チャレンジチームで久々の吾妻山💪 ゆっくりと怪我をしないように無事登頂🌈😊 山頂でのんびりお弁当🍱 ちょっとガスってましたが、晴れ過ぎずちょうど良いお天気だったかも。んー、やっぱり吾妻山はほっと出来る大好きなお山⛰だなあ🥰🥰🥰
1/12
2022.10.03(月) 11:29
今日のメンバー😊
今日のメンバー😊
2/12
2022.10.03(月) 11:35
さて行くぞー💪🌈
さて行くぞー💪🌈
3/12
2022.10.03(月) 11:42
山登りお初のきよたん、現在地が登山道入り口手前の事実に衝撃を受ける5分前🥰
山登りお初のきよたん、現在地が登山道入り口手前の事実に衝撃を受ける5分前🥰
4/12
2022.10.03(月) 12:04
5歳児奮闘中💪⭕️
5歳児奮闘中💪⭕️
5/12
2022.10.03(月) 12:08
トンビ岩で一休み😊
トンビ岩で一休み😊
6/12
2022.10.03(月) 12:20
後ろ姿に成長を感じるわあ、、🥰
後ろ姿に成長を感じるわあ、、🥰
7/12
2022.10.03(月) 12:23
8/12
2022.10.03(月) 13:01
無事着きました☀️⭕️
無事着きました☀️⭕️
9/12
2022.10.03(月) 13:03
今日は23度🌈
今日は23度🌈
10/12
2022.10.03(月) 14:22
さあ、下山だー。
さあ、下山だー。
11/12
2022.10.03(月) 14:32
足が棒! らしいです😎
足が棒! らしいです😎
12/12
2022.10.03(月) 15:22
疲れた体にクエン酸🍊 サイコーに美味しい🥰
疲れた体にクエン酸🍊 サイコーに美味しい🥰
今日のメンバー😊
さて行くぞー💪🌈
山登りお初のきよたん、現在地が登山道入り口手前の事実に衝撃を受ける5分前🥰
5歳児奮闘中💪⭕️
トンビ岩で一休み😊
後ろ姿に成長を感じるわあ、、🥰
無事着きました☀️⭕️
今日は23度🌈
さあ、下山だー。
足が棒! らしいです😎
疲れた体にクエン酸🍊 サイコーに美味しい🥰
この活動日記で通ったコース
吾妻山 往復コース
- 2時間00分
- 3.2 km
- 382 m
体力度
1