朝熊山(西峰)・朝熊ヶ岳・朝熊ヶ岳(南峰)・朝熊山・山上公苑(復活への狼煙...)

2022.10.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
1 時間 24
距離
9.7 km
のぼり / くだり
724 / 722 m
1 39
5
12
5
14
7
37

活動詳細

すべて見る

今回の私的怪我の件では、沢山の励ましのコメント、メッセージを頂きまして、皆様には多大なご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。 この機会をお借りして、心からお詫びと感謝を申し上げます。 治療に携わって頂いた方には感謝の気持ちしかありません。 大変、有り難く思います。 まだまだ完治には程遠いのですが、取りあえず退院への運びとなりましたので、登山とまではいきませんが、暫くのベッド生活が続いた為、体全体のなまり取りと復活への狼煙を上げる事としましょう...か?(笑) ここも、一度は歩いておきたい古道です。 金剛証寺へ至る参詣道。 「朝熊岳道」 いっておきますか。(笑) 伊勢内宮の背後に位置し、志摩半島の最高峰となります。 山頂に弘法大師の開創といわれる金剛証寺があり、信仰の山として栄ました。 「朝熊岳道」は、伊勢神宮の鬼門を守る金剛証寺に至る最もポピュラーな参詣道で登山道です。 地元ではこの山を「タケ」と呼び、死者の魂がタケに宿ると考え、その鎮魂の為の「タケ参り」が盛んに行われてきたそうです。 俳句では、芭蕉の「此山のかなしき告よ野老掘」や支考の「ほととぎす啼ぬ夜白し朝熊山」が唱われていますね。 山頂からの展望は素晴らしく、日本百景にも選定されています。 伊勢市街や五十鈴川の流れ、二見や鳥羽の海、快晴の日には富士山や日本アルプスも望めるようです。 本日は「朝熊岳道」の入り口となる「であいの広場」へ駐車し、朝熊峠を目指します。 一町毎に町石、お地蔵様が残る岳道の樹林帯を抜け、ケーブルカーの廃線跡を陸橋で渡り、ゴツゴツの岩が露出した道や急坂も越え、朝熊峠へと進みます。 峠にはかつて旅館があり、道中で見られるケーブルカー跡もその名残です。 旅館跡地だったという広場からは、眼下に伊勢湾の展望が広がっていましたが、今は樹木に遮られ余り景観は見えません。(涙) そこから、民家の犬に吠えられながら朝熊山西峰に向かいますが、山頂は人工物が有るのみで、眺望などはありません。 これより先、進んで行く山頂には殆んど人工物が建てられており、山頂表示等はありません。 その後「朝熊ヶ岳」山頂を目指しますが、山頂には「八大龍王社」があり、眺望はそれなりに良く、初日の出の名所として知られています。 山頂を踏んだ後は、「朝熊山経塚群」を経由し「金剛証寺」へと向かいます。 弘法大師ゆかりの古刹は、パワースポットとしても人気が高いようです。 その後「朝熊山展望台」へと足を進め、パーキングエリアと一緒になっている「朝熊山広苑」の散策道を徘徊し、二見や鳥羽の海の見事な景観を堪能し、来た道のりをであいの広場まで戻ってまいります。 東名阪、伊勢道を伊勢IC→伊勢二見鳥羽ラインを朝熊IC→一般道でであいの広場の第一、第二駐車場。 25台駐車可能で、トイレ完備です。

朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「であいの広場」の駐車場からスタートします。
第一、第二があり、25台駐車可能です。
「であいの広場」の駐車場からスタートします。 第一、第二があり、25台駐車可能です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 勿論、トイレも完備です。
勿論、トイレも完備です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 駐車場奥の左脇に登山口があります。
駐車場奥の左脇に登山口があります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 一町毎に町石とお地蔵様があり、二十二町目が朝熊峠となります。
一町毎に町石とお地蔵様があり、二十二町目が朝熊峠となります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 雰囲気の良い樹林帯を進んで行きます☆彡
雰囲気の良い樹林帯を進んで行きます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) とても整備が行き届いており、歩きやすい登山道です。
とても整備が行き届いており、歩きやすい登山道です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 途中には、ベンチが点在しており、休憩も可能です。
途中には、ベンチが点在しており、休憩も可能です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 陸橋が現れると、下はケーブルカーの跡地となります。
陸橋が現れると、下はケーブルカーの跡地となります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 橋の上から、ケーブルカー跡地を眺めてみます☆彡
橋の上から、ケーブルカー跡地を眺めてみます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 東側には海も見えています。
東側には海も見えています。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) それでは進んで行きましょう☆彡
それでは進んで行きましょう☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ひたすら樹林帯の中の登山道が続きます。
ひたすら樹林帯の中の登山道が続きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ハロウィンの装飾がなされている所もありました☆彡
ハロウィンの装飾がなされている所もありました☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、遂に朝熊峠へとやってまいりました。
キツイ登りはここまでですね。
そして、遂に朝熊峠へとやってまいりました。 キツイ登りはここまでですね。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊峠には、その昔「豆腐屋旅館」がありました。
今は広場となっております。
朝熊峠には、その昔「豆腐屋旅館」がありました。 今は広場となっております。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、朝熊山西峰へと向かいます☆彡
そして、朝熊山西峰へと向かいます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、犬に吠えられます。(笑)
そして、犬に吠えられます。(笑)
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊山西峰には人工物が建てられていて、眺望もありません。
そして、再び朝熊峠へと戻り、朝熊ヶ岳を目指します。
朝熊山西峰には人工物が建てられていて、眺望もありません。 そして、再び朝熊峠へと戻り、朝熊ヶ岳を目指します。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊峠まで戻り、分岐を朝熊ヶ岳へと向かいます。
朝熊峠まで戻り、分岐を朝熊ヶ岳へと向かいます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 再び樹林帯の中を、進んで行きます。
再び樹林帯の中を、進んで行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 山頂間近には又もや人工物です。
山頂間近には又もや人工物です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、朝熊ヶ岳山頂となります。
と、共に八大龍王社となります。
そして、朝熊ヶ岳山頂となります。 と、共に八大龍王社となります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) スペースはかなり広いです☆彡
スペースはかなり広いです☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ここからは展望も良く、鳥羽の海が広がります。
ここからは展望も良く、鳥羽の海が広がります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) それでは先へと進みます。
それでは先へと進みます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ここにも人工物が現れ、建物の脇をすり抜けて行きます。
ここにも人工物が現れ、建物の脇をすり抜けて行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊山経塚群へとやってまいりました。
独自な雰囲気です。
朝熊山経塚群へとやってまいりました。 独自な雰囲気です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊山経塚群の中を通り抜け、次へと進んで行きます。
朝熊山経塚群の中を通り抜け、次へと進んで行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 樹林帯の中を下って行きます。
樹林帯の中を下って行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 金剛証寺へとやってまいりまいりましたが、そのまま展望台へと向かいます。
金剛証寺へとやってまいりまいりましたが、そのまま展望台へと向かいます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ここからは、舗装道路を進んで行きます。
ここからは、舗装道路を進んで行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) この階段を登り終えると...
この階段を登り終えると...
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) パーキングエリアとなっておりますが、素晴らしい海の風景が目に飛び込んできます☆彡
パーキングエリアとなっておりますが、素晴らしい海の風景が目に飛び込んできます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、朝熊山南峰となります。
そして、朝熊山南峰となります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 素晴らしく開放的な海の景色です☆彡
素晴らしく開放的な海の景色です☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊山の山上公苑となっている為、開放的な散策道を徘徊します☆彡
朝熊山の山上公苑となっている為、開放的な散策道を徘徊します☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) とても大きな広場となっており、何処からでも二見、鳥羽の海の景色を楽しめます☆彡
とても大きな広場となっており、何処からでも二見、鳥羽の海の景色を楽しめます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 北側の景色です。
北側の景色です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 東側の景色です。
東側の景色です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、南側。
そして、南側。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 島々も美しく見えます☆彡
島々も美しく見えます☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 私の生活拠点となる静岡の海とは、全く違う海の景色となります。
私の生活拠点となる静岡の海とは、全く違う海の景色となります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 久しぶりに海をのんびりと眺めました☆彡
久しぶりに海をのんびりと眺めました☆彡
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、まだ癒えぬ私の腕とコラボ。(笑)
そして、まだ癒えぬ私の腕とコラボ。(笑)
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) それでは、舗装道路を戻って行きます。
後ろに見えている山が、歩いてきた朝熊ヶ岳、朝熊山の峰ですね。
それでは、舗装道路を戻って行きます。 後ろに見えている山が、歩いてきた朝熊ヶ岳、朝熊山の峰ですね。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 金剛証寺から、再び山の中を駐車場まで下ります。
金剛証寺から、再び山の中を駐車場まで下ります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) そして、本日は松阪牛のハッシュドビーフ☆彡
めっちゃ美味でございました。(笑)
そして、本日は松阪牛のハッシュドビーフ☆彡 めっちゃ美味でございました。(笑)
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) それでも足りない何処かの誰かさんは、帰りの道中にチャーシュー麺を喰らうのであった。(笑)
それでも足りない何処かの誰かさんは、帰りの道中にチャーシュー麺を喰らうのであった。(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。