘇山・高岳・根子岳 なので、予定にはなかったあの先に向かいます。
なので、予定にはなかったあの先に向かいます。
阿蘇山・高岳・根子岳 岩壁の脇をすり抜けて行くと
岩壁の脇をすり抜けて行くと
阿蘇山・高岳・根子岳 根子岳、ド~ン。
根子岳、ド~ン。
阿蘇山・高岳・根子岳 くじゅうもド~ン。
くじゅうもド~ン。
阿蘇山・高岳・根子岳 月見小屋経由で帰ります。
月見小屋経由で帰ります。
阿蘇山・高岳・根子岳 ド迫力。
ド迫力。
阿蘇山・高岳・根子岳 ずっと見ていたい。
しかし行かねば。
ずっと見ていたい。 しかし行かねば。
阿蘇山・高岳・根子岳 この木道もいつか歩きたい。
この木道もいつか歩きたい。
阿蘇山・高岳・根子岳 そして、五岳ラストへ。
そして、五岳ラストへ。
阿蘇山・高岳・根子岳 噴煙更に増えました。
噴煙更に増えました。
阿蘇山・高岳・根子岳 ラストにして一番手強そう。
ラストにして一番手強そう。
阿蘇山・高岳・根子岳 急登に息も絶え絶え。
急登に息も絶え絶え。
阿蘇山・高岳・根子岳 杵島岳登頂。
ついに五岳制覇です。
杵島岳登頂。 ついに五岳制覇です。
阿蘇山・高岳・根子岳 感慨にひたる。
しかし異常に虫が多くすぐに退散。
感慨にひたる。 しかし異常に虫が多くすぐに退散。
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里ヶ浜に戻ります。
草千里ヶ浜に戻ります。
阿蘇山・高岳・根子岳 雲仙もまだ見えてます。
雲仙もまだ見えてます。
阿蘇山・高岳・根子岳 戻ってきました。
戻ってきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 最後に展望台から。
良く歩きました。
最後に展望台から。 良く歩きました。
阿蘇山・高岳・根子岳 米塚まで見えた。
米塚まで見えた。
阿蘇山・高岳・根子岳 ド迫力の阿蘇山。
また来るよ。
ド迫力の阿蘇山。 また来るよ。
阿蘇山・高岳・根子岳 帰り道に米塚を。
帰り道に米塚を。
阿蘇山・高岳・根子岳 眠りにつく涅槃像。
ありがとうございました。
眠りにつく涅槃像。 ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。