活動データ
タイム
13:55
距離
33.7km
上り
2161m
下り
2160m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るバリエーションルートの予定が、お天気の都合で蝶ヶ岳山行へ変更。 蝶ヶ岳は8年ぶり。 テント泊のため、共同装備の食材をザックに入れるとおそらく13キロくらい。大丈夫か、私。頑張ってあるいても健脚組から30分の遅れ。誰もいない山頂で雷鳥さんと遭遇。ちょっとラッキー。足元の白いソックスがかわいい。夕方、雨も上がり景色を見ながらのディナー。 いつもメニューを考えて頂きありがとうございます。 翌朝は、素敵なモルゲンロート。燃えるような穂高・槍を見ることができました。下山は、徳本峠経由です。雲海と紅葉の素晴らしさに長い道も気になりませんでした。通過した徳沢小屋も来年は泊まってみたいな。 長い道のりでしたが、本当に楽しい山行でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。