第11座 岩手山 馬返しピストン

2022.10.14(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
55
距離
10.5 km
のぼり / くだり
1429 / 1427 m
10
1 50

活動詳細

すべて見る

日の出前は気温7度。日の出一時間前から登ったけど、1.5h前なら見晴らしのいいところで日の出がみえたかも。 ドライレイヤー、モンベルジオラインミドルウェイト、フリースで出発したけどすぐにフリースはしまう。パンツも薄めで十分だった。 その後天気もよくなり、風も全然吹かないので半袖でもいける暑さになったり このコースは富士登山と似たような距離、高低差を進むので、ピストンしんどいかなぁと比較的ゆっくり進むようにした。 たしかに距離は長い。ずっと小学校の階段くらいの傾斜を進まなければならない。しかも、岩場、ガレ場ドロドロ、山道といろいろ経験できちゃう。 七合目まで来ると比較的平坦になり、すぐに八合目になる。避難小屋は水洗トイレ完備。水場もあり最高の環境なので、湯を沸かしてカップ豚汁を作って飲んだ。 八合目からは最後の難関。砂と砂利の急な坂なので滑って疲れる。そこを乗り越えたら、ゆるやかな傾斜が続く噴火口をまわり、頂上に進める。 行きは旧道の岩場を通った。天気が良ければふりかえると絶景なので飽きない。ただ、陽が指すと日陰がない。 帰りに新道で降りたが、段差が激しい。旧道は長いはしごがあるが、旧道は短いはしごが数回続き、急斜面は砂利で何度も滑った。登山で転んで怪我したのははじめて。 登るにも段差の大きいところがあり、旧道のほうが登りやすく降りやすいのではと感じた(新道で登っておらず、旧道で下りてないので想像ですが)。 岩手山は盛岡市内からも見えて、見るからに手強そうで、実際に手ごわかった。 でも、背の高い火山は、砂や砂利で滑るけど、開けたところを進めるので気分がいい。 最後に、富士山と比べるとどうか考えたが、もたろん高度の違いはあるが、富士宮口、須走口、吉田口(途中天候不良で断念)と経験して、富士山は登山路が広くて快適。お金で解決すれば水も最低限でいい。トイレが沢山ある。ので、富士山のほうが楽な気がする。 楽しみ方は人それぞれだろうけど、のんびり快適に、観光で登山するなら富士山。試練を受けるなら岩木山という印象だった。 九重連山のときも思ったけど、辛いけどまた来たいなーと思う山だった。 水分: 1L。さらに1Lを水場で補給したけど、下山時暑すぎて全部のんだ。 食べ物: 豚汁 おにぎり ゼリー飲料 ハイチュウ半分

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。