播磨アルプスピークハント - 旗振山・小高御位山・高御位山・鷹ノ巣山・桶居山・斉藤山・大平山ほかいっぱい

2022.10.29(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 2
休憩時間
50
距離
18.8 km
のぼり / くだり
1429 / 1429 m
26
19
8
3
19
18
5
27
1
22
3
24
2
59
3
12
11
5
4
11
4

活動詳細

すべて見る

播磨アルプスの山々を一気にピークハント(YAMAPの山頂マークを基準としています) JR宝殿駅からスタート YAMAPの赤線ルートとしては「魚橋登山口」から入山となっていますが、 最初の山頂が「旗振山」なので「辻登山口」から入ることにしました。 その後はYAMAPのルートに従って「旗振山」→「北山奥山」→「中塚山」と順に踏破 「小高御位山」はちょっと寄り道。山頂へ寄ってから元のルートに戻るピストンになります。 その次は主峰「高御位山」 山頂に三角点があるのですが、全然目立たないので、見つけるのに苦労しました。 (高御位神社の社殿のっ横というか裏というか...詳細は写真参照で...) 「高御位山」から「長尾奥山」へ。その次はまたちょっと寄り道「鷹ノ巣山」 帰りに寄ろうかとも思いましたが、後行程の時間と体力を考慮して、先に寄っておくことにしました。 「鷹ノ巣山」から元のルートに引き返し、「桶居山」へ向かいます。 ここからしばらく目標となるピークはありません。 名前は無いけどけっこう登りごたえのあるピークを越えて、見晴らしがよくて気持ちいい稜線を歩き、「桶居山」へ 「桶居山」から「斉藤山」の間は、名前があってもよさそうなくらい、がっつり上り下りするピークがあります。 かなり体力持っていかれました。 「斉藤山」の次はいったん下山します。ここで、最短ルートをとったのですが、それが間違い。 かなりの難路でした。「かんざし岩」のところまでは問題なかったのですが、その後がどこから下りたらよいのかわからない... ロッククライミングできる方なら大丈夫なのかもしれないですが、何の装備もないので慎重にルートを選んでほぼがけみたいな岩を降りていきました。 途中からロープが掛けられていたので、それを頼りにして、なんとか降りることができました。 (ロープ無かったら諦めて登り返して別のルートから下りていた...それくらい、難しいルート) 下に降りたら、ロッククライミングを楽しまれている方々が... やはりここはそういうとこなんですね (^_^;) ここからしばらくYAMAPのルートが引かれていないところを歩きます。 街中の舗装路を通り、途中ちょっと山道を抜けて、日吉神社へ向かいました。 日吉神社の駐車場が次の登山口 「北宿山」→「別所奥山」 このあたりで夕方の景色に変わってきました。 夕焼けとアーベントロートな高御位山がきれいでした。 「地徳山」→「大谷山」→「大平山」と進み、このあたりで日没。 幸い後は下山するだけ。ヘッドランプの準備をして、下っていきました。 この後分岐が何か所かありますが、標識があるので「JR曽根駅」を目指して降りていけばOK ちょっとYAMAPのルートとは違いますが、ここは現地の標識を信じて下りました。 YAMAP地図とは違うところに降りましたが、「豆崎登山口」の標識がありました。 YAMAP地図が間違っているのか、登山口が2か所あるのかわからないですが、とりあえず無事下山です。 降りたところが国道2号線。交通量が多いので、車に気をつけましょう。 歩道橋があるので、それを渡り、あとはJR曽根駅を目指して歩けばゴール。 駅に到着したら、3分後に電車が来るということで、急いで改札を通り、ホームへ向かいました。 すぐに電車が来たので、それに乗って本日の行程終了です。 おつかれ山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。