活動データ
タイム
08:25
距離
20.4km
上り
2036m
下り
2035m
活動詳細
すべて見るちょっと事情がありいつもの山行を中止していますが、20キロ位なら大丈夫かな⁉️と以前から行きたかった北飯豊奥胎内ヒュッテから主稜線まで向かいます ここは奥胎内に来るまでに印象的な出来事が 猿の群れに遭遇する事はそれほど珍しくは無いのですが、ここ来る途中で30頭近くの猿の群れが… インド辺りの映画で牛の群れが道路に密集し車が立ち往生するシーンがありますが、それに近いインパクトでした 人馴れしてるのか横を通っても全く動じず、早く行け見たいな目でこちらを眺めています その後にも2グループほど遭遇しました、数は半分くらいだけど 徒歩ならちょっと怖いレベルですね😱😱 でも、野生の猿の群れを見られてテンション上げ上げでした ヒュッテからは林道歩きが3キロ⁉️程その後は稜線までなかなかの悪路が続きます 初めて登る登山道って気持ちが良いですね、体調に気を遣いながら大石山の分岐まで進みます 稜線出るまではあまり人とは会わなかったですが、この辺から数人とスライドします 軌跡を繋げたかったので地神山まで向かいます 驚く事に地神山山頂近くには雪が残ってましたね もうそんな季節なんだ 体調も持ってくれて無事下山、奥胎内ヒュッテの温泉に入り戻ります👍
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。