富士山五合目〜六合目ウォーキング-2022-10-15

2022.10.15(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:36

距離

1.5km

のぼり

131m

くだり

144m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 36
休憩時間
21
距離
1.5 km
のぼり / くだり
131 / 144 m
1 37

活動詳細

すべて見る

ひさしぶりにYAMAPに上げられる活動が出来ました。といっても1時間ちょっとのウォーキングです。でも、過去最高標高と、意味わからんことになってます😅

 白糸の滝から富士山を望みます。今日の天気は晴れのち曇り。暑いくらいの陽気ですが、富士山の周りは雲に覆われ。。。登ったとしても、雲の中で視界ゼロに終わるか、雲を抜けて、絶景を拝めるか?
白糸の滝から富士山を望みます。今日の天気は晴れのち曇り。暑いくらいの陽気ですが、富士山の周りは雲に覆われ。。。登ったとしても、雲の中で視界ゼロに終わるか、雲を抜けて、絶景を拝めるか?
 富士山山頂がちらっと。さてどうなることやら。
富士山山頂がちらっと。さてどうなることやら。
 白糸の滝。中学生くらいの時にきて以来かな?
白糸の滝。中学生くらいの時にきて以来かな?
 隣の音止めの滝。これは見た記憶が無いぞ。水量も多く、雄大。
隣の音止めの滝。これは見た記憶が無いぞ。水量も多く、雄大。
 富士宮焼きそばを食べて、出発!
富士宮焼きそばを食べて、出発!
 白糸の滝から約2時間。つづら折れの山道を車で登り、富士宮口五合目に到着。富士山には車で五合目まで来れる場所が4ヶ所あり、ここが一番標高の高い場所ですが、売店山小屋などはありません。富士登山は9月10日で閉山となっていて、ここから六合目までは登れるようですが、頂上までの山小屋、トイレも閉鎖されています。
白糸の滝から約2時間。つづら折れの山道を車で登り、富士宮口五合目に到着。富士山には車で五合目まで来れる場所が4ヶ所あり、ここが一番標高の高い場所ですが、売店山小屋などはありません。富士登山は9月10日で閉山となっていて、ここから六合目までは登れるようですが、頂上までの山小屋、トイレも閉鎖されています。
 さて、六合目まで登っていきます。スタートから標高2400m。嫁さんと2人なので、ゆっくり散策ですね。
さて、六合目まで登っていきます。スタートから標高2400m。嫁さんと2人なので、ゆっくり散策ですね。
 登っていきます。雲の中で眺望は無し。下では気温が24℃あり、暑いくらいでしたが、ここは10℃。上着は必須です。
登っていきます。雲の中で眺望は無し。下では気温が24℃あり、暑いくらいでしたが、ここは10℃。上着は必須です。
 雲の中。
雲の中。
 時おり青空が覗きます。
時おり青空が覗きます。
 登山口の階段を抜けると、なだらかな坂道が続きます。雲が目の前をどんどん流れていく。
登山口の階段を抜けると、なだらかな坂道が続きます。雲が目の前をどんどん流れていく。
 頂上を望むが、ちょっと期待薄。
頂上を望むが、ちょっと期待薄。
 上空は青空がちらほら見えてるんだけどなぁ。
上空は青空がちらほら見えてるんだけどなぁ。
 頂上方面。ん?ちょっと視界がよくなって来た?
頂上方面。ん?ちょっと視界がよくなって来た?
 雲がすごい勢いで流れていきます。
雲がすごい勢いで流れていきます。
 頂上が雲の切れ目に!
頂上が雲の切れ目に!
 頂上までの眺望が!真ん中が頂上。右側の白い建物が八合目の小屋とのこと。
頂上までの眺望が!真ん中が頂上。右側の白い建物が八合目の小屋とのこと。
 六合目まで登って来ました。
六合目まで登って来ました。
 六合目の雲海荘。小屋トイレ自販機まで閉鎖です。
六合目の雲海荘。小屋トイレ自販機まで閉鎖です。
 六合目から上の登山道は閉鎖です。が、上から降りてくる人はちらほらいます。
六合目から上の登山道は閉鎖です。が、上から降りてくる人はちらほらいます。
 宝永山の火口が見えてきました。
宝永山の火口が見えてきました。
 ふたたび山頂方面。
ふたたび山頂方面。
 山頂までの途中の山小屋も見えていますね。
山頂までの途中の山小屋も見えていますね。
 宝永山のアップ。
宝永山のアップ。
 雲海っぽく見えてきました。
雲海っぽく見えてきました。
 陽射しも射して、いい雰囲気。
陽射しも射して、いい雰囲気。
 青空!(この画角だけ!)
青空!(この画角だけ!)
 富士山ブルー。
富士山ブルー。
 登山口へ降りてきました。
登山口へ降りてきました。
 降りた途端、また雲の中に。お疲れさまでした。
降りた途端、また雲の中に。お疲れさまでした。
 今回は、子供達が家におらず、犬のみお留守番だったので、日帰りの強行軍でした。なぜかドライビングハイになったのか、1人で走り切りました。
今回は、子供達が家におらず、犬のみお留守番だったので、日帰りの強行軍でした。なぜかドライビングハイになったのか、1人で走り切りました。
 衛星写真ではこの辺り。宝永山まではあと倍は歩かないとだめみたいですね。山頂まではさらに。いつか登れる日が来るかなぁ?
衛星写真ではこの辺り。宝永山まではあと倍は歩かないとだめみたいですね。山頂まではさらに。いつか登れる日が来るかなぁ?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。