色えんぴつのワルツ🖍愛山渓~沼の平

2022.10.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 49
休憩時間
1 時間 49
距離
14.9 km
のぼり / くだり
1354 / 1356 m
16
25
45
12
21
1 9

活動詳細

すべて見る

🍇沼の平🍇 大雪山の西山麓に広がる標高1,300m前後の大湿原地帯。三ノ沼や半月沼など多くの池沼が散在する。 高層湿原はアカエゾマツの樹林に囲まれていることが多いが、沼の平は森林限界付近の高度にあるため、ササとダケカンバの疎林に囲まれ開放的な景観を呈している。    日本一早い紅葉で知られる大雪山系🍁 お花の時期も素敵ですが、山肌が暖色に包まれる短い秋の景色が儚くてとても好きです☺️ 今年はタイミングが合わず行けないかなと思っていましたが、なんとか間に合いました✨ 紅葉といえば高原温泉や銀泉台が有名ですが、今回は大好きな愛山渓からのコース💫沼の平をぐるりと回ることに🐕 風速10mを超える予報だったので、無理せず行けるところまで🐾 登山口に到着すると予想に反し初夏のような陽気🌞気分も弾みます🦌 しばらくは樹林帯歩きですが、さっそく黄葉が朝陽に照らされキラキラ🕊 晴れの日が続いたからか、泥濘も少なく歩きやすいです🐿   1時間ほど歩くと笹藪の向こうに永山岳が見え始めます✨ 山肌の紅葉はそろそろ終わりかけでしたが、それでも差し色の朱色や山吹色がとっても鮮やか🍎 一旦下ってからの登り返しがありますが、それも苦に感じないほどの楽しい道のりが続きます🎶   振り返るたびに少しずつ全景が見える沼の平🪐 爽やかな秋の空を映し出した紺碧の池塘は、草紅葉と相まってさらに輝いて見えます🫧   ガレ場ではウラシマツツジやウラジロナナカマドが真っ赤に🍅 気温が高いおかげで多少の風はかえって涼しく気持ちが良いです✨ 歩き始めて3時間弱で最初のピーク、永山岳に到着🙌 目の前にはカッコいい愛別岳がドーン⛰✨ ココからは火星に降り立ったような迫力満点の景色が続きます🌋 旭岳の麓に広がる裾合平・ピウケナイ沢方面の景色が個人的にお気に入り🥰 『カムイミンタラ=神々の遊ぶ庭』を存分に感じながらの稜線歩きは至福のひとときです🦋 比布岳まで行った後は当麻乗越を経由し沼の平へと続くルートへ✨ 十勝岳連峰やトムラウシ山もくっきり見え、沼の平を見下ろしながらの下山…これはもうニヤニヤゾーン突入です🤭🎵 紅葉シーズンで賑わっているかと思いきや、すれ違ったのは総勢10名ほど🦥 錦秋のカムイミンタラを存分に満喫した1日🍁✨ 次は白銀のカムイミンタラに会いに来ようと心に決めました🤗❄️ 愛山渓温泉でさっぱりして帰路に♨️ …このあとの職場の飲み会だけが憂鬱だったのはココだけの秘密です🤫🍻

大雪山系・旭岳・トムラウシ まずは落ち葉ロード🍂を進みます🥾
まずは落ち葉ロード🍂を進みます🥾
大雪山系・旭岳・トムラウシ 絵本に出てくるような山吹色のトンネル🎺
絵本に出てくるような山吹色のトンネル🎺
大雪山系・旭岳・トムラウシ ライカという古いカメラで撮ってもらうとセピアな感じに📸
ライカという古いカメラで撮ってもらうとセピアな感じに📸
大雪山系・旭岳・トムラウシ 見上げると青空とのコントラストが素敵💫
見上げると青空とのコントラストが素敵💫
大雪山系・旭岳・トムラウシ 立派な橋を1箇所だけ渡ります🐟
立派な橋を1箇所だけ渡ります🐟
大雪山系・旭岳・トムラウシ 笹ロードをせっせと登るとこの景色🥺
笹ロードをせっせと登るとこの景色🥺
大雪山系・旭岳・トムラウシ 一旦下り登り返しますが、振り返ると沼の平が🐋✨
一旦下り登り返しますが、振り返ると沼の平が🐋✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 紅葉も終盤ですが、それでも充分美しい🥳
紅葉も終盤ですが、それでも充分美しい🥳
大雪山系・旭岳・トムラウシ かなり標高が上がってきました🙌
かなり標高が上がってきました🙌
大雪山系・旭岳・トムラウシ 真っ赤なカーテンの先にたくさんの池塘🐳
真っ赤なカーテンの先にたくさんの池塘🐳
大雪山系・旭岳・トムラウシ 足元を彩るウラシマツツジさん🍓
足元を彩るウラシマツツジさん🍓
大雪山系・旭岳・トムラウシ 疲れてなくても休憩したくなるスポット☕️✨
疲れてなくても休憩したくなるスポット☕️✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ この辺はナキウサギの声がたくさん聞こえました🤗
この辺はナキウサギの声がたくさん聞こえました🤗
大雪山系・旭岳・トムラウシ 一座目・永山岳に到着です🌟
一座目・永山岳に到着です🌟
大雪山系・旭岳・トムラウシ 左に見えますのは孤高の頂・愛別岳⚔️✨
左に見えますのは孤高の頂・愛別岳⚔️✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ ニヤニヤ発動です🤤✨
ニヤニヤ発動です🤤✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 活火山を見ると、どうしても恐竜に会いたくなります🦕🌋
活火山を見ると、どうしても恐竜に会いたくなります🦕🌋
大雪山系・旭岳・トムラウシ 十勝岳連峰・夕張山地も見えています✨
十勝岳連峰・夕張山地も見えています✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ ここからは火星探索です🪐
ここからは火星探索です🪐
大雪山系・旭岳・トムラウシ 愛別岳の後ろにちょこんと見えているのはニセイカウシュッペ山かな⛰✨
愛別岳の後ろにちょこんと見えているのはニセイカウシュッペ山かな⛰✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 火星探索の稜線歩きは終始ワクワクです🥳
火星探索の稜線歩きは終始ワクワクです🥳
大雪山系・旭岳・トムラウシ ポールを使うのが苦手な私…練習するために持ってみましたが、やっぱり使いこなせない🤣
ポールを使うのが苦手な私…練習するために持ってみましたが、やっぱり使いこなせない🤣
大雪山系・旭岳・トムラウシ 分岐からの愛別岳🦖ラスボス感🛡✨
分岐からの愛別岳🦖ラスボス感🛡✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 一昨年はソロで、昨年はmocoさんと歩いた道🐇🐾
一昨年はソロで、昨年はmocoさんと歩いた道🐇🐾
大雪山系・旭岳・トムラウシ 愛別岳はまた来年登ることにして、今回は至福の沼歩きに向かいます🐈
愛別岳はまた来年登ることにして、今回は至福の沼歩きに向かいます🐈
大雪山系・旭岳・トムラウシ 大地の鼓動を感じます🌋
大地の鼓動を感じます🌋
大雪山系・旭岳・トムラウシ SF映画🛸撮れそうです🎬
SF映画🛸撮れそうです🎬
大雪山系・旭岳・トムラウシ フワフワチングルマさん、気持ちよさそうになびいていました🐏
フワフワチングルマさん、気持ちよさそうになびいていました🐏
大雪山系・旭岳・トムラウシ 旭岳と十勝岳連峰、そして麓には大塚・小塚🦤
旭岳と十勝岳連峰、そして麓には大塚・小塚🦤
大雪山系・旭岳・トムラウシ 四季折々、いろんな姿を見せてくれるチングルマさんは山のアイドルですね🦩✨
四季折々、いろんな姿を見せてくれるチングルマさんは山のアイドルですね🦩✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ この絶景をずーっと眺めながら歩ける稜線、本当に何度も通いたくなるほどお気に入りです🥰
この絶景をずーっと眺めながら歩ける稜線、本当に何度も通いたくなるほどお気に入りです🥰
大雪山系・旭岳・トムラウシ 反対側にはいくつもの池塘が🐠
反対側にはいくつもの池塘が🐠
大雪山系・旭岳・トムラウシ この絶景を満喫しながらランチタイムはどんな高級レストランより贅沢だと思います🥘✨
この絶景を満喫しながらランチタイムはどんな高級レストランより贅沢だと思います🥘✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ ひと筋の光が🌞✨
ひと筋の光が🌞✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 沼の平に向かう下山は近そうで意外と長いです…
もうポール使ってないし🤣
沼の平に向かう下山は近そうで意外と長いです… もうポール使ってないし🤣
大雪山系・旭岳・トムラウシ 絵画の世界観🖼
絵画の世界観🖼
大雪山系・旭岳・トムラウシ 少し色褪せていますが紅葉とのコントラストも素敵です🍂✨
少し色褪せていますが紅葉とのコントラストも素敵です🍂✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ この辺まで来ると、旭岳の肩にトムラウシ山が見えてきます🦣
この辺まで来ると、旭岳の肩にトムラウシ山が見えてきます🦣
大雪山系・旭岳・トムラウシ 旭岳はピウケナイ沢越しに見ると端正な姿をしていますね⛰✨
旭岳はピウケナイ沢越しに見ると端正な姿をしていますね⛰✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ 六の沼まで下りてきました🐬
水の透明度が💯✨
六の沼まで下りてきました🐬 水の透明度が💯✨
大雪山系・旭岳・トムラウシ この木道歩きが下山も飽きさせません🐕
この木道歩きが下山も飽きさせません🐕
大雪山系・旭岳・トムラウシ 吸い込まれそうな深い青🌎
吸い込まれそうな深い青🌎
大雪山系・旭岳・トムラウシ 紅葉越しに見るのも良き🍁
紅葉越しに見るのも良き🍁
大雪山系・旭岳・トムラウシ 不思議な雲がぽっかり☁️🫧
不思議な雲がぽっかり☁️🫧
大雪山系・旭岳・トムラウシ 下山時は光の当たり方が変わってさらに鮮やかに見えました💫
下山時は光の当たり方が変わってさらに鮮やかに見えました💫
大雪山系・旭岳・トムラウシ この道、ずーっと歩いていたくなります🦔🐾
この道、ずーっと歩いていたくなります🦔🐾
大雪山系・旭岳・トムラウシ 古いレンズで撮るのも雰囲気あって良いです✨
カムイミンタラ満喫の1日でした🤗
古いレンズで撮るのも雰囲気あって良いです✨ カムイミンタラ満喫の1日でした🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。