岩手山 御神坂⇒網張🚴

2022.10.29(土) 日帰り

鬼ヶ城を歩きたくて網張口に🚴をデポして、御神坂から岩手山を目指しました。 今日は足が重くて重くて、なかなかペースあがらず、登頂までいつもよりかなり時間かかったので鬼ヶ城は諦めかけたのですが、お鉢を下る途中でチーム岩手山の💪K&🍙KさんとSさんご夫妻と遭遇。竹さんも登ってるとか。会いたかった~。💪Kさんからの励ましで気力回復させ、鬼ヶ城を歩くことにしました。 結果、鬼ヶ城歩き満喫できました😊 御神坂コースは落ち葉がたくさんで、木の根に足を引っかけないよう注意して歩きました。 鬼ヶ城から網張のルート、ゴロゴロ石に乗っかってしまい、そのまま背中から落ちました。ザックがクッションとなってくれたので助かりましたが、🐻スプレー缶が凹みました。破裂💥しなくて良かった😅

落ち葉🍂ふかふか

落ち葉🍂ふかふか

落ち葉🍂ふかふか

切接

切接

わらじ

わらじ

わらじ

ほとんど散ってしまった🍂

ほとんど散ってしまった🍂

ほとんど散ってしまった🍂

笠締
寒い

笠締 寒い

笠締 寒い

登山者は少ない
ガスが流れてる

登山者は少ない ガスが流れてる

登山者は少ない ガスが流れてる

ダウン🧥着せてあげたい

ダウン🧥着せてあげたい

ダウン🧥着せてあげたい

網張に向かって良かった😊

網張に向かって良かった😊

網張に向かって良かった😊

黒倉山はスルーします

黒倉山はスルーします

黒倉山はスルーします

姥倉山

姥倉山

姥倉山

左から畚岳、茶臼岳、恵比須森、大黒森、屋棟岳、西森山、前森山など八幡平方面の山並みが見えました。

左から畚岳、茶臼岳、恵比須森、大黒森、屋棟岳、西森山、前森山など八幡平方面の山並みが見えました。

左から畚岳、茶臼岳、恵比須森、大黒森、屋棟岳、西森山、前森山など八幡平方面の山並みが見えました。

歩いてきた稜線

歩いてきた稜線

歩いてきた稜線

正面に乳頭山

正面に乳頭山

正面に乳頭山

刈り払われているから下り易い

刈り払われているから下り易い

刈り払われているから下り易い

今年も活躍してくれた娘の幼少期の🚴

今年も活躍してくれた娘の幼少期の🚴

今年も活躍してくれた娘の幼少期の🚴

落ち葉🍂ふかふか

切接

わらじ

ほとんど散ってしまった🍂

笠締 寒い

登山者は少ない ガスが流れてる

ダウン🧥着せてあげたい

網張に向かって良かった😊

黒倉山はスルーします

姥倉山

左から畚岳、茶臼岳、恵比須森、大黒森、屋棟岳、西森山、前森山など八幡平方面の山並みが見えました。

歩いてきた稜線

正面に乳頭山

刈り払われているから下り易い

今年も活躍してくれた娘の幼少期の🚴