鳳凰三山縦走/青木鉱泉〜ドントコ沢〜中道コース

2022.10.02(日) 2 DAYS

青木鉱泉を拠点に鳳凰三山縦走! 過去一番過酷な山行になりましたが、なんとか無事帰還。 本格登山1年目の私たちにはハードな山でしたが、 素晴らしい景色と山の過酷さを楽しめました⛰ 山頂付近では少しづつ紅葉も始まっていました🍁 写真・動画を撮りながらゆっくり登山📷

青木鉱泉駐車場の車を停めてスタート

青木鉱泉駐車場の車を停めてスタート

青木鉱泉駐車場の車を停めてスタート

鳳凰小屋までトイレはないので、スタート前にここで済ませておくべし

鳳凰小屋までトイレはないので、スタート前にここで済ませておくべし

鳳凰小屋までトイレはないので、スタート前にここで済ませておくべし

青木鉱泉

青木鉱泉

青木鉱泉

受付不在の時はこのボックスに駐車料金を入れます

受付不在の時はこのボックスに駐車料金を入れます

受付不在の時はこのボックスに駐車料金を入れます

入浴もできるようです

入浴もできるようです

入浴もできるようです

ドントコ沢コーススタート!

ドントコ沢コーススタート!

ドントコ沢コーススタート!

最初は林の中を歩いて行く

最初は林の中を歩いて行く

最初は林の中を歩いて行く

南アルプスの中でも急登と言われるドントコ沢コース。かなりの急登。

南アルプスの中でも急登と言われるドントコ沢コース。かなりの急登。

南アルプスの中でも急登と言われるドントコ沢コース。かなりの急登。

たまに岩登りもあり

たまに岩登りもあり

たまに岩登りもあり

ここまで来ると少し開けてくる

ここまで来ると少し開けてくる

ここまで来ると少し開けてくる

ピクミンみたいで可愛い!

ピクミンみたいで可愛い!

ピクミンみたいで可愛い!

五色ノ滝、圧巻!

五色ノ滝、圧巻!

五色ノ滝、圧巻!

綺麗なキノコ発見!

綺麗なキノコ発見!

綺麗なキノコ発見!

綺麗なキノコその2

綺麗なキノコその2

綺麗なキノコその2

地蔵岳が見えてきました!
オベリスクも見える!

地蔵岳が見えてきました! オベリスクも見える!

地蔵岳が見えてきました! オベリスクも見える!

鳳凰小屋到着!

鳳凰小屋到着!

鳳凰小屋到着!

水場

水場

水場

キンキンに冷えたビールもあり

キンキンに冷えたビールもあり

キンキンに冷えたビールもあり

美味しい水がいただけます

美味しい水がいただけます

美味しい水がいただけます

別棟もあり

別棟もあり

別棟もあり

売店

売店

売店

徒歩6分で富士見岩へ

徒歩6分で富士見岩へ

徒歩6分で富士見岩へ

手拭いの種類も豊富

手拭いの種類も豊富

手拭いの種類も豊富

バッヂは4種類

バッヂは4種類

バッヂは4種類

バイオトイレ

バイオトイレ

バイオトイレ

富士見岩へGO!

富士見岩へGO!

富士見岩へGO!

富士山を眺める

富士山を眺める

富士山を眺める

テント場

テント場

テント場

夕食はカレーライス🍛
おかわりし放題という太っ腹!

夕食はカレーライス🍛 おかわりし放題という太っ腹!

夕食はカレーライス🍛 おかわりし放題という太っ腹!

鳳凰小屋デッキからの景色

鳳凰小屋デッキからの景色

鳳凰小屋デッキからの景色

甲府盆地の夜景と朝焼け

甲府盆地の夜景と朝焼け

甲府盆地の夜景と朝焼け

登ってきた砂地

登ってきた砂地

登ってきた砂地

富士山🗻

富士山🗻

富士山🗻

観音岳と富士山を望む

観音岳と富士山を望む

観音岳と富士山を望む

観音岳と富士山を望むその2

観音岳と富士山を望むその2

観音岳と富士山を望むその2

オベリスク

オベリスク

オベリスク

地蔵岳の東側、右側の高い山が甲斐駒ヶ岳⛰

地蔵岳の東側、右側の高い山が甲斐駒ヶ岳⛰

地蔵岳の東側、右側の高い山が甲斐駒ヶ岳⛰

頂上に鎮座するお地蔵さん

頂上に鎮座するお地蔵さん

頂上に鎮座するお地蔵さん

オベリスク

オベリスク

オベリスク

観音岳を目指して進みます

観音岳を目指して進みます

観音岳を目指して進みます

どんどん遠ざかってゆくオベリスク

どんどん遠ざかってゆくオベリスク

どんどん遠ざかってゆくオベリスク

観音岳到着!富士山も大きく見えます

観音岳到着!富士山も大きく見えます

観音岳到着!富士山も大きく見えます

どんどん近づいてくる富士山

どんどん近づいてくる富士山

どんどん近づいてくる富士山

薬師岳到着!

薬師岳到着!

薬師岳到着!

東側には雄大な山々
81/91

東側には雄大な山々

東側には雄大な山々

右側に見えるのが標高第2位の北岳⛰

右側に見えるのが標高第2位の北岳⛰

右側に見えるのが標高第2位の北岳⛰

ついに下山、最後に富士山をしっかり目に焼き付けて

ついに下山、最後に富士山をしっかり目に焼き付けて

ついに下山、最後に富士山をしっかり目に焼き付けて

青木鉱泉駐車場の車を停めてスタート

鳳凰小屋までトイレはないので、スタート前にここで済ませておくべし

青木鉱泉

受付不在の時はこのボックスに駐車料金を入れます

入浴もできるようです

ドントコ沢コーススタート!

最初は林の中を歩いて行く

南アルプスの中でも急登と言われるドントコ沢コース。かなりの急登。

たまに岩登りもあり

ここまで来ると少し開けてくる

ピクミンみたいで可愛い!

五色ノ滝、圧巻!

綺麗なキノコ発見!

綺麗なキノコその2

地蔵岳が見えてきました! オベリスクも見える!

鳳凰小屋到着!

水場

キンキンに冷えたビールもあり

美味しい水がいただけます

別棟もあり

売店

徒歩6分で富士見岩へ

手拭いの種類も豊富

バッヂは4種類

バイオトイレ

富士見岩へGO!

富士山を眺める

テント場

夕食はカレーライス🍛 おかわりし放題という太っ腹!

鳳凰小屋デッキからの景色

甲府盆地の夜景と朝焼け

登ってきた砂地

富士山🗻

観音岳と富士山を望む

観音岳と富士山を望むその2

オベリスク

地蔵岳の東側、右側の高い山が甲斐駒ヶ岳⛰

頂上に鎮座するお地蔵さん

オベリスク

観音岳を目指して進みます

どんどん遠ざかってゆくオベリスク

観音岳到着!富士山も大きく見えます

どんどん近づいてくる富士山

薬師岳到着!

東側には雄大な山々

右側に見えるのが標高第2位の北岳⛰

ついに下山、最後に富士山をしっかり目に焼き付けて

この活動日記で通ったコース

【周回】鳳凰山(青木鉱泉)<地蔵岳・中道>

  • 13:08
  • 15.5 km
  • 2157 m
  • コース定数 51

登山口の青木鉱泉へはマイカーもしくは韮崎駅からのバスでもアクセス可能。 鳳凰小屋までに至る登山道は沢沿いの涼しげな道で、五色の滝、白糸の滝、鳳凰の滝、南精進の滝などの名瀑がある。鳳凰小屋から地蔵に登るルートは砂地になっており足が取られかなりの体力を消耗する。また三山縦走した後の中道下山はかなり長い下りなので、鳳凰小屋に荷物をデポしてピストンしても良いかもしれない。一般的に積雪のない7月上旬から10月上旬が登山適期。