まあ〜ずよく降りますね☔️ 木・金と雨で仕事休み。土曜は都合で現場は休みとなったので、日・月休みでまさかの5連休🤣 こんな事はたまにあります。 「土方殺すにゃ刃物はいらぬ 雨の三日も降ればいい」 なんて昔は言ったようですが。 当時はみな日雇いだったんでしょうからね。 しかし日雇いはだいぶ少なくなって来たんでしょうが建設業界の賃金や、休日休暇の体制は他業種と比べてまだまだ遅れていますね! 休み?休みは日曜だけだよ! とか。 祝祭日は平日、みたいな。その貴重な日曜も仕事だったり。クッタクタになりますね! それでもいいという人もいるのでしょうが。 そして安い賃金。からの危険⚠️、汚い、あちい🥵、さみい🥶疲れるのキツいの3K。 コレでは今時若い人はこの業界入って来ませんよ! 未だにわけーし(若い衆)ですよ、私は😅 若者不足のこの業界、なんとかならないか。 すみません、長ーく愚痴ってしまいました🙇🏽♂️ 家の近く ビ〜ヘ〜🐍 1 鐘撞堂山 鹿🦌 1
10/9(日)寄居北條まつり開催! 行ってみて下さい。 私は一度も行った事がありませんが🥲
10/9(日)寄居北條まつり開催! 行ってみて下さい。 私は一度も行った事がありませんが🥲
河原に大砲みたいなのを設置して。 鎧兜着けた参加者がチャンバラ⚔みたいな事をやるんです😭
河原に大砲みたいなのを設置して。 鎧兜着けた参加者がチャンバラ⚔みたいな事をやるんです😭
荒川 さきのチャンバラ⚔場の下流側です。
荒川 さきのチャンバラ⚔場の下流側です。
この先の雀宮公園(すずめのみや)から鎧武者の格好をした参加者が出陣するようです。
この先の雀宮公園(すずめのみや)から鎧武者の格好をした参加者が出陣するようです。
中央に目指す鐘撞堂山⛰
中央に目指す鐘撞堂山⛰
寄居駅🚉 こんな田舎でも、JR八高線、東武東上線、秩父線と3本なんです! 実は😄
寄居駅🚉 こんな田舎でも、JR八高線、東武東上線、秩父線と3本なんです! 実は😄
淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている🎶 雲多めだけんど🥲 色の濃いの撮っちゃったな😆
淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている🎶 雲多めだけんど🥲 色の濃いの撮っちゃったな😆
ビ〜へ〜🐍の脱け殻😨 約1500㎜ 実物はまっとなげんだんべな😱
ビ〜へ〜🐍の脱け殻😨 約1500㎜ 実物はまっとなげんだんべな😱
鐘撞堂山山頂⛰ みんな飯だい!
鐘撞堂山山頂⛰ みんな飯だい!
っちはっス🖐🏽
っちはっス🖐🏽
ツリー🗼見えた👀
ツリー🗼見えた👀
筑波山も👀
筑波山も👀
浅間隠山→榛名山⛰
浅間隠山→榛名山⛰
登谷山や釜伏山等々、外秩父の山々⛰⛰
登谷山や釜伏山等々、外秩父の山々⛰⛰
始めま〜す🍺
始めま〜す🍺
🍁秋の味できましたと☺️🍁 金麦🍺は春夏秋冬味を変えているそうです。 ゴメン、わかんねー🤣
🍁秋の味できましたと☺️🍁 金麦🍺は春夏秋冬味を変えているそうです。 ゴメン、わかんねー🤣
10/9(日)寄居北條まつり開催! 行ってみて下さい。 私は一度も行った事がありませんが🥲
河原に大砲みたいなのを設置して。 鎧兜着けた参加者がチャンバラ⚔みたいな事をやるんです😭
荒川 さきのチャンバラ⚔場の下流側です。
この先の雀宮公園(すずめのみや)から鎧武者の格好をした参加者が出陣するようです。
中央に目指す鐘撞堂山⛰
寄居駅🚉 こんな田舎でも、JR八高線、東武東上線、秩父線と3本なんです! 実は😄
淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている🎶 雲多めだけんど🥲 色の濃いの撮っちゃったな😆
ビ〜へ〜🐍の脱け殻😨 約1500㎜ 実物はまっとなげんだんべな😱
鐘撞堂山山頂⛰ みんな飯だい!
っちはっス🖐🏽
ツリー🗼見えた👀
筑波山も👀
浅間隠山→榛名山⛰
登谷山や釜伏山等々、外秩父の山々⛰⛰
始めま〜す🍺
🍁秋の味できましたと☺️🍁 金麦🍺は春夏秋冬味を変えているそうです。 ゴメン、わかんねー🤣