大洞山 岐阜百秀山編

2022.10.09(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:35

距離

4.9km

のぼり

803m

くだり

802m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 35
休憩時間
25
距離
4.9 km
のぼり / くだり
803 / 802 m
2 2
1 24

活動詳細

すべて見る

10/9(日)、3連休の真ん中、飛騨市二日目 午前中には太陽が出る予報、午後は雨とのことで何時まで空が持つのか心配しながらの活動になりました。 山之村キャンプ場(天蓋山)→(二十五山)→(大洞山)→本日及び翌日の天気次第 三座目 途中で雨に降られることを頭に置いて出発しました。 鉄塔からの入り口は藪で覆われていて、すぐに見つけられませんでした。(写真2) 急登が連続して、藪も刈り払われていないので、ルートを探しながら登りました。 所どころにテープがありましたが、古いテープばかりでした。 倒木も多く、あまり登られていない感じでした。 天気予報通り、途中で雨に降られ、レイン上下を着て進みましたが、何度もやめようかと思いました。 カウントダウン標識の4以降は、標識の間隔が短くなり、山頂が近いことを感じました。 山頂には冬用の山名板が高い所に付けられていましたが、夏用の山名板は見当たりませんでした。 雨も降っているので、証拠写真だけ撮って下山しました。 下山も道迷いに注意しながら歩きました。藪ですぐに道をロスしてしまいそうでした。 左右に曲がる場所では、一旦停止して左右の確認を怠らないとすぐに道迷いになります。 途中の分岐点まで来て、別のルートから降りようとしましたが、すぐに道が分からなくなったので戻りました。 急斜面でしたが、ピストンのコースを帰りました。 鉄塔の手前数メートでも道をロスしました。入口の藪は完全に道を隠していました。 このルートでもスライドはありませんでした。 明日の天気は一日中雨模様なので、岐阜に返ることにしました。 飛騨市の未踏は、次回にお預けとなりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。