雪山の下見。

2015.11.22(日) 日帰り

南蔵王に行って参りました。今年の冬に行くので下見です。硯石から入り、不忘、南屏風まで。途中、持病の膝から下の筋肉が痛み、ヨレヨレで時間ギリギリで下山しました。下山開始、3時…。次回は気をつけます。  今年はこの時期に、関わらず積雪がなくスムーズに、登れました~。

硯石登山道登り口です。

硯石登山道登り口です。

硯石登山道登り口です。

まだ危険?

まだ危険?

まだ危険?

なだらか~。

なだらか~。

なだらか~。

結構~急!

結構~急!

結構~急!

またまた、なだらかー。しばらく登りはありません。

またまた、なだらかー。しばらく登りはありません。

またまた、なだらかー。しばらく登りはありません。

木々の間から不忘山が見えます!

木々の間から不忘山が見えます!

木々の間から不忘山が見えます!

すっごいわかりやすい登山道!!

すっごいわかりやすい登山道!!

すっごいわかりやすい登山道!!

ここにも、丸!

ここにも、丸!

ここにも、丸!

飛行石のように登る方向を示しています。登山は順調ですよ。

飛行石のように登る方向を示しています。登山は順調ですよ。

飛行石のように登る方向を示しています。登山は順調ですよ。

ここのb29が落下したらしいです。

ここのb29が落下したらしいです。

ここのb29が落下したらしいです。

絶対道に、迷えません!

絶対道に、迷えません!

絶対道に、迷えません!

忘れずの山まで後1キロ。

忘れずの山まで後1キロ。

忘れずの山まで後1キロ。

すっごいいい天気。明日雨降りとは思えない!

すっごいいい天気。明日雨降りとは思えない!

すっごいいい天気。明日雨降りとは思えない!

このように頂上まで案内していただきます。

このように頂上まで案内していただきます。

このように頂上まで案内していただきます。

振り向くと…。ガスってきました。

振り向くと…。ガスってきました。

振り向くと…。ガスってきました。

霧の向こうに忘れずの山。

霧の向こうに忘れずの山。

霧の向こうに忘れずの山。

もうちょい!

もうちょい!

もうちょい!

ガスが晴れて…見えました!

ガスが晴れて…見えました!

ガスが晴れて…見えました!

うん!頑張る!!

うん!頑張る!!

うん!頑張る!!

振り向くと、ガスも晴れてカエル岩。

振り向くと、ガスも晴れてカエル岩。

振り向くと、ガスも晴れてカエル岩。

B29の、大きい碑。敵機なのに…。素敵です。

B29の、大きい碑。敵機なのに…。素敵です。

B29の、大きい碑。敵機なのに…。素敵です。

不忘山と南屏風。

不忘山と南屏風。

不忘山と南屏風。

登頂~。さ、寒いブルブル

登頂~。さ、寒いブルブル

登頂~。さ、寒いブルブル

山頂には小さい祠が。

山頂には小さい祠が。

山頂には小さい祠が。

北に向かってパチリ

北に向かってパチリ

北に向かってパチリ

南に向かってパチリ

南に向かってパチリ

南に向かってパチリ

祠から、不忘。

祠から、不忘。

祠から、不忘。

南屏風方面。行く先がくっきり見えます。

南屏風方面。行く先がくっきり見えます。

南屏風方面。行く先がくっきり見えます。

南屏風到着。遅めの昼ご飯。遠く見えるのは蔵王連峰最高峰、刈田岳

南屏風到着。遅めの昼ご飯。遠く見えるのは蔵王連峰最高峰、刈田岳

南屏風到着。遅めの昼ご飯。遠く見えるのは蔵王連峰最高峰、刈田岳

屏風までは時間が押して行けませんでした。すぐ帰らなきゃ陽が沈むー。

屏風までは時間が押して行けませんでした。すぐ帰らなきゃ陽が沈むー。

屏風までは時間が押して行けませんでした。すぐ帰らなきゃ陽が沈むー。

南に向かってパシャり。方角から恐らく、吾妻連峰?でしょうか。

南に向かってパシャり。方角から恐らく、吾妻連峰?でしょうか。

南に向かってパシャり。方角から恐らく、吾妻連峰?でしょうか。

さらば刈田岳。また冬に会いに来るよー。

さらば刈田岳。また冬に会いに来るよー。

さらば刈田岳。また冬に会いに来るよー。

今年は雪一つ積もってません。霜はおりましたが。

今年は雪一つ積もってません。霜はおりましたが。

今年は雪一つ積もってません。霜はおりましたが。

来た道をとって返します。や、ヤバイ。陽がくれる!

来た道をとって返します。や、ヤバイ。陽がくれる!

来た道をとって返します。や、ヤバイ。陽がくれる!

吾妻?さん、さようなら。

吾妻?さん、さようなら。

吾妻?さん、さようなら。

夕陽に照らされる男前。

夕陽に照らされる男前。

夕陽に照らされる男前。

ガスってきましたねー。

ガスってきましたねー。

ガスってきましたねー。

カッコいい。

カッコいい。

カッコいい。

雲海!

雲海!

雲海!

硯石登山道登り口です。

まだ危険?

なだらか~。

結構~急!

またまた、なだらかー。しばらく登りはありません。

木々の間から不忘山が見えます!

すっごいわかりやすい登山道!!

ここにも、丸!

飛行石のように登る方向を示しています。登山は順調ですよ。

ここのb29が落下したらしいです。

絶対道に、迷えません!

忘れずの山まで後1キロ。

すっごいいい天気。明日雨降りとは思えない!

このように頂上まで案内していただきます。

振り向くと…。ガスってきました。

霧の向こうに忘れずの山。

もうちょい!

ガスが晴れて…見えました!

うん!頑張る!!

振り向くと、ガスも晴れてカエル岩。

B29の、大きい碑。敵機なのに…。素敵です。

不忘山と南屏風。

登頂~。さ、寒いブルブル

山頂には小さい祠が。

北に向かってパチリ

南に向かってパチリ

祠から、不忘。

南屏風方面。行く先がくっきり見えます。

南屏風到着。遅めの昼ご飯。遠く見えるのは蔵王連峰最高峰、刈田岳

屏風までは時間が押して行けませんでした。すぐ帰らなきゃ陽が沈むー。

南に向かってパシャり。方角から恐らく、吾妻連峰?でしょうか。

さらば刈田岳。また冬に会いに来るよー。

今年は雪一つ積もってません。霜はおりましたが。

来た道をとって返します。や、ヤバイ。陽がくれる!

吾妻?さん、さようなら。

夕陽に照らされる男前。

ガスってきましたねー。

カッコいい。

雲海!

この活動日記で通ったコース

不忘山 往復コース

  • 05:20
  • 7.5 km
  • 986 m
  • コース定数 22