お久しぶりに腰巻山・乳観音へ

2022.10.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
54
距離
7.3 km
のぼり / くだり
604 / 603 m
1 36
31
20
2 4

活動詳細

すべて見る

昨日は探検ルートから土器山中心に回りましたので、本日はその西の方の三角点猿岳から腰巻山、そしてお乳の出が良くなるようにと崇拝されてた乳観音へと下りました。 今日出会った登山者は3 人組の1組だけだが、猪🐗ちゃん1頭と蛇🐍さん2匹 でした。 昨日ヤマッパーのhayatoさんが、三角点猿岳と腰巻山を回られ、ルートが分かり難くく、下山時に迷ったとのレポもあったので、ルートと赤テープの様子見も兼ねての歩きでした。私もずるしようかと早曲がりした為に一つ手前の尾根を暫く下っていましたが、辺りの様子が違うのに気づき、登り返して事無きを得ました。故に赤テープは外さないで欲しいものです🙏。 *⃣土器山から腰巻山までの間に、南側の林道へ降りるルートが3本ありますが、1番東の三角点猿岳ルートも赤テープは殆ど外されていますが、ルートはハッキリしてます。 それより西の観音滝へのルートも赤テープは殆ど外されていますが、薄い踏み跡ながら注意して下れば迷う事は無いかと思います。 1番西の乳観音へ下るルートですが、ここも赤テープは殆ど外されていて、踏み跡も定かではありません。特に下り初めて10分くらいまでは、木々の間隔がほぼ同間隔なのと、厚く積もった枯れ葉で踏み跡は判然としませんのでご注意を…。鞍部に降りれば、小高い丘に石の固まりがありますので、その左側を進めば乳観音への尾根に取り付けます。曲がる所には赤テープがあり、踏み跡もハッキリしてますので、辿り易いかとは思いますが、3本のルートの中では、このルートが1番分かり難いかと思われますので、出来るだけ馴れた方との同行をお勧めします。

土器山(八天山)・腰巻山 拝所橋(おがみしょばし)
拝所橋(おがみしょばし)
土器山(八天山)・腰巻山 ここから入ります
ここから入ります
土器山(八天山)・腰巻山 崩壊地
崩壊地
土器山(八天山)・腰巻山 竹林
竹林
土器山(八天山)・腰巻山 この辺は問題なし
この辺は問題なし
土器山(八天山)・腰巻山 21番鉄塔
21番鉄塔
土器山(八天山)・腰巻山 右は林道終点、左は九電保安道
右は林道終点、左は九電保安道
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音への取りつきだが、今日まだ先まで行きます
乳観音への取りつきだが、今日まだ先まで行きます
土器山(八天山)・腰巻山 林道からの観音山取りつき
林道からの観音山取りつき
土器山(八天山)・腰巻山 向かい側は九電の22番鉄塔へ
向かい側は九電の22番鉄塔へ
土器山(八天山)・腰巻山 観音山の崩壊地
観音山の崩壊地
土器山(八天山)・腰巻山 縦走路へは橋の右から入る
縦走路へは橋の右から入る
土器山(八天山)・腰巻山 観音滝方面へは左👈へ
観音滝方面へは左👈へ
土器山(八天山)・腰巻山 砂防ダム
砂防ダム
土器山(八天山)・腰巻山 砂防ダムの横を登って、猿岳三角点へ
砂防ダムの横を登って、猿岳三角点へ
土器山(八天山)・腰巻山 ロープは健在
ロープは健在
土器山(八天山)・腰巻山 親子石と勝手に命名
親子石と勝手に命名
土器山(八天山)・腰巻山 八合目辺りで標高は430m程
八合目辺りで標高は430m程
土器山(八天山)・腰巻山 三角点が近くなった
三角点が近くなった
土器山(八天山)・腰巻山 三角点が見えて来た
三角点が見えて来た
土器山(八天山)・腰巻山 猿岳は三角点名で、山頂名では無い
猿岳は三角点名で、山頂名では無い
土器山(八天山)・腰巻山 なので三角点名の標識を撮す
なので三角点名の標識を撮す
土器山(八天山)・腰巻山 眼下には岩屋集落が…
眼下には岩屋集落が…
土器山(八天山)・腰巻山 縦走路側から三角点を
縦走路側から三角点を
土器山(八天山)・腰巻山 林道の橋に出る。それを下ると観音滝へ
林道の橋に出る。それを下ると観音滝へ
土器山(八天山)・腰巻山 巨石岩屋、標識が外されてる
巨石岩屋、標識が外されてる
土器山(八天山)・腰巻山 これもかなりな巨石
これもかなりな巨石
土器山(八天山)・腰巻山 重ね餅石と命名
重ね餅石と命名
土器山(八天山)・腰巻山 休み序でにお昼ごはんも
休み序でにお昼ごはんも
土器山(八天山)・腰巻山 標高485mを示す
標高485mを示す
土器山(八天山)・腰巻山 485高地
485高地
土器山(八天山)・腰巻山 腰巻山に着いた~
腰巻山に着いた~
土器山(八天山)・腰巻山 知人のTさん作の標識
知人のTさん作の標識
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音へと下る
乳観音へと下る
土器山(八天山)・腰巻山 こちらから降りて来ました
こちらから降りて来ました
土器山(八天山)・腰巻山 赤テープが又、殆ど外されて、ポツリと…
赤テープが又、殆ど外されて、ポツリと…
土器山(八天山)・腰巻山 ここの左横を通る
ここの左横を通る
土器山(八天山)・腰巻山 ここから右へ下る
ここから右へ下る
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音付近の最高点
乳観音付近の最高点
土器山(八天山)・腰巻山 このロープが出て来ると間もなく乳観音だ~
このロープが出て来ると間もなく乳観音だ~
土器山(八天山)・腰巻山 大っきい❗
大っきい❗
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音奥の巨石
乳観音奥の巨石
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音に着いた~
乳観音に着いた~
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音と呼ばれる巨岩
乳観音と呼ばれる巨岩
土器山(八天山)・腰巻山 高さは15m程だとか
高さは15m程だとか
土器山(八天山)・腰巻山 白い流れをお乳に例えて崇拝したそうです
白い流れをお乳に例えて崇拝したそうです
土器山(八天山)・腰巻山 お乳の出が良くなるようにと、ここから流れ出る水で削った岩屑をすすぎ飲んだそうです
お乳の出が良くなるようにと、ここから流れ出る水で削った岩屑をすすぎ飲んだそうです
土器山(八天山)・腰巻山 ゴックウ(蛙🐸)石は、乳観音から流れ出るお乳が多すぎるとおこぼれを貰っていたとか😍
ゴックウ(蛙🐸)石は、乳観音から流れ出るお乳が多すぎるとおこぼれを貰っていたとか😍
土器山(八天山)・腰巻山 舟石かな?
舟石かな?
土器山(八天山)・腰巻山 この荒れようでは、小学生の遠足では危なくて来れないねぇ
この荒れようでは、小学生の遠足では危なくて来れないねぇ
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音への入口にオレンジのリボン🎀を付けた
乳観音への入口にオレンジのリボン🎀を付けた
土器山(八天山)・腰巻山 妙楽寺へ行かれるかと高巻きする。そして崩壊地を上から見下ろす
妙楽寺へ行かれるかと高巻きする。そして崩壊地を上から見下ろす
土器山(八天山)・腰巻山 ロープが設置されてるので通過可能
ロープが設置されてるので通過可能
土器山(八天山)・腰巻山 痛々しい崩れよう
痛々しい崩れよう
土器山(八天山)・腰巻山 廃屋の横を通り
廃屋の横を通り
土器山(八天山)・腰巻山 上分1(旧名は妙楽寺)の彼岸花
上分1(旧名は妙楽寺)の彼岸花
土器山(八天山)・腰巻山 白も混じる
白も混じる
土器山(八天山)・腰巻山 乳観音遥拝所
乳観音遥拝所
土器山(八天山)・腰巻山 仏様も乳観音を拝まれる
仏様も乳観音を拝まれる
土器山(八天山)・腰巻山 半世紀ほど前まではこの地からも乳観音が見えてたそうで、乳観音まで登れない人はここから拝んだとか
半世紀ほど前まではこの地からも乳観音が見えてたそうで、乳観音まで登れない人はここから拝んだとか

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。