活動データ
タイム
00:53
距離
1.4km
上り
15m
下り
34m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
53 分
休憩時間
30 分
距離
1.4 km
上り / 下り
15 /
34 m
53
活動詳細
すべて見る娘との用事を済ませて少し時間で、気になってた河村コスモス園へ🏵 初めて行くのでどんな所かなと とあるお方k○r○さんに、お聞きするが… 『全然知らない』?! ある事すら知らなかったとか(笑) いやいやщ(゜ロ゜щ) しかしその後にすぐに下見に行って下さいました✨ありがとうございます🍀 バックに赤星山というとても素敵なロケーション(*˘︶˘*).。.:*♡ 見に行かねば〜(笑)♪(┌・。・)┌🏵 そして、以前にも記しましたが…📝 ※津根にある村山神社の事が書かれてました☺️ご興味のある方は⇓⇓🍀 『赤星山は、海岸線から直線で約6kmという近い距離に1500m級の山々がそびえるのは全国に例を見ないです。 赤星山は、その姿が富士に似て美しく、西行法師がその昔、川之江付近で「西南の秀嶺」の感銘したと伝え、江戸時代、今治藩士戸田某も東方を望んで「赤坂富士のごとし」と記されたといわれています。 夏、さそり座が南中してアルファ星アンタレス(和名:赤星)がこの山の真上に来ます。赤星古来豊年年星と呼ばれて農耕の神とされています。 赤星山は、おそらく星宿信仰、山岳信仰から命名であろうと考えられます。 この山正北直下、津根の里に延喜式内明神大社村山神社が鎮座します。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。