活動データ
タイム
03:58
距離
11.1km
上り
1192m
下り
1190m
活動詳細
すべて見るソロ AM2:30頃着で、車は4、5台ほど 日の出まで車中泊しましたが、外気温5℃と掛け布団一枚では寒く、シュラフを使おうか迷うくらいでした。 弥陀ヶ池まで勾配は緩いですが、2ヶ所程急なところがあります。 弥陀ヶ池から白根山山頂までは、急登で登山道は登るにつれてガレ場から岩場になります。 白根山山頂から五色沼までは、下るにつれ勾配が緩くなります。山頂付近はザレ、砂多めで滑らないよう注意 五色沼から分岐までは、あまり歩かれていないのか水場辺りのルートが不鮮明なので注意 分岐から前白根山までは、ザレ、砂で砂分多め 山頂先で足をかなりグネってペースダウン
活動の装備
- ブラックダイヤモンド(Black Diamond)ディスタンス15
- マウンテンハードウェア(Mountain Hardware)コヒージョンジャケット
- マウンテンハードウェア(Mountain Hardware)コヒージョンパンツ
- マムート(MAMMUT)Saentis Knit Low Men
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。