活動データ 日記 活動データ タイム 04:00 距離 7.6km 上り 699m 下り 704m 平均ペース 表示 地図 阿蘇山・高岳・根子岳 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 4 時間 休憩時間 1 時間 30 分 距離 7.6 km 上り / 下り 699 / 704 m 07:11 2 07:13 07:14 4 大戸尾根登山口 07:18 07:20 1 1 避難小屋 08:21 09:21 1 6 根子岳東峰 10:27 10:35 4 避難小屋 10:39 10:41 21 大戸尾根登山口 11:02 11:04 38 箱石峠 11:42 活動詳細 すべて見る くじゅうとはまた違う趣のある紅葉🍁が良かった。 活動停止を忘れて軌跡は内牧まで延びています。 駐車場の車が多くてビックリ😳 東峰方面はガス😓 整列っ! 天狗峰は見えず。 大戸尾根の始まり。懐かしい。 このルートで唯一岩の上を歩き、 木製階段を上がる。 黒土で滑りやすい道が主体ですが、 今日は行きも帰りも大丈夫だった👌 ガスと霧雨😔 下山中の方から、今日はここがピーク、 上は何も見えないですよと… ここがピークだ、と必死に写真を撮る。 山頂付近。確かに真っ白。 狭い山頂にはガス抜けを待つ人々。 ブロッケンに初遭遇🙂 わずかにくじゅう。 見たい方向の真後ろ、祖母山がチラリ。 相棒もブロッケンに食いつく。 綺麗に撮れてる👏 僅かに高岳😅 あらー… 背後は時折晴れ間が出るのだが。 これでもみんな一斉に色めき立つ。 ブロッケン&紅葉 天狗峰と高岳の姿。 これでも結構満足しました。 下山開始。メシと温泉♨️もあるしな。 東側は綺麗に見えてきた。 南峰斜面も。 南側、良い感じだ。 視界はすっかりクリア。 天狗峰も綺麗に見えた。 山頂盛り上がっとるやろな〜😆 とても良いです😊 祖母山。 もう少し下った場所で。 凛々しい姿に何度も足が止まる😚 帰りはたくさんの人とすれ違いました。 山頂で素晴らしい景色を眺めてるはず。 野生のなにか。 赤牛丼はもちろん、だんご汁も美味かった! もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告