10月も後2日。お天気も良い数年ぶりに、矢大臣ヘ行こうと思い自宅を朝8時に出発。 もう登山口が変わってしまい(中上口)から川羽内口に。 大きな駐車場(2箇所)あり 休耕田を見ながら杉林の中をたどり拔けると紅葉かかった矢大臣山頂が望まれます。 奇麗に整備差れた雑木林登ると3本の橅に着きます。まもなく旧登山道と合わさり山腹巻きながら登り、長持石を過ぎ明るい雑木林の中を 左側に水場を見、急な登りを終えると山頂広場にでます。 山頂からの眺望は、360度 遠くに、那須の山々と福島の山並が望まれました。 YAMAP下山時切忘れてしまいごめんなさい。
3本ブナの大木、樹高30メートル
3本ブナの大木、樹高30メートル
紅葉した矢大臣山景
紅葉した矢大臣山景
長持石
長持石
矢大臣山山頂
矢大臣山山頂
那須の山並と、二岐山が
那須の山並と、二岐山が
万太郎山の風車群
万太郎山の風車群
太平洋望まれます
太平洋望まれます
山頂展望台
山頂展望台
可憐なリンドウ花
可憐なリンドウ花
雑木林の中を
雑木林の中を
マムシグサの赤い実
マムシグサの赤い実
気持ち良く歩いて
気持ち良く歩いて
青空と真っ赤なモミジ
青空と真っ赤なモミジ
3本ブナの大木、樹高30メートル
紅葉した矢大臣山景
長持石
矢大臣山山頂
那須の山並と、二岐山が
万太郎山の風車群
太平洋望まれます
山頂展望台
可憐なリンドウ花
雑木林の中を
マムシグサの赤い実
気持ち良く歩いて
青空と真っ赤なモミジ
この活動日記で通ったコース
湯沢登山口-矢大臣山 往復コース
- 3時間36分
- 6.8 km
- 549 m