大洞山散策 (大洞山泉竜院駐車場から)

2022.10.30(日) 日帰り

愛知130山でもない山(丘?)、大洞山。一応ヤマップに山頂ランドマークは存在する。以前から県道21号豊川新城線を通過するたびに、この法面(のりめん)の向こうはどうなっているのか?山頂にはいけるのか気になっていた。 今回、大洞山泉竜院を訪れ、山頂を小一時間ほど探る。 ・【注意】当然ながらヤマップ赤ルートはなく、自分もさ迷っているので今回の軌跡は当てにせずに ・道も荒れ果て蜘蛛の巣と倒木だらけ。おまけにマムシもいたので要注意。 ・石仏の道は雰囲気があるものの倒壊した石仏もあり忍びない ※詳細は写真コメント欄にて ●駐車場 ・大洞山泉竜院駐車場(無料) ●トイレ ・大洞山泉竜院参拝者用トイレ(無料) 水洗、和式 ●気温  測定せず ●水分 なし

かつては東照軒として建立された名残、徳川家ゆかりの葵の御紋

かつては東照軒として建立された名残、徳川家ゆかりの葵の御紋

かつては東照軒として建立された名残、徳川家ゆかりの葵の御紋

東照軒跡地について

東照軒跡地について

東照軒跡地について

龍神池

龍神池

龍神池

この獣避けフェンスを開けて進む

この獣避けフェンスを開けて進む

この獣避けフェンスを開けて進む

石像どこやねん!と探したが左の石段の上に鎮座

石像どこやねん!と探したが左の石段の上に鎮座

石像どこやねん!と探したが左の石段の上に鎮座

大洞山の開祖

大洞山の開祖

大洞山の開祖

先ほどの開祖石像の説明看板から右手、ここから上にあがる
正しいルートなのかは不明

先ほどの開祖石像の説明看板から右手、ここから上にあがる 正しいルートなのかは不明

先ほどの開祖石像の説明看板から右手、ここから上にあがる 正しいルートなのかは不明

なんとなくの踏み跡はあるが荒れ放題

なんとなくの踏み跡はあるが荒れ放題

なんとなくの踏み跡はあるが荒れ放題

ん?

ん?

これアカン奴だ、毒マムシ三太夫(石井伊吉 a.k.a. アラシ隊員)

これアカン奴だ、毒マムシ三太夫(石井伊吉 a.k.a. アラシ隊員)

これアカン奴だ、毒マムシ三太夫(石井伊吉 a.k.a. アラシ隊員)

石仏が並ぶ荒れた道をゆく

石仏が並ぶ荒れた道をゆく

石仏が並ぶ荒れた道をゆく

踏み跡から少し高いところへ上がった雑木林の中に山頂標識発見

踏み跡から少し高いところへ上がった雑木林の中に山頂標識発見

踏み跡から少し高いところへ上がった雑木林の中に山頂標識発見

大洞山 山頂到着

大洞山 山頂到着

大洞山 山頂到着

ここが石仏の最終地点っぽい

ここが石仏の最終地点っぽい

ここが石仏の最終地点っぽい

お寺の東側へ下るルート、西側より荒れている

お寺の東側へ下るルート、西側より荒れている

お寺の東側へ下るルート、西側より荒れている

なんとか境内まで戻ってきた

なんとか境内まで戻ってきた

なんとか境内まで戻ってきた

蓮の花が咲く池もあり、静かで落ち着いた雰囲気

蓮の花が咲く池もあり、静かで落ち着いた雰囲気

蓮の花が咲く池もあり、静かで落ち着いた雰囲気

大洞山地形図

大洞山地形図

大洞山地形図

大洞山泉竜院由来

大洞山泉竜院由来

大洞山泉竜院由来

かつては東照軒として建立された名残、徳川家ゆかりの葵の御紋

東照軒跡地について

龍神池

この獣避けフェンスを開けて進む

石像どこやねん!と探したが左の石段の上に鎮座

大洞山の開祖

先ほどの開祖石像の説明看板から右手、ここから上にあがる 正しいルートなのかは不明

なんとなくの踏み跡はあるが荒れ放題

ん?

これアカン奴だ、毒マムシ三太夫(石井伊吉 a.k.a. アラシ隊員)

石仏が並ぶ荒れた道をゆく

踏み跡から少し高いところへ上がった雑木林の中に山頂標識発見

大洞山 山頂到着

ここが石仏の最終地点っぽい

お寺の東側へ下るルート、西側より荒れている

なんとか境内まで戻ってきた

蓮の花が咲く池もあり、静かで落ち着いた雰囲気

大洞山地形図

大洞山泉竜院由来