活動データ
タイム
04:07
距離
9.4km
のぼり
1102m
くだり
1101m
活動詳細
すべて見る今回はいい天気の中で登りたい!と思って選んだ大峰山。 なのに!まさかの!ガスガスのまっしろです。小雨もぱらついてきたし。天気予報ってなに…。 でも、むしろ修験の道にふさわしい天気なのではと、修行の心持ちで挑みました。 下山途中にはきれいな紅葉を見ることができたし、これはこれでよし(と思おう)。 今回訪れた八経ヶ岳は、子連れからお年寄りまで、多くの人が登っていました。人気のお山ですね。傾斜がきつい箇所もありますが、距離が長すぎず、適度な負荷でした。 なお、登山口までの道はしっかり舗装されていますが、幅が狭い区間が長いので、「対向車来るな~」と念じながらのドライブがいささか疲れました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。