活動データ 日記 活動データ タイム 08:02 距離 12.3km のぼり 863m くだり 866m 平均ペース 表示 地図 焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 タグ 登山・山登り紅葉2022ハイキング秋(9〜11月)晴れ車(マイカー)6〜10人山岳グループ(社会人)日帰り中級者向け危険箇所ありパタゴニア(patagonia)コロンビア(Columbia)ミズノ(MIZUNO)ミレー(MILLET)シーダブルエックス(CW-X)iPhone(アイフォン) GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 8 時間 2 分 休憩時間 2 時間 13 分 距離 12.3 km のぼり / くだり 863 / 866 m 07:14 07:14 2 4 中沼登山口 09:18 09:38 1 22 銀明水避難小屋 11:00 12:25 1 10 焼石岳 13:35 13:50 1 26 銀明水避難小屋 15:16 15:17 中沼登山口 15:17 活動詳細 すべて見る 今日は登山日和のためか、7時前なのに駐車場は満杯。少し下ったとこに停めていざ、登山へ! 紅葉はこれからより色づくのかなと思います。 道の変化があって歩きがいがありました! メンバー トモ kuro ゆくちゃると もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 08:02 距離 12.3km のぼり 863m くだり 866m 平均ペース 表示 地図 焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 タグ 登山・山登り紅葉2022ハイキング秋(9〜11月)晴れ車(マイカー)6〜10人山岳グループ(社会人)日帰り中級者向け危険箇所ありパタゴニア(patagonia)コロンビア(Columbia)ミズノ(MIZUNO)ミレー(MILLET)シーダブルエックス(CW-X)iPhone(アイフォン) GPXファイル ダウンロード