オリオン座流星群鑑賞の後はまだ見頃な紅葉を求めて富士見台高原へ。高ボッチ山からの移動を考えてルートは最短で登れる神坂峠から。神坂峠までは15kmほど高ボッチ山同様離合注意な道を進みます🚗💨 神坂峠は駐車場一杯かなぁとふんで手前の駐車場からスタート。駐車場に着くと残念ながらのガスガス。。。てんくら予報だと昼から晴れなので信じて進みます🥾 1回目の富士見台高原はガッスガスでしたが、事前調べで紅葉スポットだった湯舟沢山を見下ろす展望ポイントへ。到着直後はまだガスでしたが、少し待つとそこには赤いキツネと緑のタヌキが。。。!!赤いキツネさんは終わりかけでしたが太陽が当たるとしっかり赤でした♬さらにガスが取れて南アの展望もバッチリでした✌️2回目の富士見台高原は1回目が嘘のような景色を拝み、ついでに神坂山に寄ってから下山しました😄
ガッスー。。。これ見れたので帰ろうかと思いましたがてんくら信じて登ることに
ガッスー。。。これ見れたので帰ろうかと思いましたがてんくら信じて登ることに
落葉の絨毯😊
落葉の絨毯😊
萬岳荘。。。ガス
萬岳荘。。。ガス
富士見台高原。。。ガス
富士見台高原。。。ガス
展望ポイントへ進みますが、ガス
展望ポイントへ進みますが、ガス
ここから紅葉が拝めるハズなのですが。。。!!白??
ここから紅葉が拝めるハズなのですが。。。!!白??
おぉ!!取れてきた
おぉ!!取れてきた
きたきたきた!!
きたきたきた!!
これが見たかった
これが見たかった
冬に歩いたルートが見えますね〜
冬に歩いたルートが見えますね〜
太陽が当たるとさらに良い感じ
太陽が当たるとさらに良い感じ
赤いキツネと緑のタヌキ
赤いキツネと緑のタヌキ
例年は赤い羊🐏さんとこれなんですが、今年はここで(笑)赤いキツネも持って来れば良かったぁ
例年は赤い羊🐏さんとこれなんですが、今年はここで(笑)赤いキツネも持って来れば良かったぁ
ガスが取れて南アもバッチリ
ガスが取れて南アもバッチリ
ええですなぁ
ええですなぁ
満足したので戻ります
満足したので戻ります
赤緑赤緑赤緑。。。
赤緑赤緑赤緑。。。
笹と
笹と
笹とver2
笹とver2
御嶽山もガスが取れてきた
御嶽山もガスが取れてきた
中アはもう少し。にしても手前は人類の進歩と調和ですかな??
中アはもう少し。にしても手前は人類の進歩と調和ですかな??
大分遠くなりました
大分遠くなりました
これすごくないですか!?雲と太陽の位置が絶妙なバランスで影と雲が一直線👏
これすごくないですか!?雲と太陽の位置が絶妙なバランスで影と雲が一直線👏
南ア一望です
南ア一望です
2度目まして
2度目まして
神坂山へ寄ります
神坂山へ寄ります
中津川市街も見えます
中津川市街も見えます
恵那山ドーンですが今日は時間無いのでスルー
恵那山ドーンですが今日は時間無いのでスルー
気持ち良い笹ロード
気持ち良い笹ロード
クリオネ雲
クリオネ雲
南アと飛行機(?)雲
南アと飛行機(?)雲
笹所に寄り紅葉🍁
笹所に寄り紅葉🍁
太陽の塔が沢山
太陽の塔が沢山
神坂山着
神坂山着
ポチッと
ポチッと
ヘブンス園原
ヘブンス園原
満足したので下山します
満足したので下山します
2度目ましての萬岳荘
2度目ましての萬岳荘
木漏れ日の紅葉🍁
木漏れ日の紅葉🍁
神坂峠
神坂峠
2度目の絨毯
2度目の絨毯
戻ってきました
戻ってきました
やっぱり晴れてた方が⭕️おつかれ山でしたー
やっぱり晴れてた方が⭕️おつかれ山でしたー
ガッスー。。。これ見れたので帰ろうかと思いましたがてんくら信じて登ることに
落葉の絨毯😊
萬岳荘。。。ガス
富士見台高原。。。ガス
展望ポイントへ進みますが、ガス
ここから紅葉が拝めるハズなのですが。。。!!白??
おぉ!!取れてきた
きたきたきた!!
これが見たかった
冬に歩いたルートが見えますね〜
太陽が当たるとさらに良い感じ
赤いキツネと緑のタヌキ
例年は赤い羊🐏さんとこれなんですが、今年はここで(笑)赤いキツネも持って来れば良かったぁ
ガスが取れて南アもバッチリ
ええですなぁ
満足したので戻ります
赤緑赤緑赤緑。。。
笹と
笹とver2
御嶽山もガスが取れてきた
中アはもう少し。にしても手前は人類の進歩と調和ですかな??
大分遠くなりました
これすごくないですか!?雲と太陽の位置が絶妙なバランスで影と雲が一直線👏
南ア一望です
2度目まして
神坂山へ寄ります
中津川市街も見えます
恵那山ドーンですが今日は時間無いのでスルー
気持ち良い笹ロード
クリオネ雲
南アと飛行機(?)雲
笹所に寄り紅葉🍁
太陽の塔が沢山
神坂山着
ポチッと
ヘブンス園原
満足したので下山します
2度目ましての萬岳荘
木漏れ日の紅葉🍁
神坂峠
2度目の絨毯
戻ってきました
やっぱり晴れてた方が⭕️おつかれ山でしたー
この活動日記で通ったコース
富士見台-神坂山 周回コース
- 2時間15分
- 3.6 km
- 284 m