クサリ三昧と紅葉の八海山

2022.10.21(金) 2 DAYS

活動データ

タイム

07:29

距離

8.9km

のぼり

893m

くだり

904m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 16
休憩時間
9
距離
3.0 km
のぼり / くだり
574 / 76 m
35
24
5
12
2
DAY 2
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間
距離
5.8 km
のぼり / くだり
318 / 824 m
33
17
24
2
9
3
18
23

活動詳細

すべて見る

前月の戸隠に続き、今回も鎖場を求めて八海山に来ました。朝5時に車で奈良を出発、八海山ロープウェイを使って千本檜小屋で一泊。翌日は八ツ峰で鎖三昧を楽しみながら入道岳までピストン。迂回路でロープウェイ駅まで戻り下山。 今回は紅葉も期待してましたが、山頂付近は既に終盤の雰囲気でした。鎖場は戸隠の蟻の塔渡り程の怖さはありませんが、何箇所もキレットを超える為、鎖の下降がスリリングでした。千本檜小屋から入道岳手前まではひたすら鎖場の連続です。帰りの迂回路もかなり難易度の高い迂回路なので全く油断出来ません。最近は雨に祟られてばかりですが、久々に2日間天候に恵まれました。八ツ峰は越後三山を眺めながらスリルプラス素晴らしい眺望の稜線歩きでした。 八海山ロープウェイは片道1600円ですが往復プラス温泉付きで2500円というお得なパックがあるのでピストンされる方にはお勧めです(季節によって値段が変わるようです)。下山後は魚沼沼産コシヒカリの美味しいおにぎりを味わって、"湯らりあ"で熱い温泉、その後日本三大渓谷の一つ清津峡に寄って帰りました。これで日本三大渓谷制覇というおまけ付きの山旅になりました。

越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 朝5時に奈良を出発して12時半頃八海山ロープウェイに到着 遠い!
紅葉シーズンということもあり賑わってました
下山は歩いて降りる計画だったが片道1600円のところが往復+風呂で2500円というお得な切符を見つけ買ってしまい、いつも通りスタート前からユルユルの方向へ、、、
朝5時に奈良を出発して12時半頃八海山ロープウェイに到着 遠い! 紅葉シーズンということもあり賑わってました 下山は歩いて降りる計画だったが片道1600円のところが往復+風呂で2500円というお得な切符を見つけ買ってしまい、いつも通りスタート前からユルユルの方向へ、、、
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 明日歩く八ツ峰、入道が見える
明日歩く八ツ峰、入道が見える
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 八ツ峰の全容
今日は千本檜小屋に泊まり明日アタック
八ツ峰の全容 今日は千本檜小屋に泊まり明日アタック
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ロープウェイで山頂駅目指します
ロープウェイで山頂駅目指します
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 山頂駅到着
観光客もいっぱいです
山頂駅到着 観光客もいっぱいです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 これから歩く尾根
ギザギザのところが今回の核心部八ツ峰
これから歩く尾根 ギザギザのところが今回の核心部八ツ峰
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 パチパチ👏無事八つ峰から生還出来ますように
パチパチ👏無事八つ峰から生還出来ますように
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 コギ池
お世辞にも水は澄んでなかったが池に映る木々がいい雰囲気
コギ池 お世辞にも水は澄んでなかったが池に映る木々がいい雰囲気
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 女人堂到着
霊峰なのでかつてはここから先が女人結界だったんでしょうか、、、
後はこれから登る薬師岳
女人堂到着 霊峰なのでかつてはここから先が女人結界だったんでしょうか、、、 後はこれから登る薬師岳
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 草紅葉が美しい
草紅葉が美しい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 鎖場登場
まだまだウォーミングアップです
鎖場登場 まだまだウォーミングアップです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 急登を登って薬師岳到着
小屋はもうすぐです
急登を登って薬師岳到着 小屋はもうすぐです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 相方2人の薬師岳ビクトリーロード
相方2人の薬師岳ビクトリーロード
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 小屋が見えます
小屋が見えます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 千本檜小屋到着 お疲れ様でした
宿泊者は我々入れて8人で、我々以外は神戸の山岳会所属のパワフルのお姉様方4人と北海道からフェリーで来られたソロの男性でした
千本檜小屋到着 お疲れ様でした 宿泊者は我々入れて8人で、我々以外は神戸の山岳会所属のパワフルのお姉様方4人と北海道からフェリーで来られたソロの男性でした
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 100名山 越後駒ヶ岳
この山域は初めてですが気に入りました
機会あったら越後三山行ってみたい
機会あっても体力ないか😭
100名山 越後駒ヶ岳 この山域は初めてですが気に入りました 機会あったら越後三山行ってみたい 機会あっても体力ないか😭
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 地蔵岳 ジャンダルムみたい
地蔵岳 ジャンダルムみたい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 夕陽に紅葉が映える
夕陽に紅葉が映える
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 美しい‼️
越後駒ヶ岳に八海山の影が
美しい‼️ 越後駒ヶ岳に八海山の影が
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 やっぱりこれですよね
八海山はまろやかで美味しかったです
やっぱりこれですよね 八海山はまろやかで美味しかったです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 本日も天気良さそう
八ツ峰制覇目指して出発
本日も天気良さそう 八ツ峰制覇目指して出発
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あっという間に地蔵岳到着
あっという間に地蔵岳到着
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 不動岳
この辺はまだまだ序の口 軽快に進みます
不動岳 この辺はまだまだ序の口 軽快に進みます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ここから本番
ここから本番
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 高度感あります
落ちたらお陀仏です
高度感あります 落ちたらお陀仏です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 紅葉の沢
山頂付近は紅葉終盤でした
中腹が見頃
紅葉の沢 山頂付近は紅葉終盤でした 中腹が見頃
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 小屋でご一緒したパワフルな4人のお姉様方
我々の後ろからどんどん迫ってきます
小屋でご一緒したパワフルな4人のお姉様方 我々の後ろからどんどん迫ってきます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 歩いてきた八ツ峰の稜線
歩いてきた八ツ峰の稜線
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 怖いけど楽しい
これも下りです
怖いけど楽しい これも下りです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ほぼ垂直の壁どころかオーバーハングしてます
ほぼ垂直の壁どころかオーバーハングしてます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 白川岳到着
ここからが本当の八ツ峰の核心部です
白川岳到着 ここからが本当の八ツ峰の核心部です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 もう鎖のみを頼りによじ登ります
もう鎖のみを頼りによじ登ります
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ヘッピリ腰で度胸試しする私
ヘッピリ腰で度胸試しする私
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 六日町方面の眺望
六日町方面の眺望
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 グイグイ登ります
危険箇所ばかりですがこれだけ続けば感覚が麻痺してしまう
グイグイ登ります 危険箇所ばかりですがこれだけ続けば感覚が麻痺してしまう
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 また怖い下り
足場どこ?
また怖い下り 足場どこ?
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 まだまだ楽しいアトラクションが続きます
まだまだ楽しいアトラクションが続きます
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 キレットを何度も超えて
鎖場の下降は足場が見えなくて厄介です
キレットを何度も超えて 鎖場の下降は足場が見えなくて厄介です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 もう少し
もう少し
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 やっと着きました入道岳
小屋を出て約2時間 ずっと鎖 楽しかった
やっと着きました入道岳 小屋を出て約2時間 ずっと鎖 楽しかった
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 左が越後駒ヶ岳
右は中ノ岳
これに八海山を加えて越後三山
左が越後駒ヶ岳 右は中ノ岳 これに八海山を加えて越後三山
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 こんなとこ歩いてきました
こんなとこ歩いてきました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 迂回路は長〜い梯子から
迂回路は長〜い梯子から
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 迂回路も危険箇所てんこ盛り
迂回路も危険箇所てんこ盛り
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 草紅葉がいい感じ
気持ちいい
草紅葉がいい感じ 気持ちいい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 これ本当に迂回路?
これ本当に迂回路?
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ロープウェイで降りてコシヒカリのおにぎりとキノコ汁を
ロープウェイで降りてコシヒカリのおにぎりとキノコ汁を
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 公衆浴場 湯らりあ
二日間の汗を流します
源泉掛け流しで熱湯が名物の浴場
とにかく熱くて😡42〜43度
慣れたら気持ちいい〜♨️
公衆浴場 湯らりあ 二日間の汗を流します 源泉掛け流しで熱湯が名物の浴場 とにかく熱くて😡42〜43度 慣れたら気持ちいい〜♨️
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 番外編
日本三大渓谷の一つ、清津峡に寄って帰ります
入場料1000円で駐車場は無料
来週からは紅葉のハイシーズンの為入場が予約制になるようです
番外編 日本三大渓谷の一つ、清津峡に寄って帰ります 入場料1000円で駐車場は無料 来週からは紅葉のハイシーズンの為入場が予約制になるようです
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 日本三大渓谷
黒部渓谷、大杉谷、そして最後が清津峡
これで全制覇
柱状節理が見事です
日本三大渓谷 黒部渓谷、大杉谷、そして最後が清津峡 これで全制覇 柱状節理が見事です
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 トンネルの先に渓谷という見た事のないような風景
黒部渓谷、大杉谷とは全く雰囲気が違うけどこれはこれで、、、
二日間天気に恵まれ、鎖と紅葉を存分に楽しみました
おまけに三大渓谷制覇というおまけ付きの二日間の山旅でした
トンネルの先に渓谷という見た事のないような風景 黒部渓谷、大杉谷とは全く雰囲気が違うけどこれはこれで、、、 二日間天気に恵まれ、鎖と紅葉を存分に楽しみました おまけに三大渓谷制覇というおまけ付きの二日間の山旅でした

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。