倉見山_山梨県都留市(三ツ峠山の対面)

2022.10.28(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
1 時間
距離
9.5 km
のぼり / くだり
783 / 780 m
2 45
6
51
28

活動詳細

すべて見る

【富士山の白化粧】 ・二日前に富士山の初冠雪がニュースになった。山仲間のWAさんとTAさんから誘いがあったので、文蔵はデジカメを持参して倉見山ハイキングに出かけた。でも、結局はうすら寒い日となり、富士山が秀麗で真っ白の裳裾を見せることはなかった。そのためカバー写真は、富士山でなく、どんぐりいっぱいの山道を選ぶしかなかった。 ・倉見山(1256m)は都留市の南東に位置し、杓子山(1597m)につながる山塊である。中央自動車道の南側に西桂町のクマガイソウ群生地で有名らしい。西桂町のwebでコースなどを閲覧できるし、危険な朽ちた橋があるので要注意である。(知らなかったア!) https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=6134 ・堂尾山公園(851m)から周回すると、相定ケ峰(1250m)から鞍部を越えた見晴台(1242m)までは問題ないが、そこからまた鞍部越え(急下り)の倉見山までと倉見山から「さすの平(949m)」までの北斜面は急傾斜であり、雨上がりで露出した土道は特に滑りやすくて要注意である。 ・・・あとは写真を見てください。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 町民グラウンド(wifiあり)から、奥の山頂が相定ケ峰だと思う
町民グラウンド(wifiあり)から、奥の山頂が相定ケ峰だと思う
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 クマガイソウ群生地の分岐
クマガイソウ群生地の分岐
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左折するとクマガイソウ群生地。この時期の倉見山ハイキングでは引き返すみたいだ。(杉林の道が荒れており、木橋越えはあぶない)
左折するとクマガイソウ群生地。この時期の倉見山ハイキングでは引き返すみたいだ。(杉林の道が荒れており、木橋越えはあぶない)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この木橋は朽ちている
この木橋は朽ちている
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 でも渡っちゃおう!
でも渡っちゃおう!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山の赤色土砂か?
富士山の赤色土砂か?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 すぐに右折して杉林の登山道に入っていく
すぐに右折して杉林の登山道に入っていく
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 振り返って杉林(その時期の花粉被ばくだけは避けたい)
振り返って杉林(その時期の花粉被ばくだけは避けたい)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 稜線についたあ。堂尾山公園でひとやすみ
稜線についたあ。堂尾山公園でひとやすみ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ブナやケヤキの黄葉はまだ
ブナやケヤキの黄葉はまだ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士吉田の市街地。右上が富士急ハイランド
富士吉田の市街地。右上が富士急ハイランド
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 倉見山につづく相定ケ峰へいかん(正面が倉見山)
倉見山につづく相定ケ峰へいかん(正面が倉見山)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 紅葉だあ
紅葉だあ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 相定ケ峰1250mに着いたあ
相定ケ峰1250mに着いたあ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここで昼食っす(これまで単同行1人に出会っただけ)
ここで昼食っす(これまで単同行1人に出会っただけ)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 その先がピークで、そこを経由して杓子山ルートが伸びる
その先がピークで、そこを経由して杓子山ルートが伸びる
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 伐採されたここが、富士山観賞の場所なのだ(でも展望はない)
伐採されたここが、富士山観賞の場所なのだ(でも展望はない)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 あそこが倉見山のピークだ
あそこが倉見山のピークだ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 見晴台
見晴台
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 越えてきたここが山頂(秋色少し)
越えてきたここが山頂(秋色少し)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ズーム
ズーム
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂の標識
山頂の標識
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 杓子山。北斜面に向けて出発!
杓子山。北斜面に向けて出発!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 どんぐり
どんぐり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 いっぱい
いっぱい
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そーら
そーら
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 枯葉の中を進む
枯葉の中を進む
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 急こう配をジグザク
急こう配をジグザク
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 スキースラロームのように
スキースラロームのように
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 くだってくだって
くだってくだって
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 すると「さすの平」はちかい
すると「さすの平」はちかい
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここだあ。アカマツの倒木があるので注意する
ここだあ。アカマツの倒木があるので注意する
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 松林の荒廃地で、一休みだあ
松林の荒廃地で、一休みだあ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ずっと下ってきたあ
ずっと下ってきたあ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠駅は近いぞお
三つ峠駅は近いぞお
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 遠くの山並みで、真ん中が高川山(975m)
遠くの山並みで、真ん中が高川山(975m)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 これが岩殿山(634m)で、その右奥が百蔵山1003m?か
これが岩殿山(634m)で、その右奥が百蔵山1003m?か
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 白山神社と厄神社(立ち寄りなし)
白山神社と厄神社(立ち寄りなし)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 そして、ずっと頂上はガスの中だった三ツ峠山
そして、ずっと頂上はガスの中だった三ツ峠山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 電波塔のある山頂
電波塔のある山頂
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 町民グラウンド手前の木橋から富士山を望む
町民グラウンド手前の木橋から富士山を望む
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠駅の登山案内図(今回、グルっと左回りしてみた)
三つ峠駅の登山案内図(今回、グルっと左回りしてみた)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。