活動データ
タイム
04:58
距離
5.9km
上り
912m
下り
914m
活動詳細
すべて見る中央本線鈍行で韮崎まで行き、韮崎駅からバスで瑞牆山荘まで行きます。 バス乗り場は2番、8時50分発になります。瑞牆山荘へは10時5分頃到着しました。 バス待ちの間になんと、過日、山形の月山登山ツアーで知り合った kitty reiko さんと奇しくも遭遇しました。 びっくりです😮 こんなこともあるのですね。 初めての瑞牆山登山でちょっと心不安だったこともありましたが、知ってる方が同じ瑞牆山に登るというので大変心強く思いました。 かくして二人の、瑞牆山珍道中が始まりました😋 瑞牆山登山は始発バスで瑞牆山荘に到着が午前10時5分ごろです。 トイレを済ませてすぐに登山を開始し、瑞牆山山頂まで登っても食事もせずに下山開始です。 しかも結構急いでの下山でした。 それでも平日午後3時20分の終初バス発車15分前ぐらいに、やっと瑞牆山荘前に到着した程度です。 瑞牆山荘に駆け込んで T シャツとソフトクリームを注文し、ソフト急いで頬張って食べ、バスに乗り込むのが精一杯でした😅 足の速い方は別として、僕と同じような歩き速度の方には平日の瑞牆登山はお勧めできません。 僕の場合は、岩場や足場の良くない登り下りのスピードが遅めです。 瑞牆山荘へから韮崎へのバスは土日ならば1本遅い便があるので、土日利用をおすすめします。 が、これとて山頂でのんびりとご飯を食べてる時間はそうないと思います。 瑞牆山は大変な素敵な山ですが、バスの乗り継ぎを考えたら結構シビアな登山となります。この登山日記から、歩行時間と画像との兼ね合いをよく見て登山計画を立ててください。 鎖場や梯子などありますが難しいことは何もないです。 大きな石に岩がゴロゴロしていますが、全て回避できる踏み跡がついていますので安心してください。 始発から終発までのバス時間は約5時間20分。 ぼくの登山時間がまる5時間。 早い人は4時間ちょっとで登ってこられるみたいですが、僕の場合はどんなに急いでも瑞牆山は5時間必要です。 2度3度となれば少しは時間短縮できるかもしれません。 究極の選択は4人でタクシーで瑞牆山諏訪まで行くことです。そうすれば一人3500円程度で行くことができます。 タクシーで朝1時間以上早く瑞牆山荘に到着すれば、以降の登山が楽になり終発バスも問題ないと思います。 同じ韮崎発08時50分のバスで登山をした方でも、若い方は一本早い14時20分のバスで増富の湯に行って汗を流し、増富の湯にやって来た終発バスで韮崎駅まで行く方もいました。 帰りはヒマラヤから飛び降りる覚悟で、あずさのグリーン車で帰ってきました😤 八王子 ↓ 06:35~06:42 ↓ JR中央線 松本行 ↓ 4番線発 ▼[乗換不要] 高尾(東京都) ↓ 06:43~08:28 ↓ JR中央本線 松本行 ■韮崎 韮崎駅発 瑞牆山荘行き 08時50分 瑞牆山荘到着10時9分 瑞牆山荘発 韮崎駅行き 14時20分・15時20分 16時30分土曜日曜祭日のみ 動画はどれも1分以内でお手軽に見られます。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。