午前中に用事を済ませて、清滝街道から星田に抜ける予定で出発。 しかし途中で引っ付き虫(アレチヌスビトハギ)にやられて撤退です😢 けど、良いこともありましたよ。引っ付き虫の除去作業中になんと「ドンさん」と再会です!🤩 自分がここで何をしていたかお話すると「あんた藪こぎ好きやなぁ!」の一言、頂きました😁 本日の成果 失った物…速乾タオル(引っ付き虫だらけで再起不能のため処分) 得た物…「藪こぎ好きやなぁ!」の称号😆 てはでは🤗
あ、指が映ってる。
あ、指が映ってる。
清滝街道をてくてく進みます🚶
清滝街道をてくてく進みます🚶
妙見の滝がエライことになってます😱
妙見の滝がエライことになってます😱
道標。 右、伊賀·伊勢·奈良·郡山·木津。 左、逢坂。
道標。 右、伊賀·伊勢·奈良·郡山·木津。 左、逢坂。
大師堂。右の谷筋を進めばすぐに鉄塔です。
大師堂。右の谷筋を進めばすぐに鉄塔です。
踏み跡があったんで少し進んでみましたが、特に何も無し。
踏み跡があったんで少し進んでみましたが、特に何も無し。
旧道。真っ直ぐ水路沿いを進みます。 少し藪っぽくなっても気にせず前進。 すると…ん?パンツが重い?
旧道。真っ直ぐ水路沿いを進みます。 少し藪っぽくなっても気にせず前進。 すると…ん?パンツが重い?
うあぁぁ〜!何じゃこりゃぁ!😱🥶🤯
うあぁぁ〜!何じゃこりゃぁ!😱🥶🤯
とにかく腰が据えれる所まで進みます😢
とにかく腰が据えれる所まで進みます😢
五輪塔手前の階段まで進んで… (次の写真、グロいです。)
五輪塔手前の階段まで進んで… (次の写真、グロいです。)
はい、天然の迷彩柄です。 腰から下、完全にやられてます。 流石に本日はここで撤退🤣 このあと「ドンさん」とお会いしました😁
はい、天然の迷彩柄です。 腰から下、完全にやられてます。 流石に本日はここで撤退🤣 このあと「ドンさん」とお会いしました😁
あ、指が映ってる。
清滝街道をてくてく進みます🚶
妙見の滝がエライことになってます😱
道標。 右、伊賀·伊勢·奈良·郡山·木津。 左、逢坂。
大師堂。右の谷筋を進めばすぐに鉄塔です。
踏み跡があったんで少し進んでみましたが、特に何も無し。
旧道。真っ直ぐ水路沿いを進みます。 少し藪っぽくなっても気にせず前進。 すると…ん?パンツが重い?
うあぁぁ〜!何じゃこりゃぁ!😱🥶🤯
とにかく腰が据えれる所まで進みます😢
五輪塔手前の階段まで進んで… (次の写真、グロいです。)
はい、天然の迷彩柄です。 腰から下、完全にやられてます。 流石に本日はここで撤退🤣 このあと「ドンさん」とお会いしました😁