月山 南東北🍁紅葉ツアー①

2022.10.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 21
休憩時間
10
距離
8.4 km
のぼり / くだり
936 / 584 m
1 41
1
31
12
13

活動詳細

すべて見る

なかなか取れない2連休、どこ行くか⁉️ということで南アルプス縦走を計画していたのですが、 東海フォレストの送迎バスの運行再開の見通しが立たないということで、山小屋の営業期間である10/10までのロッヂ・山小屋への宿泊や送迎バスのご予約はキャンセルされてしまいました。 さらに、この週末は全国的に天候が悪いという中でも、東北はかろうじていけるか、、、ということで最近東北ツアーが続いてますが、南東北🍁紅葉ツアー❗️にしました😁  さらに、木曜日くらいから、2日目の10/10が東北はヤバいことになるとの天気予報が⁉️ なんと風速30m/s以上にもなるとか、なんにせよ初日10/9は天気よさそうなので、とりあえず現地に来て2日目どうするかを考えることに。 にしても、400km超の車は長かったっス😅 紅葉🍁まっさかりの月山❗️ みなさんがリフトで登ってくる前にいいとこ取りをしてしまったかのような快晴☀️ ナイスタイミングの南東北ツアーです😁

月山 昔、営業時代にお歳暮で配っていた寒河江蕎麦。せっかくだから食べたかったんですが、時間が早すぎて、やってませんでした😆
昔、営業時代にお歳暮で配っていた寒河江蕎麦。せっかくだから食べたかったんですが、時間が早すぎて、やってませんでした😆
月山 5時すぎに姥沢駐車場に到着🚙
この時間だとまだ停められますが、続々と車が入ってきます。
360台の駐車枠で、かなり広いです。
5時すぎに姥沢駐車場に到着🚙 この時間だとまだ停められますが、続々と車が入ってきます。 360台の駐車枠で、かなり広いです。
月山 では、登山スタート❗️
協力金はらうんだと思うんですが、払うところがないですね~😅
では、登山スタート❗️ 協力金はらうんだと思うんですが、払うところがないですね~😅
月山 リフト前まではこんな舗装路です。
リフト前まではこんな舗装路です。
月山 協力金ありました❗️
協力金ありました❗️
月山 ココで200円支払って、
改めて登山スタート❗️
あとでいく大朝日岳の1,000円と間違えて、あれっ⁉️1,000円じゃなかったですか❓と聞いてしまいました😅恥ずかしい😆
ココで200円支払って、 改めて登山スタート❗️ あとでいく大朝日岳の1,000円と間違えて、あれっ⁉️1,000円じゃなかったですか❓と聞いてしまいました😅恥ずかしい😆
月山 リフト分岐までちょっと歩きます。
ヒナザクラが迎えてくれてます😁
リフト分岐までちょっと歩きます。 ヒナザクラが迎えてくれてます😁
月山 ココが分岐です。
左の奥にリフト乗り場が見えますね。
営業開始は8:00みたいなので、その前にスタートするときはココを→へ。
ココが分岐です。 左の奥にリフト乗り場が見えますね。 営業開始は8:00みたいなので、その前にスタートするときはココを→へ。
月山 リフトを利用しないので、→へ
リフトを利用しないので、→へ
月山 ようやく登山道ぽくなります😄
ようやく登山道ぽくなります😄
月山 協力金をお支払いするだけあって⁉️、
さすがに整備されてますね😁
協力金をお支払いするだけあって⁉️、 さすがに整備されてますね😁
月山 お~、さっそく月山頂上が見えましたでしょうか⁉️
たぶんアレですね😁
お~、さっそく月山頂上が見えましたでしょうか⁉️ たぶんアレですね😁
月山 日の出はしてますが、山の陰になって、太陽☀️はまだ出てきてません。なので、ちょっと暗めです。
日の出はしてますが、山の陰になって、太陽☀️はまだ出てきてません。なので、ちょっと暗めです。
月山 これなんですかね⁉️
調べると、ヨウシュヤマゴボウってことだそうですが🧐
これなんですかね⁉️ 調べると、ヨウシュヤマゴボウってことだそうですが🧐
月山 むっちゃ整備されているんですが、雨ふったあとなのと、ちょっと凍っているのか、むっちゃ滑ります😆
むっちゃ整備されているんですが、雨ふったあとなのと、ちょっと凍っているのか、むっちゃ滑ります😆
月山 相当滑ります😆
にしても、これ以上ないくらいの快晴☀️です。
相当滑ります😆 にしても、これ以上ないくらいの快晴☀️です。
月山 振り返って
まだ太陽は顔ださないですね~
振り返って まだ太陽は顔ださないですね~
月山 徐々にひなたゾーンが近づいてきます😁
徐々にひなたゾーンが近づいてきます😁
月山 
牛首下分岐
ここがリフトからの合流地点
まだリフトはオープンしていないので、当然ながらそちらからの登山者はいませんね。
牛首下分岐 ここがリフトからの合流地点 まだリフトはオープンしていないので、当然ながらそちらからの登山者はいませんね。
月山 滑りまくる木の道がやっと終わりました。
なんとか尻もちはつかずにこれましたが😆
滑りまくる木の道がやっと終わりました。 なんとか尻もちはつかずにこれましたが😆
月山 牛首まで登っていきます。
牛首まで登っていきます。
月山 で、ここが
牛首
道が石畳みたいに整備されてます😁
で、ここが 牛首 道が石畳みたいに整備されてます😁
月山 あとで行く大朝日岳のある朝日連峰が雲の上によく見えてます。
あとで行く大朝日岳のある朝日連峰が雲の上によく見えてます。
月山 ふもとに見えるのが、先々週いった酒田のまち
右奥に鳥海山も見えてます❗️
ふもとに見えるのが、先々週いった酒田のまち 右奥に鳥海山も見えてます❗️
月山 まわりも陽があたってきました☀️
まわりも陽があたってきました☀️
月山 まだ陽があたってなかったこともあるのか、石が凍って、これまた滑ります😆
まだ陽があたってなかったこともあるのか、石が凍って、これまた滑ります😆
月山 お地蔵さん
お地蔵さん
月山 アップで😁
アップで😁
月山 歩いてきた尾根です。
紅葉🍁で素晴らしい❗️
歩いてきた尾根です。 紅葉🍁で素晴らしい❗️
月山 太陽☀️もしっかりと顔を出してきました😁

この石碑は、松尾芭蕉の月山登拝270年を記念して1958年に建立した句碑だそうです。
太陽☀️もしっかりと顔を出してきました😁 この石碑は、松尾芭蕉の月山登拝270年を記念して1958年に建立した句碑だそうです。
月山 ちなみに、松尾芭蕉の句は、
「雲の峯 幾つ崩て 月の山」 
(くものみね いくつくずれて つきのやま)
ちなみに、松尾芭蕉の句は、 「雲の峯 幾つ崩て 月の山」  (くものみね いくつくずれて つきのやま)
月山 松尾芭蕉の句碑を過ぎると、頂上一体です。
天空に聳えるお城のようになってます🏯
奥の山は鳥海山ですね😁
松尾芭蕉の句碑を過ぎると、頂上一体です。 天空に聳えるお城のようになってます🏯 奥の山は鳥海山ですね😁
月山 蔵王方面ですが、ちょっとみえないですかね~
太陽がいい感じです。
蔵王方面ですが、ちょっとみえないですかね~ 太陽がいい感じです。
月山 周りの山々が一望できますね😁
周りの山々が一望できますね😁
月山 頂上小屋です。
しまってますね。6月下旬から9月下旬くらいまでの営業だそうです。
頂上小屋です。 しまってますね。6月下旬から9月下旬くらいまでの営業だそうです。
月山 月山神社⛩
少し登ります。
月山神社⛩ 少し登ります。
月山 「八紘一宇」(はっこういちう)の石碑
「天下を一つの家のようにすること」、「全世界を一つの家にすること」を意味する語句だそうです。

バックの稜線がキレイに見えてますね😁
「八紘一宇」(はっこういちう)の石碑 「天下を一つの家のようにすること」、「全世界を一つの家にすること」を意味する語句だそうです。 バックの稜線がキレイに見えてますね😁
月山 月山神社本宮
この鳥居⛩、石製ですね。
月山神社本宮 この鳥居⛩、石製ですね。
月山 官幣大社の石碑
東北地方では、この月山神社⛩が唯一の官幣大社だとか。
官幣大社の石碑 東北地方では、この月山神社⛩が唯一の官幣大社だとか。
月山 本宮です。
この先に頂上があるかと思いきや、ここで行き止まり😆
本宮です。 この先に頂上があるかと思いきや、ここで行き止まり😆
月山 本宮の手前のところから後にまわる道を発見❗️
本宮の手前のところから後にまわる道を発見❗️
月山 月山頂上❗️
今日も頂上でリポビタンDでファイト注入😊
月山頂上❗️ 今日も頂上でリポビタンDでファイト注入😊
月山 やってしまいました😆
やってしまいました😆
月山 頂上からのパロラマ
左から登ってきた稜線から酒田のまち、右側には鳥海山まで一望です😁
頂上からのパロラマ 左から登ってきた稜線から酒田のまち、右側には鳥海山まで一望です😁
月山 鳥海山
確かに、鳥海山からも月山がよく見えました☺️
鳥海山 確かに、鳥海山からも月山がよく見えました☺️
月山 こっちバージョンも
こっちバージョンも
月山 蔵王方面の太陽☀️がまぶしいです😚
蔵王方面の太陽☀️がまぶしいです😚
月山 こおりはじめてますね。
こおりはじめてますね。
月山 この絶景、名残惜しいですが、降っていきます。
この稜線の下の方にリフト乗り場が見えます。
あそこまで降っていくんですね。
この絶景、名残惜しいですが、降っていきます。 この稜線の下の方にリフト乗り場が見えます。 あそこまで降っていくんですね。
月山 だんだんと雲が上がってきてる感じです😝
だんだんと雲が上がってきてる感じです😝
月山 牛首の分岐まで来ました。
帰りはリフト方面へ
牛首の分岐まで来ました。 帰りはリフト方面へ
月山 石畳で歩きやすいです。
ガスってきましたね~
石畳で歩きやすいです。 ガスってきましたね~
月山 姥ヶ岳経由で
姥ヶ岳経由で
月山 この辺り、ガスにまきこまれちゃいました。
この辺り、ガスにまきこまれちゃいました。
月山 姥ヶ岳山頂 1,670m
姥ヶ岳山頂 1,670m
月山 8:00からリフト動いてますんで、大勢のかたが登ってきてます。
右下がリフト乗り場です。
8:00からリフト動いてますんで、大勢のかたが登ってきてます。 右下がリフト乗り場です。
月山 リフトをたどると、下に姥沢駐車場が見えますね。
満車🈵な感じですね。
リフトをたどると、下に姥沢駐車場が見えますね。 満車🈵な感じですね。
月山 紅葉🍁満載の月山❗️
紅葉🍁満載の月山❗️
月山 これは、人気なのがわかります😁
これは、人気なのがわかります😁
月山 安全地蔵
安全地蔵
月山 スキー場の標識
スキー場の標識
月山 頂上までキレイにみえます。
頂上までキレイにみえます。
月山 姥ヶ岳休憩所
開いてますが、特にお店の人がいるわけではありません。降りリフト券は、リフトの前で。
姥ヶ岳休憩所 開いてますが、特にお店の人がいるわけではありません。降りリフト券は、リフトの前で。
月山 休憩所の中に祭壇があります。
休憩所の中に祭壇があります。
月山 続々と上がってきますが、くだるのは自分だけっぽい😝
今年は来週10/16までなんですね。じゃあ、なおさら人が集まりますね。(そんなことも知らずに来てしまってました😅)
続々と上がってきますが、くだるのは自分だけっぽい😝 今年は来週10/16までなんですね。じゃあ、なおさら人が集まりますね。(そんなことも知らずに来てしまってました😅)
月山 リフト代 600円
ここで直接お支払いして、リフトに乗ります。
リフト代 600円 ここで直接お支払いして、リフトに乗ります。
月山 楽ちんです😁
楽ちんです😁
月山 姥ヶ岳頂上に向けて、登山者が連なっいてるのが見えます。
姥ヶ岳頂上に向けて、登山者が連なっいてるのが見えます。
月山 ちょっとアップすると、こんな感じです。
ちょっとアップすると、こんな感じです。
月山 15分くらいのってるんですね。
上がっていくリフトにはほぼ人が座ってました。
15分くらいのってるんですね。 上がっていくリフトにはほぼ人が座ってました。
月山 うわ~、満車😆
後でみたら、駐車場外にも公認で停められてました。
うわ~、満車😆 後でみたら、駐車場外にも公認で停められてました。
月山 リフトの終わりに
まさに今日を象徴するような一句が😌
リフトの終わりに まさに今日を象徴するような一句が😌
月山 リフト乗り場でバッジをGET❗️
では、本日2座目の大朝日岳を目指します😁
リフト乗り場でバッジをGET❗️ では、本日2座目の大朝日岳を目指します😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。