黒部アルペンルート①②宇奈月〜弥陀ヶ原-2022-10-11〜12

2022.10.12(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 15
休憩時間
29
距離
1.6 km
上り / 下り
101 / 107 m

活動詳細

すべて見る

結論、山には登っていません。 憧れの黒部アルペンルートに行ってきました。 1週間前まで連続雨予報だったので、一時は中止か??とも思われたのに。 どーでしょ⁈誰の御蔭様⁈ ずーーーっと秋晴れでそよかぜで、最&高でした。 頑張っててよかったー。 本当か⁈ 宇奈月温泉は、どこか懐かしい温泉街でした。 もっと時間があれば、ゆっくり街中の足湯に浸かりながら、27体のブロンズ像探しもいいなと思いました。 次に来たときは、トロッコ電車で鐘釣の奥の欅平まで行って、鄙びた温泉宿に泊まりたい。 あぁ美女平、あの美女平、そこは美女平。 弥陀ヶ原(みだがはら)って、読める?って自慢したい。夜中までガスだったのに、大きな山の先っちょが焼けて朝になるステキは見事だった。 次は山の中でテン泊サンライズしたい。 そして、素晴らしい広大な一面の紅葉だったー🍁 ため息でた。

立山・雄山・浄土山 出発の千歳空港は雨でした☔️
出発の千歳空港は雨でした☔️
立山・雄山・浄土山 中部国際空港は晴れ☀️
日本列島の長さに感謝です。
中部国際空港は晴れ☀️ 日本列島の長さに感謝です。
立山・雄山・浄土山 本日から3泊4日のメンバー、
父、母です。
要するに旅行日記です🤣
本日から3泊4日のメンバー、 父、母です。 要するに旅行日記です🤣
立山・雄山・浄土山 愛知県から富山県宇奈月温泉♨️に向かいます。
愛知県から富山県宇奈月温泉♨️に向かいます。
立山・雄山・浄土山 なんとゆー秋晴れ💙
なんとゆー秋晴れ💙
立山・雄山・浄土山 高速道路の防音壁越しの名古屋城🏯
高速道路の防音壁越しの名古屋城🏯
立山・雄山・浄土山 美味しい🎵
昆布にサンドされたお刺身サイコー。
美味しい🎵 昆布にサンドされたお刺身サイコー。
立山・雄山・浄土山 朝、温泉街を散策してみました。
宇奈月温泉街は銅像だらけ、27体もあるらしい。
「帽子を持つ少女」
朝、温泉街を散策してみました。 宇奈月温泉街は銅像だらけ、27体もあるらしい。 「帽子を持つ少女」
立山・雄山・浄土山 お湯掛け薬師
お湯掛け薬師
立山・雄山・浄土山 足湯させたったー
足湯させたったー
立山・雄山・浄土山 宇奈月温泉駅の前には温泉の噴水、あつっい。
「夢」
宇奈月温泉駅の前には温泉の噴水、あつっい。 「夢」
立山・雄山・浄土山 さすがトロッコの街
さすがトロッコの街
立山・雄山・浄土山 遊園地のアトラクションみたいなトロッコ電車で、
鐘釣まで行ってきます。
遊園地のアトラクションみたいなトロッコ電車で、 鐘釣まで行ってきます。
立山・雄山・浄土山 もっと紅葉になったらポスターになる赤い橋です。
もっと紅葉になったらポスターになる赤い橋です。
立山・雄山・浄土山 この辺りの方々は、皆さん手を振ってくれます。
そんな人々に何度も出会うと、振られる前に振ってしまうようになります。
ワタクシ負けないわよ。
この辺りの方々は、皆さん手を振ってくれます。 そんな人々に何度も出会うと、振られる前に振ってしまうようになります。 ワタクシ負けないわよ。
立山・雄山・浄土山 黒部峡谷は、立山連峰と後立山連峰の間を流れる黒部川が、長い年月を掛けて刻み込んだ、日本でもっとも深く、もっとも大きな峡谷で、この険しい谷と厳しい自然は長い間、人々を寄せ付けませんでした。
<ネットより>
黒部峡谷は、立山連峰と後立山連峰の間を流れる黒部川が、長い年月を掛けて刻み込んだ、日本でもっとも深く、もっとも大きな峡谷で、この険しい谷と厳しい自然は長い間、人々を寄せ付けませんでした。 <ネットより>
立山・雄山・浄土山 こんな景色をビュンビュン越えて黒部川の山奥へ行きます。 
こんな景色をビュンビュン越えて黒部川の山奥へ行きます。 
立山・雄山・浄土山 ダムがあったり
ダムがあったり
立山・雄山・浄土山 水力発電所があったり
水力発電所があったり
立山・雄山・浄土山 猿のための橋があったり
猿のための橋があったり
立山・雄山・浄土山 昔のコンクリートの橋があったり
昔のコンクリートの橋があったり
立山・雄山・浄土山 背負っていたり
背負っていたり
立山・雄山・浄土山 黄昏れてたり
黄昏れてたり
立山・雄山・浄土山 山の中で働く方々の足だったり
山の中で働く方々の足だったり
立山・雄山・浄土山 やっぱ足湯はサイコーだゼ!って思ったり
やっぱ足湯はサイコーだゼ!って思ったり
立山・雄山・浄土山 じゃあ、私も入っちゃおうかしら⁈
って悩んでみたり
じゃあ、私も入っちゃおうかしら⁈ って悩んでみたり
立山・雄山・浄土山 141段の階段を降りたことを後悔してゼーゼー登ったり
141段の階段を降りたことを後悔してゼーゼー登ったり
立山・雄山・浄土山 アマビエ様もいたり
アマビエ様もいたり
立山・雄山・浄土山 ハメてみたり
ハメてみたり
立山・雄山・浄土山 んもう満喫して宇奈月温泉に戻ったのでしたん🎵
んもう満喫して宇奈月温泉に戻ったのでしたん🎵
立山・雄山・浄土山 そして、黒部アルペンルート
そして、黒部アルペンルート
立山・雄山・浄土山 立山駅からケーブルカー
立山駅からケーブルカー
立山・雄山・浄土山 めっちゃパワフルな登り
めっちゃパワフルな登り
立山・雄山・浄土山 美女平 天空ロードってネーミングが
(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキ✧
美女平 天空ロードってネーミングが (๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキ✧
立山・雄山・浄土山 立山高原バスで弥陀ヶ原へ🚌
やっぱり寒そう〜
立山高原バスで弥陀ヶ原へ🚌 やっぱり寒そう〜
立山・雄山・浄土山 冬の準備があちこちで整ってます。
冬の準備があちこちで整ってます。
立山・雄山・浄土山 標高上がると彩ってきた〜🌈
標高上がると彩ってきた〜🌈
立山・雄山・浄土山 でもガスです
でもガスです
立山・雄山・浄土山 弥陀ヶ原にある国民宿舎に泊まります
弥陀ヶ原にある国民宿舎に泊まります
立山・雄山・浄土山 2段ベッドになっていて5人部屋です。
布団カバーとシーツは自分でかけます。
天井高め、洗面化粧台2ボール、浴衣、電気湯沸かしポット、TV、エアコンはお部屋にあり〼
トイレはお部屋にはありません。
いろはす¥200
バスタオルのレンタル¥100
大浴場は露天風呂なしで温泉ではありません。
スタッフの笑顔は100万ボルトでフレンドリー🎵
居心地はものすごく好き♡
2段ベッドになっていて5人部屋です。 布団カバーとシーツは自分でかけます。 天井高め、洗面化粧台2ボール、浴衣、電気湯沸かしポット、TV、エアコンはお部屋にあり〼 トイレはお部屋にはありません。 いろはす¥200 バスタオルのレンタル¥100 大浴場は露天風呂なしで温泉ではありません。 スタッフの笑顔は100万ボルトでフレンドリー🎵 居心地はものすごく好き♡
立山・雄山・浄土山 夕飯
ご飯んとお味噌汁はセルフで食べ放題。
エビフライ🍤は揚げたて
カルパッチョ美味しかった〜❣️
夕飯 ご飯んとお味噌汁はセルフで食べ放題。 エビフライ🍤は揚げたて カルパッチョ美味しかった〜❣️
立山・雄山・浄土山 全館内塗り壁です。
雷鳥の標識が可愛い♡
自然学習ルームに山の本が盛りだくさんあります。
全館内塗り壁です。 雷鳥の標識が可愛い♡ 自然学習ルームに山の本が盛りだくさんあります。
立山・雄山・浄土山 明日の朝
立山荘→⑧(カルデラ)→立山荘→①→④→立山荘
こんなルートで散策しようと思います。
カルデラ展望台のライブカメラがエレベーター前にあります。
明日の朝 立山荘→⑧(カルデラ)→立山荘→①→④→立山荘 こんなルートで散策しようと思います。 カルデラ展望台のライブカメラがエレベーター前にあります。
立山・雄山・浄土山 おぉーーっ、期待していなかったのに
おぉーーっ、期待していなかったのに
立山・雄山・浄土山 おはようモーニング☀️
おはようモーニング☀️
立山・雄山・浄土山 焼けている山
焼けている山
立山・雄山・浄土山 うわあーー🍁
明るくなってわかる素晴らしい紅葉。
うわあーー🍁 明るくなってわかる素晴らしい紅葉。
立山・雄山・浄土山 カルデラ展望台へ
カルデラ展望台へ
立山・雄山・浄土山 行ってみましょう🎵
行ってみましょう🎵
立山・雄山・浄土山 結構な傾斜
結構な傾斜
立山・雄山・浄土山 立山カルデラ展望台。
くねくね登ってきた道が見えます。
1番右のとんがりが薬師岳。
立山カルデラ展望台。 くねくね登ってきた道が見えます。 1番右のとんがりが薬師岳。
立山・雄山・浄土山 高いね〜
高いね〜
立山・雄山・浄土山 ちょっと息が苦しい気さえする
ちょっと息が苦しい気さえする
立山・雄山・浄土山 ずっと木道が敷かれている
ずっと木道が敷かれている
立山・雄山・浄土山 もうお花も寒そう
もうお花も寒そう
立山・雄山・浄土山 池塘もたくさんある
池塘もたくさんある
立山・雄山・浄土山 樽前山の麓の楓沢でもよく見るやつ
樽前山の麓の楓沢でもよく見るやつ
立山・雄山・浄土山 ママハハコ
ママハハコ
立山・雄山・浄土山 カラフルな草原がただただ広がっていた弥陀ヶ原
カラフルな草原がただただ広がっていた弥陀ヶ原

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。