活動データ
タイム
04:13
距離
7.4km
上り
654m
下り
824m
活動詳細
すべて見る当初予定は2日目の愛鷹山を雨のため3日目に変更。2日目は文化活動で御殿場、小田原城と三嶋大社。写真だけ 御殿場から十里木まではバスの移動 ところが十里木のバス停は登山口より手前、そんなには離れて無かったけどあわてました。運転手は知らないって言うし? 登山口でトイレを借りて出発。登り始めには富士山の山頂が見えていたのに🙆登っているうちに雲が😵 急で掘れた階段を一直線で展望台、写真を撮る前に雲が出てしまいました。まあとりあえず200名山。山頂で地元の登山者と話すと天気の日は 満員とのこと、周回コースが人気らしいね。展望は無いけど幻想的な霧の中を、巨木を愛でながら歩き。最後に林道で愛鷹山登山口バス停へ。 時刻表はないし、5分経っても来ないので焦りました。チンタラ鈍行で 何とか深夜に帰り着きました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。