活動データ
タイム
06:53
距離
9.3km
上り
956m
下り
955m
活動詳細
すべて見る◎里山散策(気分は探検)第7弾(第三回天狗三昧) 海を眺めたくて。まず、東へ。天狗城山から天狗岩へ行こう。 ①天狗城山②中天狗③小松尾山(奥天狗)④市光山⑤天狗岩⑥せんこう頭部 JR広島駅、今朝もなにやら様子が変。山陽本線/信号トラブルとやらで、ダイヤに乱れが。あら~(その一)。 ホームで待つこと約30分。寒かった。 でも、天狗城山の岩場では、強い陽射しで、やっぱり冬まで待てばよかったかな、と少し後悔しながら、お気に入りの絶景に満足、満足。 岩登りのあとの、尾根ルートは、時折みえる、絵下山のアンテナが、少しずつ、近づいてくるのが楽しい。 なが~い激下りと、キツイ登り返しの天地峠越えのあとは、天狗岩からのご褒美の絶景。 時間を忘れて眺めていたい。が、寒くなってきたので、小屋浦へおりようしたら、通行止め。あら~(その二)。 ならば、せんこう頭部からJR坂駅へ。 午後からは、風も冷たくなり、早くも秋の終わり? 見下ろすと、(多分)ウインドサーフィンを楽しんでいらっしゃる方々もいて、山の上から、The 瀬戸内海の風景を満喫。 さあ、次は、西へ。 <宿題> この天狗三昧コース、逆ルートで、天狗城山の、あの岩場を制覇(下山)できるか?
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。