活動データ
タイム
01:41
距離
1.8km
上り
248m
下り
247m
活動詳細
すべて見る日光方面行きたかったけど 前日予報早朝0℃以下のため回避。 いつもの大小山縦走でもしましょう。 問題は前日深酒してしまったこと。 まーなんとかなるでしょ。 足利近辺霧の中。 渡良瀬川が橋から見えない。 山の近くは霧が無くてよかった。 縦走するぞと意気込んで登り始めるも 足取り重い。 今日は重り背負ってないのに。 よし女坂を選択……って結構きつい。 15分ほど登るとふらふらしてきた。 さては高山病!?(二日酔い) さらに進むと目眩発生。 やはり高山病!(二日酔い) おまけにやたらと暑い。(暑い) あかん。これは撤退ですわ。 先月のルートで下山しました。 下りの終盤では膝頭イタイタ病発生。 まじか。 300メートル登ってないのに。 どうやら夏の間にそうとう筋力を 落としてしまったようです。 ムムム。初心に帰って秩父飯能で トレーニング登山しなければですね。
活動の装備
- モンベル(mont-bell)デルタガセットポーチ
- モンベル(mont-bell)ジオライン L.W. トランクス Men's
- モンベル(mont-bell)アルパインクルーザー 2500 ワイド
- その他(Other)ゲイター 防水 登山 スパッツ ロングゲイター 軽量 泥除け 砂よけ 軽量 通気 雨 雪悪天候に アウトドア レッグカバー メンズ レーディス
- モンベル(mont-bell)ジオライン L.W. ハイネックシャツ Men's
- モンベル(mont-bell)クールグローブ
- モンベル(mont-bell)WIC.トレッキングオーパイルソックス
- モンベル(mont-bell)ウイックロンクールロングスリーブジップシャツ
- モンベル(mont-bell)キトラパック 45
- モンベル(mont-bell)クリフライトパンツ Men's
- その他(Other)BTデュアル3Dファーストレイヤー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。