薬師岳で富山19座になったので、20座目として簡単に行ける呉羽山に行きました\(^o^)/。 富山市内と立山から薬師岳の山々が一望できますが、この日は山がガスガスでアルプスは見えませんでした。
クルマで来れます!\(^o^)/
クルマで来れます!\(^o^)/
誰かわかりません!😓天草四郎的なキリシタン関係の方?
誰かわかりません!😓天草四郎的なキリシタン関係の方?
富山市内
富山市内
中心部
中心部
新幹線キター♪───O(≧∇≦)O────♪
新幹線キター♪───O(≧∇≦)O────♪
ロードサイドでたまたま見つけたカリーの伊東で。 富山には他にもカリーのチェーン店がありました。ゴーゴーカリー然り北陸にはカリー文化が根付いているんでしょうか。
ロードサイドでたまたま見つけたカリーの伊東で。 富山には他にもカリーのチェーン店がありました。ゴーゴーカリー然り北陸にはカリー文化が根付いているんでしょうか。
富山の地酒買いました。レア酒「勝駒」は「千代鶴」と抱き合わせで4500円でした。10年くらい前に飲んで美味かった千代鶴もまた買うつもりだったので、ありがたいです☺️。「林」は最近「黒部峡」を醸す林酒造が少量生産しているお酒。
富山の地酒買いました。レア酒「勝駒」は「千代鶴」と抱き合わせで4500円でした。10年くらい前に飲んで美味かった千代鶴もまた買うつもりだったので、ありがたいです☺️。「林」は最近「黒部峡」を醸す林酒造が少量生産しているお酒。
富山20座達成!
富山20座達成!
自己満足ですが、色が塗られて行くのを見るのもいいもんですね🤣。
自己満足ですが、色が塗られて行くのを見るのもいいもんですね🤣。
クルマで来れます!\(^o^)/
誰かわかりません!😓天草四郎的なキリシタン関係の方?
富山市内
中心部
新幹線キター♪───O(≧∇≦)O────♪
ロードサイドでたまたま見つけたカリーの伊東で。 富山には他にもカリーのチェーン店がありました。ゴーゴーカリー然り北陸にはカリー文化が根付いているんでしょうか。
富山の地酒買いました。レア酒「勝駒」は「千代鶴」と抱き合わせで4500円でした。10年くらい前に飲んで美味かった千代鶴もまた買うつもりだったので、ありがたいです☺️。「林」は最近「黒部峡」を醸す林酒造が少量生産しているお酒。
富山20座達成!
自己満足ですが、色が塗られて行くのを見るのもいいもんですね🤣。