日本三大急登😱〜谷川岳↔️一ノ倉岳稜線で風を掴め‼🌀🐙🌀

2022.10.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
1 時間 52
距離
13.2 km
上り / 下り
1710 / 1648 m

活動詳細

すべて見る

日本三大急登...精神的ダメージを受ける程の標高差・斜度・距離がキツくて辛い😭トコ。 【標高差】 ①南アルプス甲斐駒ヶ岳→黒戸尾根:2200m ②北アルプス烏帽子岳→ブナ立尾根:1558 m ③谷川連峰谷川岳→西黒尾根:1195m なんと今回チョイスはロープウェイ🚡を使わずにあえて登る価値あり⁉️の西黒尾根経由の谷川岳🎶新潟県と群馬県の県境に位置する谷川連峰の主峰、百名山でもあります。 岩場や鎖場を通り紅葉🍁🍁🍁ドーン💥を期待して目指します。 そして魔の山と言われる“一ノ倉沢の絶壁”視察。 登攀の困難な岸壁のひとつに数えられ(なんとグレード6級😱)、剱岳、穂高岳とともの日本三大岩場として知られていている “一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南陵”を見ながら、一ノ倉岳(1974m)を目指します。  →決して絶壁をクライミング🧗‍♀️するわけではありません🤣 紅葉のピークシーズンで一般の方々もRW🚡経由で来られ混雑必死なので、東京から深夜バスで出発して早朝に現着。RWが動き出す前からいざ谷川岳👍 そして冬山シーズンも近いので、本日はお山遊びグッズ(秘密兵器)😎も持参しデモしてきました🎶 ********Today’s Route********* 土合口RW駅→西黒尾根→谷川岳⇄一ノ倉縦走→天神尾根→田尻尾根→土合口RW駅→♨️ 🍺 ******************************* 詳しくは写真コメへ🎶 

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 本日は関越道を北上👍 SAで一回目の休憩ナウ。

東京/竹橋22:30発→土合バス停04:50着。
+5分の終点のRW駅🚡まで行ってしまうと、
バス会社と谷川岳RW間の指導で06:00まで🚌車中で待機を強いられます。(約1時間のロス)
谷川RWの運営がイケテないのが露呈...
上高地などではそんな事ないのに😂
→星野リゾートが一帯を買収しての再生計画に期待😊
本日は関越道を北上👍 SAで一回目の休憩ナウ。 東京/竹橋22:30発→土合バス停04:50着。 +5分の終点のRW駅🚡まで行ってしまうと、 バス会社と谷川岳RW間の指導で06:00まで🚌車中で待機を強いられます。(約1時間のロス) 谷川RWの運営がイケテないのが露呈... 上高地などではそんな事ないのに😂 →星野リゾートが一帯を買収しての再生計画に期待😊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一気に登山口まで。
谷川岳警備隊👮看板が凛々しくカッコいい。
一気に登山口まで。 谷川岳警備隊👮看板が凛々しくカッコいい。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 危険地区が沢山。
事故や遭難も多く、「魔の山・人喰い山・死の山」とも呼ばれているそうです😱

谷川岳の危険区域に入山する際は10日前までに登山届を出す必要があり。
これに反し入山、救助要請をした際は罰金等を科せられます。さすが魔の山だぁ〜‼️
危険地区が沢山。 事故や遭難も多く、「魔の山・人喰い山・死の山」とも呼ばれているそうです😱 谷川岳の危険区域に入山する際は10日前までに登山届を出す必要があり。 これに反し入山、救助要請をした際は罰金等を科せられます。さすが魔の山だぁ〜‼️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さぁ急登をグイグイ攻めよう❗️😎
さぁ急登をグイグイ攻めよう❗️😎
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 うん、心地よき朝.....
うん、心地よき朝.....
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 太陽が上がってきました☀️
太陽が上がってきました☀️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 07:00 麓の土合口のRWが動き始めます。🚡
07:00 麓の土合口のRWが動き始めます。🚡
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 お山どーーーん🧨🧨🧨
でも名前分からん.....
お山どーーーん🧨🧨🧨 でも名前分からん.....
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ARでカンニング🤣
日光白根山がチラリ🎶
ARでカンニング🤣 日光白根山がチラリ🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 紅葉🍁🍁🍁
紅葉🍁🍁🍁
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さすが急登😭
さすが急登😭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 おおーーーっ ❗️谷川岳の両選手登場。
おおーーーっ ❗️谷川岳の両選手登場。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 百名山・谷川岳はかつて「耳二つ」と呼ばれてきた双耳峰(そうじほう)
百名山・谷川岳はかつて「耳二つ」と呼ばれてきた双耳峰(そうじほう)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ”トマの耳🦻“1963m  通称谷川岳←向かって左手
”オキの耳👂“1977m←向かって右手
トマには薬師如来が祀られ、
オキには富士浅間神社⛩の奥社があり、
祠に富士権現が祀られています。
→ライバル関係⁉️🤣
”トマの耳🦻“1963m 通称谷川岳←向かって左手 ”オキの耳👂“1977m←向かって右手 トマには薬師如来が祀られ、 オキには富士浅間神社⛩の奥社があり、 祠に富士権現が祀られています。 →ライバル関係⁉️🤣
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 中央にはぽっこり富士山🗻
中央にはぽっこり富士山🗻
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 馬🐎の背ではなく、ラクダ🐪の背。
馬🐎の背ではなく、ラクダ🐪の背。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 これかーーーーー‼️ 
三大急登最終地点😭
これかーーーーー‼️ 三大急登最終地点😭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 鎖場⛓⛓⛓
鎖場⛓⛓⛓
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返るとラクダ🐪の背..... 確かに😊
振り返るとラクダ🐪の背..... 確かに😊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 うーーーーん😊来てよかった🎶
うーーーーん😊来てよかった🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 この時だけ青空がチラリ🎶
この時だけ青空がチラリ🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 眺め最高👍 空気が澄んでいてクッキリ🎶
眺め最高👍 空気が澄んでいてクッキリ🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 熊笹あるけど熊注意の看板見なかったな😊
熊笹あるけど熊注意の看板見なかったな😊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 だんだん近づいてきた😍
RW組は始発07:00→07:15上部の駅着。
そこから約2時間で山頂着として
到着推定時刻09:15。
このペースなら先に山頂につけるぞーーーー👍
だんだん近づいてきた😍 RW組は始発07:00→07:15上部の駅着。 そこから約2時間で山頂着として 到着推定時刻09:15。 このペースなら先に山頂につけるぞーーーー👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ああーーーーー最高やん😍
ああーーーーー最高やん😍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ケルン式表示オシャレ🎶
ケルン式表示オシャレ🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩の小屋1921m
肩の小屋1921m
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川の鐘🔔 もちろん盛大にツキました👍
谷川の鐘🔔 もちろん盛大にツキました👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳トマの耳👂到着🎶タッチ。
人影もまだまだ・まばらデス🎶
谷川岳トマの耳👂到着🎶タッチ。 人影もまだまだ・まばらデス🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂からの眺め最高😍
山頂からの眺め最高😍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さぁ先を急ごう😎 → ”オキの耳👂“→一ノ倉岳の縦走路荒々しくてカッコいい❗️
さぁ先を急ごう😎 → ”オキの耳👂“→一ノ倉岳の縦走路荒々しくてカッコいい❗️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキ耳👂到着🎶
オキ耳👂到着🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山へ続く稜線もクッキリ😍
万太郎山へ続く稜線もクッキリ😍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ⛩を抜けると......
⛩を抜けると......
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢絶壁が見え始めます😱

過去にはクライミングの初登攀を競い、約800人近くの死者が....日本の登山界においてここは特別な場所のようです。今は登山道具の飛躍的進歩
により、滑落死は少なくなったそうです。。
一ノ倉沢絶壁が見え始めます😱 過去にはクライミングの初登攀を競い、約800人近くの死者が....日本の登山界においてここは特別な場所のようです。今は登山道具の飛躍的進歩 により、滑落死は少なくなったそうです。。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 稜線右手に切り立っているトコが
一ノ倉沢です。
稜線右手に切り立っているトコが 一ノ倉沢です。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 覗き🫣
覗き🫣
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 そっと下を覗く👀ポイントあり。
落ちたらサヨウナラ👋

あっ❗️ちなみに北アルプス三大急登もあり、
①ブナ立尾根(烏帽子岳)
②合戦尾根(燕岳)→今年夏制覇👍
③早月尾根(劒岳)
と言われています。
そっと下を覗く👀ポイントあり。 落ちたらサヨウナラ👋 あっ❗️ちなみに北アルプス三大急登もあり、 ①ブナ立尾根(烏帽子岳) ②合戦尾根(燕岳)→今年夏制覇👍 ③早月尾根(劒岳) と言われています。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳到着🎶
一ノ倉岳到着🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂に蒲鉾⁉️
山頂に蒲鉾⁉️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ビバーク用避難小屋でした🙇‍♂️
ビバーク用避難小屋でした🙇‍♂️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 これまで多くの悲劇が繰り返されてきたので、
寄付で建てられたそうです....
これまで多くの悲劇が繰り返されてきたので、 寄付で建てられたそうです....
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さぁ谷川岳方面へ戻ろう.....
稜線上の風が強くなってきました🌀🌀🌀
.....となれば、やっぱりアレやね。
さぁ谷川岳方面へ戻ろう..... 稜線上の風が強くなってきました🌀🌀🌀 .....となれば、やっぱりアレやね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 それーーっっ❗️ 🪁🪁🪁
ふふふ😎 今日はお山での遊び道具持参です👍
それーーっっ❗️ 🪁🪁🪁 ふふふ😎 今日はお山での遊び道具持参です👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 人影もまばらの稜線で🎶
あっという間にMax100mまでグングン❗️🪁
人影もまばらの稜線で🎶 あっという間にMax100mまでグングン❗️🪁
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川連峰で遊んじゃおう‼️ 
ドローンじゃないので、許可はいらないし👍
谷川連峰で遊んじゃおう‼️ ドローンじゃないので、許可はいらないし👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ブルースカイの下で上げたかった.....😭
まあしょうがないですね😂 
雪山の中だと映えるだろうなぁ〜🎶
ブルースカイの下で上げたかった.....😭 まあしょうがないですね😂  雪山の中だと映えるだろうなぁ〜🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 いかん❗️ 時間を忘れ遊びすぎた😂 
オキの耳👂山頂へ戻ると、
いつの間にか凄い人だかり.......‼️
いかん❗️ 時間を忘れ遊びすぎた😂  オキの耳👂山頂へ戻ると、 いつの間にか凄い人だかり.......‼️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 下山コースは大渋滞😭
下山コースは大渋滞😭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんな中歩くの初めて😭
後から後からゾロリゾロリ...と登って来られます。。
下り渋滞組も超スローペースとなり焦ります。 
地獄の天神尾根...😱
こんな中歩くの初めて😭 後から後からゾロリゾロリ...と登って来られます。。 下り渋滞組も超スローペースとなり焦ります。  地獄の天神尾根...😱
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 下り渋滞組のほとんどは分岐で分かれてRW駅へ。
僕は静かな西黒沢尾根を降って行きます。
RW駅も大渋滞ですぐには乗れないのは確実なので、当初予定通り、硬派ルート😎の安全策で👍
下り渋滞組のほとんどは分岐で分かれてRW駅へ。 僕は静かな西黒沢尾根を降って行きます。 RW駅も大渋滞ですぐには乗れないのは確実なので、当初予定通り、硬派ルート😎の安全策で👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 田尻尾根コースへ👍
田尻尾根コースへ👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さっきの混雑からいきなり静寂な世界🎶 
付近には全く人影なく、紅葉🍁🍁🍁を楽しめました....
さっきの混雑からいきなり静寂な世界🎶  付近には全く人影なく、紅葉🍁🍁🍁を楽しめました....
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳稜線🎶 
写真右手からからぐるっと周回してきました。
この下りでお会いしたのは二人組の方のみでした。
谷川岳稜線🎶  写真右手からからぐるっと周回してきました。 この下りでお会いしたのは二人組の方のみでした。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 予定では麓まであと1時間.....
バス出発まではギリギリ😱
嗚呼〜 さすがに疲れた.....
予定では麓まであと1時間..... バス出発まではギリギリ😱 嗚呼〜 さすがに疲れた.....
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 お疲れ様看板....
粘土質の道で滑りやすいとの事でしたが、
ノースリップで乗り切りました👍
お疲れ様看板.... 粘土質の道で滑りやすいとの事でしたが、 ノースリップで乗り切りました👍
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 悪魔🦹‍♀️のチケットには惑わされず、
初心貫徹😎 硬派なお山プランで.....
でもまだまだ麓は遠い......😭

【追伸】 
フォロー頂いているYさん情報によると、
•ゴンドラ🚡の頻度は1分25秒間隔(長い❗️)
•定員24名を14名へ制限
(コロナ制限下のポリシーに今でも断固遵守姿勢)
→実際には10名程度乗車での現場まかせのどんぶり運用.... そりゃ〜大渋滞招きますね🤣
悪魔🦹‍♀️のチケットには惑わされず、 初心貫徹😎 硬派なお山プランで..... でもまだまだ麓は遠い......😭 【追伸】  フォロー頂いているYさん情報によると、 •ゴンドラ🚡の頻度は1分25秒間隔(長い❗️) •定員24名を14名へ制限 (コロナ制限下のポリシーに今でも断固遵守姿勢) →実際には10名程度乗車での現場まかせのどんぶり運用.... そりゃ〜大渋滞招きますね🤣
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 あともう少し.....
気持ちよさそうな沢もスルー 😂
あともう少し..... 気持ちよさそうな沢もスルー 😂
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 おおーーーーっ😍 RW駅見えた......
きつかった😭
おおーーーーっ😍 RW駅見えた...... きつかった😭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 14:51到着👍
バス出発の40分前😱ギリギリでした....

ちなみに東京行き同乗予定2名の方が、RW渋滞で時間に間に合わずそのまま発車....🚌
(お気の毒です....😂)
14:51到着👍 バス出発の40分前😱ギリギリでした.... ちなみに東京行き同乗予定2名の方が、RW渋滞で時間に間に合わずそのまま発車....🚌 (お気の毒です....😂)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万が一乗り遅れた方はコレ🎶 🚌
水上駅か上毛高原駅が最寄りです。
万が一乗り遅れた方はコレ🎶 🚌 水上駅か上毛高原駅が最寄りです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ......かコレ.....タクシー🚖料金表
ご参考まで。
......かコレ.....タクシー🚖料金表 ご参考まで。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 【おまけ①】
土曜日の朝、たまに聴いてますよ〜😊
RW駅にサイン入りポスターが....🎶
【おまけ①】 土曜日の朝、たまに聴いてますよ〜😊 RW駅にサイン入りポスターが....🎶
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 【おまけ②】
いつの間にかバッチゲット👍 う.....嬉しい......😊
【おまけ②】 いつの間にかバッチゲット👍 う.....嬉しい......😊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 今回のバスは、帰路♨️へ立ち寄ってくれるというグレートなサービス付き🎉🎉🎉でサッパリ🎶
やっぱりお山の後のビール🍺と♨️、コレ最高😍
お疲れ様でした🙇‍♂️
今回のバスは、帰路♨️へ立ち寄ってくれるというグレートなサービス付き🎉🎉🎉でサッパリ🎶 やっぱりお山の後のビール🍺と♨️、コレ最高😍 お疲れ様でした🙇‍♂️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。