活動データ
タイム
05:52
距離
10.4km
上り
925m
下り
927m
活動詳細
すべて見るようやく兵庫県の最高峰に行くことができまして、せっかくやし紅葉の頃を狙ってこのタイミングになりました🍁 先輩マのクルマで朝曇りの福定親水公園からまずは急登で尾根に登り、勾配が緩んだりキツくなったりしながら鳥取との県境となる氷ノ山越えに着くも、まだ氷ノ山は雲のなかでその姿は見えません☁️ 風も強かったので休憩もそこそこに山頂を目指して歩いていると辺りが明るくなり、紅葉した鉢伏山などが見えてきまして山頂への期待が高まります🥾 山頂手前はブナ林の黄色い葉が美しく、足を止めて写真などを撮るうちに展望の良い山頂に到着✨ しばし大パノラマを見ていたら手がカジかんできたので避難小屋でお昼ご飯にしていたら息が真っ白で、気温を見たら真っ昼間で5℃しかなく念のため持ってきた防寒具が役立ち、秋山の時期のレイヤリングの難しさを感じました👕 食事の〆にコーヒーとドーナツを食べてから何故かジュクジュクの道を下りながら写真の撮り方のレクチャーを受けまして、最後にこれまた紅葉の綺麗な福定親水公園へ戻ってきました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。