活動データ
タイム
05:01
距離
5.3km
上り
775m
下り
776m
活動詳細
すべて見る◆昨年2月に安富町の鹿ヶ壺から雪彦山に登ったが、まだ、メインの登山口から登ったことがなく、加えて最近のYAMAPの活動日記でアケボノソウの情報がアップされていて、これは行かねばと思い、夢前町の山之内を目指す。 ◆登山口から大天井岳まで、岩が剥き出し、木の根が張りだし、鎖ありの登山道、平均斜度25.7度の登りは思っていた以上にハードで緊張の連続、大天井岳の山頂に着くなり、ホッと安心、膝が笑いだす。😅 ◆唯一、大天井岳~三角点までが普通の山歩きだったようで、下りは雪彦山~ジャンクションピークを経由して周回するのか?とも迷ったが、予定通り、地蔵岳経由で下ることにしたが、 ◆急斜面、岩場などが予想され、一人で初めての急峻コースを下れるだろうか、怖くなったが、分岐点で登りで知り合った奈良の男性に追いつき、一緒に降りてもらえることになり、安心感が出て付いていく。 ◆分岐点から谷川に出るまで、踏み外せば、奈落の底に落ちるような危険な時が度々あり、緊張の連続💦で、地蔵岳からの眺望が救いの、二度と経験したくないほどの激下りでした。 ◆最後に登山口まで戻る林道脇に、アケボノソウが出迎えてくれ、無事に下山できたことで緊張と興奮の連続の山行が思い出深いものになる。 雪彦山とその自然に、一緒に下りて頂いた奈良の男性に感謝🙏再見。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。