ふわふわのカモシカくんにバッタリ♪〜ホームマウンテンの安達太良山へ

2015.11.22(日) 日帰り

今シーズンの締めはやっぱりホームマウンテンの安達太良山。 なかなか天気が合わず11月の下旬になってしまいました。 気温は低いものの青空で、日差しがあると暖かい。 絶好のコンディションでスタートです。 いつもとは逆回り、 帰りにゴンドラを使おうと予定していたのに何故か終日運休。 ちょっと嫌な予感。 ところが、スタート早々うれしいサプライズ☆ うつむいて歩いていてふと顔をあげると、 カモシカくんがすぐ側でこっちを見ているではありませんか♪ しばし見つめ合う二人。 お互いに少し歩いては振り返り、 またちょっと行っては振り返る。 最後はカモシカくんに見送られて先へ進みました。 足のコンディションが良くなく、 登り始めて間もなく左足に違和感。 くろがね小屋を過ぎてからは股関節に痛みが出て結構辛い。 それでも今日は風はなく、見晴らしも良く、 なんとか火星まで到着して絶景を堪能。 お昼を食べて下山に入ると股関節の痛みは両足に。 足を上げられないくらい酷い状況に。 なのにゴンドラは運休。 五葉松平からの急降下を必死の思いで転げ落ち、 なんとか下山。 温泉に入っても痛みはとれず、 帰宅後、自宅でも階段は這って上がっています。 快晴、カモシカとの遭遇でスタートした本年ラスト登山でしたが、 いまひとつの結末となってしまいました。 登山を始めて2年目の今年は、 休日にお天気に恵まれず思ったほど出かけられませんでした。 それでも11回、 その他に上高地や新穂高にも行ったしまぁ満足かな。 足を鍛えて来年に備えよっと♪

たぶん今シーズン最後ということで、ホームマウンテンの安達太良山へ。
1/54

たぶん今シーズン最後ということで、ホームマウンテンの安達太良山へ。

たぶん今シーズン最後ということで、ホームマウンテンの安達太良山へ。

風もなく青空☆
2/54

風もなく青空☆

風もなく青空☆

ゴンドラが運休。 下りで使おうと思ってたのに。
3/54

ゴンドラが運休。 下りで使おうと思ってたのに。

ゴンドラが運休。 下りで使おうと思ってたのに。

しょうがないから1周歩きます。

しょうがないから1周歩きます。

しょうがないから1周歩きます。

登り口でも葉っぱが落ちてすでに冬支度。

登り口でも葉っぱが落ちてすでに冬支度。

登り口でも葉っぱが落ちてすでに冬支度。

ふと顔をあげるとカモシカくんがこっちを見てた☆

ふと顔をあげるとカモシカくんがこっちを見てた☆

ふと顔をあげるとカモシカくんがこっちを見てた☆

ちょっと動いてまた見つめ合う♪♪ 見送ってくれてありがとう!

ちょっと動いてまた見つめ合う♪♪ 見送ってくれてありがとう!

ちょっと動いてまた見つめ合う♪♪ 見送ってくれてありがとう!

上り坂。ちょっと左足に違和感。

上り坂。ちょっと左足に違和感。

上り坂。ちょっと左足に違和感。

ゴンドラの山頂駅が遠くに。帰りにあそこも通るよ。

ゴンドラの山頂駅が遠くに。帰りにあそこも通るよ。

ゴンドラの山頂駅が遠くに。帰りにあそこも通るよ。

山頂が見えた!

山頂が見えた!

山頂が見えた!

葉っぱは落ちてもナナカマドの実は残ってる。

葉っぱは落ちてもナナカマドの実は残ってる。

葉っぱは落ちてもナナカマドの実は残ってる。

山頂。少しは近づいたのかな?

山頂。少しは近づいたのかな?

山頂。少しは近づいたのかな?

いい眺め〜

いい眺め〜

いい眺め〜

水場。くろがね小屋が近づいた。

水場。くろがね小屋が近づいた。

水場。くろがね小屋が近づいた。

鉄山とくろがね小屋。

鉄山とくろがね小屋。

鉄山とくろがね小屋。

塩沢登山道も冬支度。

塩沢登山道も冬支度。

塩沢登山道も冬支度。

ナナカマドがたくさん。

ナナカマドがたくさん。

ナナカマドがたくさん。

くろがね小屋到着。休憩〜♪

くろがね小屋到着。休憩〜♪

くろがね小屋到着。休憩〜♪

くろがね。

くろがね。

くろがね。

立ち入り禁止。

立ち入り禁止。

立ち入り禁止。

急登開始!

急登開始!

急登開始!

一気に上昇☆

一気に上昇☆

一気に上昇☆

がけ崩れ。 この辺りから左足の股関節が痛くなってきた。

がけ崩れ。 この辺りから左足の股関節が痛くなってきた。

がけ崩れ。 この辺りから左足の股関節が痛くなってきた。

福島市が見える〜

福島市が見える〜

福島市が見える〜

氷が…ここから上ではあちこちに氷が残っていました。

氷が…ここから上ではあちこちに氷が残っていました。

氷が…ここから上ではあちこちに氷が残っていました。

峰の辻到着。反対周りの時はここでお昼。

峰の辻到着。反対周りの時はここでお昼。

峰の辻到着。反対周りの時はここでお昼。

稜線に出ました。

稜線に出ました。

稜線に出ました。

いつもここはすごい風だけど今日は微風♪

いつもここはすごい風だけど今日は微風♪

いつもここはすごい風だけど今日は微風♪

火星に到着♪

火星に到着♪

火星に到着♪

遠くに裏磐梯の湖が。秋元湖と桧原湖かな?

遠くに裏磐梯の湖が。秋元湖と桧原湖かな?

遠くに裏磐梯の湖が。秋元湖と桧原湖かな?

火星の風景を堪能してそろそろ山頂に向かいます!

火星の風景を堪能してそろそろ山頂に向かいます!

火星の風景を堪能してそろそろ山頂に向かいます!

磐梯山がうっすらと。

磐梯山がうっすらと。

磐梯山がうっすらと。

この辺の土は赤い。

この辺の土は赤い。

この辺の土は赤い。

いま来た道。絶景ですな。

いま来た道。絶景ですな。

いま来た道。絶景ですな。

山頂がでかい。

山頂がでかい。

山頂がでかい。

到着〜♪また陽が差してきたよ。

到着〜♪また陽が差してきたよ。

到着〜♪また陽が差してきたよ。

山頂からの風景1。

山頂からの風景1。

山頂からの風景1。

山頂からの風景2。

山頂からの風景2。

山頂からの風景2。

山頂からの風景を見ながらお昼ご飯です。

山頂からの風景を見ながらお昼ご飯です。

山頂からの風景を見ながらお昼ご飯です。

下山開始!

下山開始!

下山開始!

股関節の痛みは両足に。痛くて足が上げられない。

股関節の痛みは両足に。痛くて足が上げられない。

股関節の痛みは両足に。痛くて足が上げられない。

初夏は花が満開だったナナカマド。

初夏は花が満開だったナナカマド。

初夏は花が満開だったナナカマド。

山頂が遠くになりました。やっと、なんとかここまで来た。

山頂が遠くになりました。やっと、なんとかここまで来た。

山頂が遠くになりました。やっと、なんとかここまで来た。

念のためゴンドラ駅に来るもやっぱり運休。 痛いけど我慢して足で降りるしかない。足が上がらないけど工夫するしかない。

念のためゴンドラ駅に来るもやっぱり運休。 痛いけど我慢して足で降りるしかない。足が上がらないけど工夫するしかない。

念のためゴンドラ駅に来るもやっぱり運休。 痛いけど我慢して足で降りるしかない。足が上がらないけど工夫するしかない。

いつものスタート地点。

いつものスタート地点。

いつものスタート地点。

ほんとうの空は曇ってしまいました。

ほんとうの空は曇ってしまいました。

ほんとうの空は曇ってしまいました。

薬師岳。ここから1時間。

薬師岳。ここから1時間。

薬師岳。ここから1時間。

五葉松平までは順調。 だけどここからが長かった。

五葉松平までは順調。 だけどここからが長かった。

五葉松平までは順調。 だけどここからが長かった。

ヘロヘロになりながらやっとスキー場へ。

ヘロヘロになりながらやっとスキー場へ。

ヘロヘロになりながらやっとスキー場へ。

やっと着いた〜

やっと着いた〜

やっと着いた〜

下山届を提出して。

下山届を提出して。

下山届を提出して。

天気は下り坂。足が上がらなくて階段が登れない。
52/54

天気は下り坂。足が上がらなくて階段が登れない。

天気は下り坂。足が上がらなくて階段が登れない。

それでも温泉へやって来ました。
53/54

それでも温泉へやって来ました。

それでも温泉へやって来ました。

あったまろ♪
54/54

あったまろ♪

あったまろ♪

たぶん今シーズン最後ということで、ホームマウンテンの安達太良山へ。

風もなく青空☆

ゴンドラが運休。 下りで使おうと思ってたのに。

しょうがないから1周歩きます。

登り口でも葉っぱが落ちてすでに冬支度。

ふと顔をあげるとカモシカくんがこっちを見てた☆

ちょっと動いてまた見つめ合う♪♪ 見送ってくれてありがとう!

上り坂。ちょっと左足に違和感。

ゴンドラの山頂駅が遠くに。帰りにあそこも通るよ。

山頂が見えた!

葉っぱは落ちてもナナカマドの実は残ってる。

山頂。少しは近づいたのかな?

いい眺め〜

水場。くろがね小屋が近づいた。

鉄山とくろがね小屋。

塩沢登山道も冬支度。

ナナカマドがたくさん。

くろがね小屋到着。休憩〜♪

くろがね。

立ち入り禁止。

急登開始!

一気に上昇☆

がけ崩れ。 この辺りから左足の股関節が痛くなってきた。

福島市が見える〜

氷が…ここから上ではあちこちに氷が残っていました。

峰の辻到着。反対周りの時はここでお昼。

稜線に出ました。

いつもここはすごい風だけど今日は微風♪

火星に到着♪

遠くに裏磐梯の湖が。秋元湖と桧原湖かな?

火星の風景を堪能してそろそろ山頂に向かいます!

磐梯山がうっすらと。

この辺の土は赤い。

いま来た道。絶景ですな。

山頂がでかい。

到着〜♪また陽が差してきたよ。

山頂からの風景1。

山頂からの風景2。

山頂からの風景を見ながらお昼ご飯です。

下山開始!

股関節の痛みは両足に。痛くて足が上げられない。

初夏は花が満開だったナナカマド。

山頂が遠くになりました。やっと、なんとかここまで来た。

念のためゴンドラ駅に来るもやっぱり運休。 痛いけど我慢して足で降りるしかない。足が上がらないけど工夫するしかない。

いつものスタート地点。

ほんとうの空は曇ってしまいました。

薬師岳。ここから1時間。

五葉松平までは順調。 だけどここからが長かった。

ヘロヘロになりながらやっとスキー場へ。

やっと着いた〜

下山届を提出して。

天気は下り坂。足が上がらなくて階段が登れない。

それでも温泉へやって来ました。

あったまろ♪

この活動日記で通ったコース

奥岳登山口-安達太良山-薬師岳 周回コース

  • 05:39
  • 10.5 km
  • 817 m
  • コース定数 22