八海山(入道岳)

2022.10.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 24
休憩時間
31
距離
8.8 km
のぼり / くだり
895 / 891 m
21
16
4
8
1
21
13
1
5
2
10
14

活動詳細

すべて見る

 久々にソロってきました。  新潟の山を登るたびに気になってた八海山。見た目がチョイ強面だったので心情的に後回しになってました。  三点支持でこんなことや、あんなことして登りました。  帰りは只見線を辿り、喜多方ラーメンを梯子してシメました。山万歳 ラーメン万歳 

越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 土曜日に仙台を出て
南魚沼の道の駅で車中泊

車の中で独りで飲み会

いやいや、そこは八海山なんだから🍶は八海でやりなさいよ、と言われそうですが、そこは敢えての大山で。
土曜日に仙台を出て 南魚沼の道の駅で車中泊 車の中で独りで飲み会 いやいや、そこは八海山なんだから🍶は八海でやりなさいよ、と言われそうですが、そこは敢えての大山で。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 朝起きたら霧の中。マジか

いやいや、午前中晴れるっていってたじゃんよ
朝起きたら霧の中。マジか いやいや、午前中晴れるっていってたじゃんよ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 朝の山登りあるあるでした。

朝靄でした
晴れてるっちゃ
朝の山登りあるあるでした。 朝靄でした 晴れてるっちゃ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 今回は往復2400円かけてロープウェイ🚠だす。
もう観光気分、なんて景色がいいのかしらん、ヤッホー
今回は往復2400円かけてロープウェイ🚠だす。 もう観光気分、なんて景色がいいのかしらん、ヤッホー
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 超御光ってました
超御光ってました
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 いやいや、🚠で登って楽々登山🎶
なんて思ってたら急登ですよ
草紅葉がキレイ
いやいや、🚠で登って楽々登山🎶 なんて思ってたら急登ですよ 草紅葉がキレイ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 お!試しの鎖ですな。

ここは敢えて、まだ鎖使わず。
お!試しの鎖ですな。 ここは敢えて、まだ鎖使わず。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 薬師岳とうちゃーく!!

いやー、しんど!
なんせ、前回の温海岳で筋肉痛になったくらいなんでかなり山とはご無沙汰でした。
かわいいかわいい愛犬のチヨメちゃんと一緒にいたかったからでもあります。
薬師岳とうちゃーく!! いやー、しんど! なんせ、前回の温海岳で筋肉痛になったくらいなんでかなり山とはご無沙汰でした。 かわいいかわいい愛犬のチヨメちゃんと一緒にいたかったからでもあります。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 さすが修験の山ですなあー。
さすが修験の山ですなあー。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あれがピークの始まり
険しい稜線のはじまり
あれがピークの始まり 険しい稜線のはじまり
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 越後駒と中ノ岳かなー。
越後駒と中ノ岳かなー。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ほんであのモッコリから厳しくなりそう!楽しみー~
ほんであのモッコリから厳しくなりそう!楽しみー~
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 なんだ?あの岩。道祖神みたい…
なんだ?あの岩。道祖神みたい…
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 鎖場🔗盛りだくさんなのですが
なんせ、渋滞して他の方をまたせちゃならないんで、
🔗場の写真がありません。
でも、まぁ~ 楽しい
鎖場🔗盛りだくさんなのですが なんせ、渋滞して他の方をまたせちゃならないんで、 🔗場の写真がありません。 でも、まぁ~ 楽しい
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 キレットみたいだす
キレットみたいだす
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 おう!
魚沼のジャンダルム!
おら、ワクワクすっぞぉ!
おう! 魚沼のジャンダルム! おら、ワクワクすっぞぉ!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 稜線が切れ落ちてですな、
よくよく前に進めない。
稜線が切れ落ちてですな、 よくよく前に進めない。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 🔗鎖を頼りたくないが頼らないと進めない。だって絶壁なんだもの
🔗鎖を頼りたくないが頼らないと進めない。だって絶壁なんだもの
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ここの崖をぐっと降りてまた、鎖で登り返す。渋滞してたんで待ち時間が長く、風も吹いてきて超さみい。よく半袖で寒くないねー!?って一緒に待ってる方から言われていまいました。エヘヘっなんつって鼻すすって、頭打ったと思われたかも。
ここの崖をぐっと降りてまた、鎖で登り返す。渋滞してたんで待ち時間が長く、風も吹いてきて超さみい。よく半袖で寒くないねー!?って一緒に待ってる方から言われていまいました。エヘヘっなんつって鼻すすって、頭打ったと思われたかも。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 振り返り。
あそこを降って、そこを登ってですな、その鎖🔗でのぼったんですよ
振り返り。 あそこを降って、そこを登ってですな、その鎖🔗でのぼったんですよ
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 いゃー、絶景で。

ここ、雪ついたらこれないよねぇ?
いゃー、絶景で。 ここ、雪ついたらこれないよねぇ?
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ここも結構な高度感でした。
ここも結構な高度感でした。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 いやー!
きてよかったなぁーー!!
いやー! きてよかったなぁーー!!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 あれ!?
最後のクサリ場。
ここ降ってドキドキは終わりかぁー。
あれ!? 最後のクサリ場。 ここ降ってドキドキは終わりかぁー。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 振り返り。
ここからみると、スゲーとこ降りてきてるなぁ~。
振り返り。 ここからみると、スゲーとこ降りてきてるなぁ~。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 まだ、渋滞中みたい。
まだ、渋滞中みたい。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 そんで八海山から今まで来た道。
そんで八海山から今まで来た道。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 …と遠くの佐渡。おわかりでしょーか。
…と遠くの佐渡。おわかりでしょーか。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 そんでここが入道岳、八海山だす!
そんでここが入道岳、八海山だす!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ピークは少し狭いかなぁー。
風が強く半袖でガタガタ震えが来たので早めに下山開始
ピークは少し狭いかなぁー。 風が強く半袖でガタガタ震えが来たので早めに下山開始
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 向かいの越後駒。
いつか越後三山縦走したい!
向かいの越後駒。 いつか越後三山縦走したい!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ここからの尾根、絶景かな
ここからの尾根、絶景かな
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 帰りはエスケープルートだから楽々!なんた思ったらこんなです。えー!上の方が自分的には、こわくないかもー。
帰りはエスケープルートだから楽々!なんた思ったらこんなです。えー!上の方が自分的には、こわくないかもー。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 正に魚沼の水平歩道
正に魚沼の水平歩道
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 ここは、一瞬固まりました…。
いや!でも、やっぱり予想通り楽しかったなぁ、また来たいなぁ。
ここは、一瞬固まりました…。 いや!でも、やっぱり予想通り楽しかったなぁ、また来たいなぁ。
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 行きは村上市から海っプチ通って、出雲崎から内陸に入ったのですが(意地の下道です)、どうしても帰りはラーメンが食べたくなり、只見線を辿り福島に入り、喜多方の道の駅で一泊。翌日七時から、二つのお店を梯子しちゃいました。そして、二杯目はまこと食堂の醤油チャーシュー大盛!二杯目なのに!男だろ!
行きは村上市から海っプチ通って、出雲崎から内陸に入ったのですが(意地の下道です)、どうしても帰りはラーメンが食べたくなり、只見線を辿り福島に入り、喜多方の道の駅で一泊。翌日七時から、二つのお店を梯子しちゃいました。そして、二杯目はまこと食堂の醤油チャーシュー大盛!二杯目なのに!男だろ!
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 流石 喜多方、まだ十時だってぇのに並んでますなぁー。食いしん坊バンザーイ🙌
流石 喜多方、まだ十時だってぇのに並んでますなぁー。食いしん坊バンザーイ🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。