横山岳からソロデビューした時遠くに、でも大きな山体が見えいつかは絶対登ってみたいと思っていました😃しかし私の車は車高が低く酷道は無理だろうと思いずっと敬遠していましたが、じゃあ遠くに停めて人の足で行ける?ならと思いいろいろ探したらちゃんと登山口もあり、登山道も用意されていました👍️それなら行くしかないと思い行きましたが、酷道からが良かったかも?と少し後悔しました😱でもスッゴく満足出来る⛰️行きとなりました🙇
林道ゲートからスタートです。でもここまで来るまで当然車も見掛けず、もし私1人なら心細いなぁと思っていたら、既に1組おられましたし、すぐ後からもう1人来られて心強くなり安心して登山の始まりです😁
林道ゲートからスタートです。でもここまで来るまで当然車も見掛けず、もし私1人なら心細いなぁと思っていたら、既に1組おられましたし、すぐ後からもう1人来られて心強くなり安心して登山の始まりです😁
まだ明るくなる前ですが紅葉の赤は映えますね✨
まだ明るくなる前ですが紅葉の赤は映えますね✨
皆さんが取り上げられているアスファルトの凄さ😨この後まだ酷くなります😵
皆さんが取り上げられているアスファルトの凄さ😨この後まだ酷くなります😵
延々と林道歩いてやっと登山口です😅まさかここから激山登になるとは😱
延々と林道歩いてやっと登山口です😅まさかここから激山登になるとは😱
中腹の紅葉は色づき初めて綺麗でした✨
中腹の紅葉は色づき初めて綺麗でした✨
青空と少し紅葉のコントラストがいいですよね😉
青空と少し紅葉のコントラストがいいですよね😉
中腹はこのように所々紅葉が綺麗でした👍️
中腹はこのように所々紅葉が綺麗でした👍️
これも綺麗ですよね😉
これも綺麗ですよね😉
色づき初めの紅葉です😃
色づき初めの紅葉です😃
完全じゃないですが紅葉し初めのトンネルです✨
完全じゃないですが紅葉し初めのトンネルです✨
青と赤で良く映え綺麗です✨
青と赤で良く映え綺麗です✨
この紅葉が今日一綺麗でした✨
この紅葉が今日一綺麗でした✨
やっと山頂到着です😱 でもここまでが想像以上に酷でした😱 次来る時は酷道利用しようかな・・😰
やっと山頂到着です😱 でもここまでが想像以上に酷でした😱 次来る時は酷道利用しようかな・・😰
荒島岳?が唯一見えた位です😢 午後から晴れたみたいなので白山とかも見えたのでしょうね😃 まぁ私は所詮そんなものです😁
荒島岳?が唯一見えた位です😢 午後から晴れたみたいなので白山とかも見えたのでしょうね😃 まぁ私は所詮そんなものです😁
ミズキ庭園て・・。 裏面見て字こそ違うものの娘の名前の付く庭園て・・😂
ミズキ庭園て・・。 裏面見て字こそ違うものの娘の名前の付く庭園て・・😂
遠くはガスってましたが、能郷ブルーはハントして頂けました✨
遠くはガスってましたが、能郷ブルーはハントして頂けました✨
登ってくる時は全然周りが見えていませんでしたが、大好きな御嶽山が姿を表してくれました😆
登ってくる時は全然周りが見えていませんでしたが、大好きな御嶽山が姿を表してくれました😆
だいぶん下ってきて振り返ると能郷白山と青空と紅葉でホントに素敵でした✨
だいぶん下ってきて振り返ると能郷白山と青空と紅葉でホントに素敵でした✨
能郷白山の隣の尖った山は何て山なんでしょ⁉️後で調べてみます😁
能郷白山の隣の尖った山は何て山なんでしょ⁉️後で調べてみます😁
御嶽山を撮ったつもりが他の山を写していました😆でも他の山も紅葉が始まり綺麗でした✨
御嶽山を撮ったつもりが他の山を写していました😆でも他の山も紅葉が始まり綺麗でした✨
スミマセン、また御嶽山です😁
スミマセン、また御嶽山です😁
手前の紅葉の綺麗な山と御嶽山です✨
手前の紅葉の綺麗な山と御嶽山です✨
登る時に写した紅葉です。登りは雲が少しあり、また早い時間だったのであまり映えませんでしたが、日が昇りバックの能郷ブルーで今日一番の📷️が撮れました😆
登る時に写した紅葉です。登りは雲が少しあり、また早い時間だったのであまり映えませんでしたが、日が昇りバックの能郷ブルーで今日一番の📷️が撮れました😆
綺麗すぎてもう一枚👍️
綺麗すぎてもう一枚👍️
やっと林道まで下りて来たら青空と紅葉し始める前の黄緑で綺麗でした✨
やっと林道まで下りて来たら青空と紅葉し始める前の黄緑で綺麗でした✨
今日は2本拾う事が出来ました😄今までは渓流釣りで2本見つけられましたが、登山では初めてです。 この後温泉に入り、山バッチも獲得できて、今日はコンプリート出来、最高の山行になりました👍️本当に嬉しく感謝しています🎵
今日は2本拾う事が出来ました😄今までは渓流釣りで2本見つけられましたが、登山では初めてです。 この後温泉に入り、山バッチも獲得できて、今日はコンプリート出来、最高の山行になりました👍️本当に嬉しく感謝しています🎵
林道ゲートからスタートです。でもここまで来るまで当然車も見掛けず、もし私1人なら心細いなぁと思っていたら、既に1組おられましたし、すぐ後からもう1人来られて心強くなり安心して登山の始まりです😁
まだ明るくなる前ですが紅葉の赤は映えますね✨
皆さんが取り上げられているアスファルトの凄さ😨この後まだ酷くなります😵
延々と林道歩いてやっと登山口です😅まさかここから激山登になるとは😱
中腹の紅葉は色づき初めて綺麗でした✨
青空と少し紅葉のコントラストがいいですよね😉
中腹はこのように所々紅葉が綺麗でした👍️
これも綺麗ですよね😉
色づき初めの紅葉です😃
完全じゃないですが紅葉し初めのトンネルです✨
青と赤で良く映え綺麗です✨
この紅葉が今日一綺麗でした✨
やっと山頂到着です😱 でもここまでが想像以上に酷でした😱 次来る時は酷道利用しようかな・・😰
荒島岳?が唯一見えた位です😢 午後から晴れたみたいなので白山とかも見えたのでしょうね😃 まぁ私は所詮そんなものです😁
ミズキ庭園て・・。 裏面見て字こそ違うものの娘の名前の付く庭園て・・😂
遠くはガスってましたが、能郷ブルーはハントして頂けました✨
登ってくる時は全然周りが見えていませんでしたが、大好きな御嶽山が姿を表してくれました😆
だいぶん下ってきて振り返ると能郷白山と青空と紅葉でホントに素敵でした✨
能郷白山の隣の尖った山は何て山なんでしょ⁉️後で調べてみます😁
御嶽山を撮ったつもりが他の山を写していました😆でも他の山も紅葉が始まり綺麗でした✨
スミマセン、また御嶽山です😁
手前の紅葉の綺麗な山と御嶽山です✨
登る時に写した紅葉です。登りは雲が少しあり、また早い時間だったのであまり映えませんでしたが、日が昇りバックの能郷ブルーで今日一番の📷️が撮れました😆
綺麗すぎてもう一枚👍️
やっと林道まで下りて来たら青空と紅葉し始める前の黄緑で綺麗でした✨
今日は2本拾う事が出来ました😄今までは渓流釣りで2本見つけられましたが、登山では初めてです。 この後温泉に入り、山バッチも獲得できて、今日はコンプリート出来、最高の山行になりました👍️本当に嬉しく感謝しています🎵
この活動日記で通ったコース
能郷谷登山口-能郷白山-白山神社奥宮神社 往復コース
- 7時間58分
- 15.9 km
- 1478 m