蔵王古道(旧・蔵王参詣表口)往復 《御山詣りで自分も成人かなσ(^_^;)?》

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 1
休憩時間
51
距離
28.1 km
のぼり / くだり
1565 / 1565 m
1 42
1 28
58
36
32
28
43
46
1 3
23

活動詳細

すべて見る

「蔵王を知る」シリーズ第3弾です。 また昨年、月山・湯殿山でやっていた「古の登拝口(別当寺)」シリーズ第4弾でもあります。d(^-^) 蔵王町の歴史と文化財のHPによれば、 古来、刈田嶺神として崇められていた刈田嶺(かったみね、現・刈田岳)の山頂に蔵王大権現を勧請したのが役小角の叔父の願行とのこと。 願行は青麻山の東麓に修験の僧坊(道場)を構え、その後継者達は後に願行寺四十八坊と言われるほどの隆盛を見せます。 以来、刈田岳の辺りは蔵王山と呼ばれるようになったとか。 後に衰退し、三坊だけが残り、その内の一坊が遠刈田温泉にあった嶽之坊。 この嶽之坊が山頂と遠刈田温泉の蔵王大権現社と蔵王参詣表口の管理をするようになりました。 江戸時代後期から庶民の間でも蔵王参詣がブームとなり、この宮城県側の蔵王参詣表口はその主要な登拝コースでした。 その道が「蔵王古道」として整備復活されているということで、今回歩いてみました~。 (地図は前々回の刈田嶺神社・奥宮で初穂料¥300でゲットしていました) 歩く前のイメージとしては、距離はあるものの歩きやすい道かな?と思っていましたが、 あまり歩かれてないようで、道は柔らかく、笹が膝丈くらいまで伸びてる箇所があったり、涸れ沢のような箇所があったり、距離があってそういうのがちょこちょこ積み重なると最後の方は結構しんどかったです。 その分充実感も有り、歩いて良かったですよ。d(^-^) この登拝コースは昭和の初期まで成人に成るための儀式としても利用されていて、皆さん夜通し歩いたとのことです!スゴイですよね~。(^o^) 装備が全然違うし、 今回夜通しじゃないけど、 成人としてダメかなぁ。σ(^_^;)? (笑) 今回スライドした方は、大黒天直前まで全く居ませんでした。 大黒天周辺より上部で30名程のハイカー、 刈田岳山頂で観光客等多数。 参考リンク ・蔵王古道の会↓:(古道の地図有ります) https://zaokodo.wixsite.com/index ・蔵王町の歴史と文化財↓:(諸説ある中の一説として) http://www.dokitan.com/column/02.html

蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田嶺神社・里宮(遠刈田温泉)に参拝してからスタート
刈田嶺神社・里宮(遠刈田温泉)に参拝してからスタート
蔵王山・雁戸山・不忘山 御朱印
御朱印
蔵王山・雁戸山・不忘山 これから、蔵王古道を歩かせて頂きます。(^-^)//
これから、蔵王古道を歩かせて頂きます。(^-^)//
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王古道の随所に「蔵王古道」の標識があります。刈田嶺神社里之宮。
蔵王古道の随所に「蔵王古道」の標識があります。刈田嶺神社里之宮。
蔵王山・雁戸山・不忘山 敬明講図
敬明講図
蔵王山・雁戸山・不忘山 青麻山かな?あの山の向こう側に3つ目?(実は1つ目)の刈田嶺神社があるとのこと
青麻山かな?あの山の向こう側に3つ目?(実は1つ目)の刈田嶺神社があるとのこと
蔵王山・雁戸山・不忘山 屏風岳が見える
屏風岳が見える
蔵王山・雁戸山・不忘山 大鳥居
大鳥居
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王大権現
蔵王大権現
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここが古道であったことを感じます
ここが古道であったことを感じます
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここから本格的な古道になります
ここから本格的な古道になります
蔵王山・雁戸山・不忘山 「蔵王大権現」って書いてありますね
「蔵王大権現」って書いてありますね
蔵王山・雁戸山・不忘山 こんなとこもあります
こんなとこもあります
蔵王山・雁戸山・不忘山 「弘法坂」かな?
「弘法坂」かな?
蔵王山・雁戸山・不忘山 ハナニガナ
ハナニガナ
蔵王山・雁戸山・不忘山 滝見台の近くに出ました
滝見台の近くに出ました
蔵王山・雁戸山・不忘山 「三階の滝」が見える
「三階の滝」が見える
蔵王山・雁戸山・不忘山 三階の滝をズーム(上部三階?)
三階の滝をズーム(上部三階?)
蔵王山・雁戸山・不忘山 三階の滝(下部一階?)
三階の滝(下部一階?)
蔵王山・雁戸山・不忘山 涙石
涙石
蔵王山・雁戸山・不忘山 不動尊下
不動尊下
蔵王山・雁戸山・不忘山 トイレあります
トイレあります
蔵王山・雁戸山・不忘山 トイレ
トイレ
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王不動尊
蔵王不動尊
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王不動尊
蔵王不動尊
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王不動尊奥之院由来
蔵王不動尊奥之院由来
蔵王山・雁戸山・不忘山 不動滝
不動滝
蔵王山・雁戸山・不忘山 不動滝
不動滝
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王不動尊奥之院
蔵王不動尊奥之院
蔵王山・雁戸山・不忘山 「道間違えてないかな?」一瞬不安になった。^^;
「道間違えてないかな?」一瞬不安になった。^^;
蔵王山・雁戸山・不忘山 間違えてなかったようです
間違えてなかったようです
蔵王山・雁戸山・不忘山 ツマトリソウ
ツマトリソウ
蔵王山・雁戸山・不忘山 ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田岳が見えた
刈田岳が見えた
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王寺
蔵王寺
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王寺
蔵王寺
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王寺
蔵王寺
蔵王山・雁戸山・不忘山 左に見えるのが五色岳
左に見えるのが五色岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 何度か車道を渡ります
何度か車道を渡ります
蔵王山・雁戸山・不忘山 三途の川
三途の川
蔵王山・雁戸山・不忘山 三途の川
三途の川
蔵王山・雁戸山・不忘山 マイヅルソウ
マイヅルソウ
蔵王山・雁戸山・不忘山 マイヅルソウとツマトリソウの群生
マイヅルソウとツマトリソウの群生
蔵王山・雁戸山・不忘山 大黒天に到着
大黒天に到着
蔵王山・雁戸山・不忘山 大黒天
大黒天
蔵王山・雁戸山・不忘山 左から後鳥帽子岳、屏風岳、南屏風岳、杉ヶ峰、前山
左から後鳥帽子岳、屏風岳、南屏風岳、杉ヶ峰、前山
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田岳
刈田岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 左奥に熊野岳とお釜(五色沼)、その右に五色岳
左奥に熊野岳とお釜(五色沼)、その右に五色岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田岳山頂
刈田岳山頂
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田嶺神社・奥宮
刈田嶺神社・奥宮
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王古道の終点(刈田嶺神社奥之宮)です
蔵王古道の終点(刈田嶺神社奥之宮)です
蔵王山・雁戸山・不忘山 帰りま~す
帰りま~す
蔵王山・雁戸山・不忘山 こんな道
こんな道
蔵王山・雁戸山・不忘山 こんな道
こんな道
蔵王山・雁戸山・不忘山 雲湧谷
雲湧谷
蔵王山・雁戸山・不忘山 雲湧谷
雲湧谷
蔵王山・雁戸山・不忘山 青麻山
青麻山
蔵王山・雁戸山・不忘山 こんな道
こんな道
蔵王山・雁戸山・不忘山 大鳥居まで戻って来ました
大鳥居まで戻って来ました
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここは遠刈田温泉です
ここは遠刈田温泉です
蔵王山・雁戸山・不忘山 神の湯
神の湯
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田嶺神社・里宮に戻って来ました
刈田嶺神社・里宮に戻って来ました
蔵王山・雁戸山・不忘山 無事のお礼参りしてゴール
無事のお礼参りしてゴール
蔵王山・雁戸山・不忘山 刈田嶺神社です
刈田嶺神社です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。