金峰山(甲州御岳山)

2022.10.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 54
休憩時間
45
距離
8.7 km
上り / 下り
607 / 600 m
34
20
31
31
23
25

活動詳細

すべて見る

瑞牆山へ登ったので金峯山も登りたくなりましたので行ってきました😮 事前に乗合タクシーを予約しての山行です。朝も早よから中央線、各駅停車で塩山駅に向かいます。 塩山駅では乗合タクシーを予約してありました。7時30分発出発です。 乗り継ぎ時間がほとんどなかったのでちょっとせわしなく、駅舎も撮影できませんでした。 1時間ほどかけて大弛峠に到着ですその間のドライブは紅葉の中を走り抜けて行き、とても楽しかったです。 大弛峠に到着してからはまずはトイレ。 次は、勝っても勝っても登山靴の紐を締めよって言いますから、靴の紐をしっかり締めて登山開始です。 今日は朝の内出かける時は雲っていましたが、登山中はまあまあの天気に恵まれたと思います。 まずは朝日岳で、富士山の美しい姿を鑑賞しました。 金峯山まではまだまだ距離がありますので頑張って歩いて行きましょう。 程よくアップダウンを繰り返しながら金峯山に近づいていきます。 金峯山に到着したときその景観に圧倒されました。 口にするよりももぜひ一度金峰山に訪れてみて欲しいものです。 金峰山登山自体はそんなに難しいものではありません。 と言っても、時間の都合もあり簡単には行けないと思いますので、どうぞ画像で楽しんでください。 朝の乗り合いタクシーが朝7時30分発と時間が早かったので、行動に使える時間が6時間あり、ピークハント的な登山でしたがそれでも登山を楽しんでくることができました。 アップダウンがある山はぼくの足だと、この登山日記のスピードが標準になります。 ほほ標準の登山時間ということになります。 鉄山もちゃんと踏んできました😋 ■高尾(東京都) ↓ 06:14~07:22 ↓ JR中央本線  松本行 ↓ 3番線発 ■塩山 登山口である大弛峠行のバスは土日祝祭日のみで予約制。 行き: 塩山駅から乗合タクシー1便は7時30分発大弛峠到着8時50 乗合タクシー2便は9時00分発大弛峠到着10時25分 帰り: 大弛峠発1便は15時00分 塩山駅北口到着16時25分  大弛峠発2便は16時15分 塩山駅北口到着17時40分 乗合タクシー料金は片道3000円往復で6000円 行は鈍行、帰りは塩山駅より八王子までグリーン車で帰ってきました😤おっほん…😅

瑞牆山・金峰山 塩山駅到着。
乗り継ぎ時間に余裕が無いので急いでバス乗り場へ。

乗り合いタクシーは2台出ました。
塩山駅到着。 乗り継ぎ時間に余裕が無いので急いでバス乗り場へ。 乗り合いタクシーは2台出ました。
瑞牆山・金峰山 塩山駅から一時間後大弛峠です。

まずはトイレです😅
塩山駅から一時間後大弛峠です。 まずはトイレです😅
瑞牆山・金峰山 たくさんの車が入っています。
たくさんの車が入っています。
瑞牆山・金峰山 トイレ。
チップ制。
トイレ。 チップ制。
瑞牆山・金峰山 ホコリタケの仲間。
ホコリタケの仲間。
瑞牆山・金峰山 ホコリタケの仲間。
ホコリタケの仲間。
瑞牆山・金峰山 ちょっとうろついたけど、どうやらこちらが登山口。
ちょっとうろついたけど、どうやらこちらが登山口。
瑞牆山・金峰山 それでは出発進行です。
それでは出発進行です。
瑞牆山・金峰山 鋼のワイヤーに足を取られない要注意です。
鋼のワイヤーに足を取られない要注意です。
瑞牆山・金峰山 こちらのお兄ちゃんとは4回遭遇しました🥰
こちらのお兄ちゃんとは4回遭遇しました🥰
瑞牆山・金峰山 コケモモ。
コケモモ。
瑞牆山・金峰山 朝日岳
朝日岳
瑞牆山・金峰山 鉄山分岐。
数歩先から入れる。

帰りに時間があったらピークハントしてみましょう。
鉄山分岐。 数歩先から入れる。 帰りに時間があったらピークハントしてみましょう。
瑞牆山・金峰山 シャクナゲが群生。
シャクナゲが群生。
瑞牆山・金峰山 今度はハイマツ。
今度はハイマツ。
瑞牆山・金峰山 午前11時になったので昼食を仕込んでおく。

水だから食べられるようになるのは1時間後です。
午前11時になったので昼食を仕込んでおく。 水だから食べられるようになるのは1時間後です。
瑞牆山・金峰山 ついに金峰山に到着です🥰

山頂はとても広く、まだまだ奥があります。
ついに金峰山に到着です🥰 山頂はとても広く、まだまだ奥があります。
瑞牆山・金峰山 五丈岩の裾だけちょっとだけ登ってみました😅
五丈岩の裾だけちょっとだけ登ってみました😅
瑞牆山・金峰山 五丈岩は信仰の対象でもあるので、本当は登ってはいけないそうです。
五丈岩は信仰の対象でもあるので、本当は登ってはいけないそうです。
瑞牆山・金峰山 鉄山分岐を入って鉄山をピークハントします。
鉄山分岐を入って鉄山をピークハントします。
瑞牆山・金峰山 ふわふわの柔らかい踏み心地が気持ち良い。
ふわふわの柔らかい踏み心地が気持ち良い。
瑞牆山・金峰山 シャクナゲがたくさん自生している。
シャクナゲがたくさん自生している。
瑞牆山・金峰山 鉄山山頂からの風景。
鉄山山頂からの風景。
瑞牆山・金峰山 鉄山山頂からの風景。
鉄山山頂からの風景。
瑞牆山・金峰山 さて鉄山下山です。
さて鉄山下山です。
瑞牆山・金峰山 ケルンをじっと見て覚えてください。
ケルンをじっと見て覚えてください。
瑞牆山・金峰山 さあ、どこが違う?

上の茶色い石を僕が置いといた😤
さあ、どこが違う? 上の茶色い石を僕が置いといた😤
瑞牆山・金峰山 立木の枯れは、前に焼山になったんだろうか?
立木の枯れは、前に焼山になったんだろうか?
瑞牆山・金峰山 はい、無事に金峰山登山が終わりました🥰
はい、無事に金峰山登山が終わりました🥰
瑞牆山・金峰山 大弛小屋でTシャツはありますかと聞いたら作って無いとのことなので、2種類ある手ぬ拭いで色の濃い方を買ってきました。
大弛小屋でTシャツはありますかと聞いたら作って無いとのことなので、2種類ある手ぬ拭いで色の濃い方を買ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。